
2019/12/9(月) ~12/10(火)
日本橋三井ホール、室町三井ホール
HIMSS & Health 2.0
Japan 2019
昨今、テクノロジーの進化と同期するようにワークスタイルが急速な進化を遂げました。それに伴い、営業の分野においても専門的な分析・ソリューションの活用・マーケティングとの連携が重要な役割を担い、営業現場にもより効率化の可能性が追及されております。
その一方で、実際の営業領域では、前時代的な考えに基づいた精神的・非効率的なセールスを続けている例も多く、「生産性」「離職率」「人材教育」など問題を抱えていることも事実です。
日経BizGateセミナーでは、“Sales Tech”というキーワードに基づき、営業・マーケティングを支援するツール、人工知能の活用、コミュニケーションの改善について、有識者の講演や具体的な事例を交えて詳しくご紹介いたします。
無料
2019年10月20日(日)17時
※申込者多数の場合は抽選になります。
※抽選の結果は、当落に関わらず10月21日(月)頃より入力いただいたメールアドレスにご連絡します。
日本経済新聞社 デジタル事業 メディアビジネスユニット
プレイド、サテライトオフィス、ソフトブレーン、ヤプリ
日経BizGateセミナー「Sales Tech Forum 2019」事務局
◇専用電話 03-6812-1061(10:00~17:00、12:00~13:00を除く 土・日・祝を除く)
◇専用メールアドレス salestech@nikkeipr.co.jp
13:00~13:40 (40分) 基調講演 Sales Tech活用によるSales Enablementの実現と日本企業における課題
13:40~14:20 (40分) セッション1 個客を重視した新しい営業・マーケティング手法とは
14:20~14:30 (10分) 休憩
14:30~15:10 (40分) セッション2 企業向けチャット(ビジネス版LINE/ビジネス版Facebook)で、セールススタイル改革を実現
15:10~15:50 (40分) セッション3 営業生産性向上を実現する「テクノロジー」×科学的マネジメント
15:50~16:00 (10分) 休憩
16:00~16:20 (20分) セッション4 営業活動における新しいモバイルの活用法とは
16:20~17:00 (40分) 特別講演 営業マン伸び悩みの原因は、たったひとつ
河村 亨氏
パーソルラーニング株式会社
ソリューション事業本部 コンサルティング1部
シニアコンサルタント
1990年、機械商社を経て富士ゼロックス総合教育研究所(現パーソルラーニング)に入社。営業力強化を中心とした企画提案に携わり、2004年よりSFA定着を含む、営業成果を創出するためのシステム、制度、教育の一貫コンサルティング事業に従事。2009年より、特に「戦略実行」をテーマに、経営⇔現場、営業⇔関連部門を“つなぐ”組織変革支援コンサルティングを展開、現在に至る。
仁科 奏氏
株式会社プレイド
Sales Director
早稲田大学を卒業後、株式会社NTTドコモに入社。代理店ビジネスの営業戦略立案から実績管理まで担当。その後、株式会社セールスフォース・ドットコムへ入社し、大手小売業界担当営業を経験した後、営業支援やマーケティング改革のコンサルティングを実施。そして株式会社プレイドへ入社。現在は営業をリードしながら、営業企画やマーケティング戦略立案などを担当。
別所 貴英氏
株式会社サテライトオフィス
プロジェクトマネージャー
ソリューション事業部
数々のWebシステム案件のプロジェクトマネージャー担当を経て、現在はクラウドサービスの提案・導入支援業務を担当。
メインはOffice365、Workplaceといったクラウドグループウェアサービス。最近ではIoT、ロボットを利用したソリューションの提案も行っている。
木下 鉄平氏
ソフトブレーン株式会社
取締役 関西支社長
2000年にマザーズ上場直前のソフトブレーンと出会い、2001年入社。
営業を経験した後、コンサルティング部門を立ち上げる。
メーカー・食品・情報サービス業などを中心に多数の企業のコンサルティングを手がけ、営業課題解決事業者としてのソフトブレーンの成長に大きく寄与。
2008年執行役員、2012年から取締役に就任し、現在は関西支社長として精力的に活動している。
島袋 孝一氏
株式会社ヤプリ
コミュニケーション部
マーケティングスペシャリスト
2004年商業ディベロッパー「株式会社パルコ」入社。店舗リーシング・販促宣伝、経営企画室を経て、13年よりデジタルマーケティングに従事。16年総合飲料メーカー「キリン株式会社」に入社。グループを横断するデジタルマーケティング部に所属。LINE公式アカウント、SNS運営に従事。2019年1月より「株式会社ヤプリ」にマーケティングスペシャリストとして参画。
藤本 篤志氏
株式会社グランド・デザインズ
代表取締役
1961年生まれ。大阪市立大学法学部卒。株式会社USEN取締役、株式会社スタッフサービス・ホールディングス取締役を歴任後、2005年7月、営業コンサルティング事業を軸とする株式会社グランド・デザインズ設立。独自開発の働き方バランス分析システムにより、〝凡人だけで最強部隊を作る〟を実践。ビジネス作家として、ベストセラー『御社の営業がダメな理由』(新潮新書)など、著書多数。