- HOME
- 日経Smart Work/日経産業新聞フォーラム 「経営視点から考えるデジタルトランスフォーメーション(DX) ~SaaSによる企業の競争力向上とは~」
キーワード
日経Smart Work/日経産業新聞フォーラム
「経営視点から考えるデジタルトランスフォーメーション(DX)
~SaaSによる企業の競争力向上とは~」
AIやIoT、SaaSなどのデジタル技術により、企業を取り巻く環境は大きく変化を続けています。中でも経営者にとって重要なキーワードとなりうるのは「デジタルトランスフォーメーション(DX)」。リアルビジネスとテクノロジーを有機的につなぐことが、新たな価値の創造、働き方改革、そして企業の競争力向上へとつながる時代となっています。
本フォーラムでは最新テクノロジーを活用した企業経営の効率化、競争力強化の手法を紹介します。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2019/9/25(水)
13:00~16:00(開場12:30)
- 会場
-
ベルサール九段
(東京都千代田区九段北1-8-10)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 300名
- 主催
日本経済新聞社
- 協賛
Marketing-Robotics、モティファイ、Chatwork
- 締め切り
2019年9月19日(木)
*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
- お問合せ
日経産業新聞フォーラム事務局
TEL:03-6812-8659 (受付時間 9:30~17:30、土・日・祝日を除く)
E-mail: ss-forum@nex.nikkei.co.jp
プログラムPROGRAM
13:00~13:40 基調講演
慶応義塾大学 名誉教授/東洋大学 教授 竹中 平蔵氏
13:40~14:10 講演①
Marketing-Robotics 代表取締役 田中 亮大氏
【講演のポイント】
営業のデジタル変革、セールステック、MA(マーケティングオートメーション)、インサイドセールスなどが叫ばれる昨今ですが、実際には何から手を付けて良いか定まっていない事が散見されます。アナログ営業からデジタル営業への移行を如何にして成功させるのか?数百社以上の営業デジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、自らも実践してきた若き第一人者が具体的かつ実践的に解説します。
14:10~14:40 講演②
モティファイ 代表取締役CEO ドレ・グスタボ氏
【講演のポイント】
アナログ人事からデジタル人事へのスイッチ、業務の高度化・効率化を図る労務改革が2020年以降強く求められます。業務の効率化に欠かせないアイテムは、PCではなくスマホです。日本と海外の事例から解るDXの時代だからこそ成立する先進的なバックオフィス。人事のみならず契約者も自身の雇用契約、個人情報などのデータにいつでもどこでもアクセス可能。デジタル時代が迎える新しい労務(入社)管理のあり方を解説します。
14:40~15:10 講演③
Chatwork 代表取締役CEO兼CTO 山本 正喜氏
【講演のポイント】
本講演では、新たな時代に向けたコミュニケーション改革について事例を交えて解説します。経営者にとって重要なキーワードとなる「デジタルトランスフォーメーション」を加速させるビジネスチャットがいかに従来のコミュニケーションを変え、生産性向上や業務効率化に寄与するのか経営視点で紹介します。
15:10~15:20 休憩
15:20~16:00 パネルディスカッション
<パネリスト>
Marketing-Robotics 代表取締役 田中 亮大氏
モティファイ 代表取締役CEO ドレ・グスタボ氏
Chatwork 代表取締役CEO兼CTO 山本 正喜氏
<モデレーター>
日経BP総研 フェロー 桔梗原 富夫氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
登壇者SPEAKERS
竹中 平蔵氏
慶応義塾大学 名誉教授/東洋大学 教授
一橋大学卒業。ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て2001年、小泉内閣の経済財政政策担当大臣、金融担当大臣、総務大臣などを歴任。現在、日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役、SBIホールディングス社外取締役、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを兼職。
田中 亮大氏
Marketing-Robotics 代表取締役
大学卒業後外資系製薬会社へ入社、翌年個人コンサルタントとして独立。 2011年ディーノシステム(日本の社長.tv運営)の取締役に就任。 15年ベルフェイスを設立、副社長に就任。同社の販売会社の代表取締役に就任。 16年Marketing-Robotics(旧:タクセル)を設立、代表取締役に就任。 クラウド営業ロボット「マーケロボ」(旧:「KAIGAN」)を開発リリース。
ドレ・グスタボ氏
モティファイ 代表取締役CEO
應慶義塾大学メディアデザイン研究科にて修士号取得後、ソニーにてVAIOの商品企画、リクルートにてUXデザイナーを経て現職へ。「社員一人一人が楽しみながら力を発揮できるスタイルへ」をメッセージに、働きがいと生産性を向上させるサービスを提供しているHR Tech モティファイの代表取締役社長。
山本 正喜氏
Chatwork 代表取締役CEO兼CTO
電気通信大学情報工学科卒業。大学在学中に兄と共に、EC studio(現Chatwork)を2000年に創業。以来、CTOとして多数のサービス開発に携わり、Chatworkを開発。11年3月にクラウド型ビジネスチャット「Chatwork」の提供開始。18年6月、代表取締役CEO兼CTOに就任。
桔梗原 富夫氏
日経BP総研 フェロー
1983年早稲田大学卒業。SI会社を経て87年、日経BP社に入社。『日経IT21』『日経ソリューションビジネス』『日経コンピュータ』の編集長を経て、2010年コンピュータ・ネットワーク局長、13年1月イノベーションICT研究所 所長、18年4月より現職。