- HOME
- 【大阪開催】 高齢社会における金融サービスを考える シンポジウム「人生100年時代、変革する金融サービス」
【大阪開催】
高齢社会における金融サービスを考える
シンポジウム「人生100年時代、変革する金融サービス」
日本経済新聞社は「高齢社会における金融サービスを考える」をテーマに、シンポジウムを開催します。シンポジウムでは、地域固有の課題を乗り越えていくためのグランドデザインのあり方や、高齢者が安心して暮らせる生活基盤を実現するための専門家の連携などについて議論します。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2019/7/3(水)
11:00~15:30(開場10:30)
- 会場
-
ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
(大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 B2F)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 300名
- 主催
日本経済新聞社
- 申し込み締切日
2019年6月25日(火)
*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本シンポジウムの実施目的以外には使用いたしません。
- お問い合わせ
「高齢社会における金融サービス」シンポジウム事務局
TEL: 03-6812-8659 (受付時間 9:30~17:30、土・日・祝日除く)
FAX: 03-6812-8649
E-mail: finance-sympo@nex.nikkei.co.jp
プログラムPROGRAM
11:00~11:20 基調講演1
弘前大学教授・COI研究推進機構機構長補佐/COI副拠点長 村下 公一 氏
11:20~12:20 パネルディスカッション①
介護エンターテイナー・作業療法士 石田 竜生 氏
司法書士法人ソレイユ 代表司法書士 杉谷 範子 氏
三井住友信託銀行 人生100年応援部長 谷口 佳充 氏
弘前大学教授・COI研究推進機構機構長補佐/COI副拠点長 村下 公一 氏
<コーディネーター>日本経済新聞社 上級論説委員 大林 尚
12:20~13:10 休憩
13:10~13:30 基調講演2
アートフロントギャラリー 代表取締役会長 北川 フラム 氏
13:30~14:30 パネルディスカッション②
アートフロントギャラリー 代表取締役会長 北川 フラム 氏
金融庁 監督局 銀行第二課 地域金融生産性向上支援室長 日下 智晴 氏
日本生命保険 CSR推進部長 宮崎 まゆ子 氏
<コーディネーター>日本経済新聞社 上級論説委員 大林 尚
14:30~15:30 リレートークセッション
三井住友フィナンシャルグループ・三井住友銀行 執行役員 浅山 理恵 氏
SOMPOホールディングス グループ CSO 執行役常務 奥村 幹夫 氏
京都信用金庫 理事長 榊田 隆之 氏
ファイナンシャルスタンダード 代表取締役社長 福田 猛 氏
<コーディネーター>日本経済新聞社 編集委員 小栗 太
登壇者SPEAKERS
村下 公一 氏
弘前大学教授・COI研究推進機構機構長補佐/COI副拠点長
青森県庁、ソニー(マーケティング部門)、東京大学フェロー等を経て2014年より現職。弘前大学COI拠点では副拠点長(戦略統括)として産学連携マネジメントを総括。文科省COIとAIとの新たな展開検討会合委員、文科省私立大学研究ブランディング事業委員会審査部会委員他政府系委員等多数。内閣府「第1回日本オープンイノベーション大賞」内閣総理大臣賞受賞(2019)。
杉谷 範子 氏
司法書士法人ソレイユ 代表司法書士
京都女子大学卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)を経て、2003年司法書士登録。信託法大改正直後から研究を重ね、相続・事業承継コンサルティングで、多くのクライアントの信頼と実績を得ている。一般社団法人実家信託協会理事長。信託法学会会員。NHK「クローズアップ現代プラス」、「あさイチ」にも出演。主な著書『認知症の親の介護に困らない「家族信託」の本』(大和出版)、『空き家にさせない!実家信託』(日本法令)等。
石田 竜生 氏
介護エンターテイナー・作業療法士
