- HOME
- NIKKEIプラス1フォーラム 「マンション大規模修繕フォーラム ~住民主導、本当に住民のためになる大規模修繕を考える~」
キーワード
NIKKEIプラス1フォーラム
「マンション大規模修繕フォーラム
~住民主導、本当に住民のためになる大規模修繕を考える~」
大規模修繕は契約中のマンション管理会社に依頼し進めるケースが多いのが現状です。管理会社主体に進めることは組合の手間が省けるなどメリットもありますが、すべてを任せることは得策ではありません。当フォーラムでは大規模修繕を管理組合が主体となっておこない、みずから施工会社を選ぶという視点の提起や、長期修繕計画・大規模修繕工事の資金計画、修繕施工の最新技術ついてそれぞれの専門家の立場から見解をお伺いします。1回目、2回目以降の大規模修繕を控えるマンションはもちろん、築浅の管理組合の方にも有益な情報を提供するフォーラムです。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2019/10/5(土)
13:30~17:00(開場12:30)
- 会場
-
日経カンファレンスルーム
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6F)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 200名
- 主催
日本経済新聞社
- 特別協賛
建装工業
- 協賛
三和建装、京浜管鉄工業、日本水理、YKK AP 他
- 協力
日本住宅管理組合協議会(NPO日住協)、住宅金融支援機構
※【NPO日住協とは】創立50年目、「管理組合による」「管理組合のための」「管理組合団体」で、すべての理事は管理組合の理事経験者で構成されており、管理組合の運営を熟知しています。行政等に対して提言を行い、特定の業界や団体などとは一線を画し、常に管理組合の主体的、自立的な運営をサポートしています。
- 締め切り
2019年9月25日(水)
※お申し込み多数の場合は抽選の上受講券をメールでお送りいたします。
※当選の発表は受講券メールの送信をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
※ただし、協賛企業各社への個人情報の提供に「同意します」とお答えいただいた方には、協賛企業各社から郵便物、電子メール等で最新情報のご案内をさせていただく場合がございます。
- お問合せ
プラス1フォーラム「大規模修繕」事務局
TEL:03-5510-4515(受付時間 10:00-18:00 土、日、祝日を除く)
プログラムPROGRAM
13:30~14:10 講演①
日本住宅管理組合協議会 会長 川上 湛永氏
14:10~14:40 特別協賛社による講演
建装工業 首都圏マンションリニューアル事業部 営業統括部 超高層グループ次長 川島 賢司氏
14:40~14:55 休憩
14:55~15:35 講演②
住宅金融支援機構 まちづくり業務部 まちづくり再生支援室長 清水 明氏
15:35~15:50 協賛社による講演
三和建装 代表取締役社長 中 衆司氏
【同時開催】12:30~17:00 NPO日住協および協賛各社による無料相談を行います
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。