作業療法士として働きながら、芸人活動で培った技術をいかして、一般社団法人介護エンターテイメント協会を設立。介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国で講演会を開催中。『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、数多くのメディアで出演・執筆の実績がある。
谷口 佳充 氏
三井住友信託銀行 人生100年応援部長
1988年 大阪大学法学部卒業、同年 住友信託銀行(現三井住友信託銀行)入社。関西や関東で、個人向け,法人向け営業に従事するとともに、専門部署にて年金,遺言、不動産、投信、保険、投資一任など信託業務の開発を担う。2019年6月に認知、判断能力の低下への備えをご提供する「人生100年応援信託<100年パスポート>」をリリ-ス。
北川 フラム 氏
アートフロントギャラリー 代表取締役会長
1946年新潟県生まれ。アートフロントギャラリー主宰。主なプロデュースとして、「アントニオ・ガウディ展」、「アパルトヘイト否!国際美術展」、「ファーレ立川アートプロジェクト」等。「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(2000~)、「瀬戸内国際芸術祭」(2010~)等の総合ディレクター。紫綬褒章(2016)、朝日賞(2017)、文化功労者(2018)受賞。
日下 智晴 氏
金融庁 監督局 銀行第二課 地域金融生産性向上支援室長
1984年 神戸大学経営学部卒業、同年 広島銀行入行。97年 総合企画部課長代理(特命担当)、2006年 企画室長、07年 担当部長(特命担当)。10年 融資企画部初代部長。その後大阪支店長、リスク統括部長を歴任し、15年10月 広島銀行を退職。15年11月 金融庁に転職し、初代地域金融企画室長。16年6月に地域金融機関等モニタリング長、17年4月に事業性評価モニタリング長を兼務。18年7月より監督局銀行第二課地域金融生産性向上支援室長(現)。
宮崎 まゆ子 氏
日本生命保険 CSR推進部長
1994年 北海道大学法学部卒業、同年4月 日本生命保険相互会社入社。入社以降、企業保険・企業年金領域の事務企画・開発および顧客対応業務を中心に担当し、企業保険のグループ会社では経営企画・管理業務を担ってきた。2018年3月 企業保険契約部 担当部長、19年3月より現職。
浅山 理恵 氏
三井住友フィナンシャルグループ・三井住友銀行 執行役員
1987年 京都大学経済学部卒業、同年4月 住友銀行入行(神田駅前支店)。2002年1月 三井住友銀行青山支店副支店長。以後、港北ニュータウン支店長、あざみ野支店長、小田急ブロック副部長、田園調布ブロック部長、品質管理部長などを経て、18年4月 執行役員リテール部門副責任役員、品質管理部副担当役員 兼 三井住友フィナンシャルグループ執行役員、リテール事業部門事業部門長補佐、品質管理部副担当役員。18年4月より現職。
奥村 幹夫 氏
SOMPOホールディングス グループ CSO 執行役常務
1989年筑波大学体育専門学群卒業、同年4月安田火災海上保険入社。2015年4月損保ジャパン日本興亜ホールディングス執行役員経営企画部長。16年7月SOMPOケア代表取締役社長。17年4月SOMPOホールディングス 介護・ヘルスケア事業オーナー取締役常務執行役員、18年4月SOMPOケア 代表取締役会長兼 SOMPOケアネクスト 代表取締役会長、19年4月SOMPOホールディングス グループCSO取締役常務執行役員 経営企画部長(現任)。
榊田 隆之 氏
京都信用金庫 理事長
上智大学外国語学部卒。日本輸出入銀行(現国際協力銀行)勤務後、1985年に京都信用金庫理事就任。人事部長、本店長などを歴任後、2006年より専務理事、18年に理事長に就任。京都経済同友会理事、NPO法人グローカル人材開発センター代表理事。京都市出身 58歳。
福田 猛 氏
ファイナンシャルスタンダード 代表取締役社長
2003年同志社大学卒業。大手証券会社を経て、12年に金融機関から独立した立場で資産運用のアドバイスを行うIFA法人ファイナンシャルスタンダードを設立。15年 楽天証券IFAサミットにて独立系アドバイザー総合1位を受賞。セミナー講師としても「投資信託選びの新常識セミナー」は開催数240回を超え、のべ8000人以上が参加。著書に『投資信託 失敗の教訓』(プレジデント社)等がある。
大林 尚
日本経済新聞社 上級論説委員
小栗 太
日本経済新聞社 編集委員