- HOME
- 日経Well-beingカンファレンス
キーワード
日経Well-beingカンファレンス

日本経済新聞社は、公益財団法人Well-being for Planet Earth、参画企業とともに3月、「日本版Well-beingイニシアチブ」を創設します。本イニシアチブでは、Well-being(実感としての豊かさ)を測定する新指標開発やウェルビーイング経営の推進、政府・国際機関への提言、Well-beingをSDGsに続く世界的な政策目標に掲げることを目指します。
本カンファレンスでは、イニシアチブの創設発表と今後の企業経営の軸となり得る主観的Well-beingに関してその重要性と可能性を有識者の講演を交えながら幅広く議論します。
◆ 3月19日13:00より、以下のURLからご視聴いただけます。
https://channel.nikkei.co.jp/e/well-being_210319
※事前登録フォームよりお申し込みいただきますと、視聴のリマインド―メールが届きます。
ぜひ、ご登録ください。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2021/3/19(金)
13:00 ~ 15:00
- 会場
-
オンライン配信
(事前登録いただいた方には、開催前にリマインドメールを送らせていただきますので、是非ご登録ください)
- 主催
日本経済新聞社
- 企画協力
公益財団法人Well-being for Planet Earth、Global Well-being Initiative、The Gallup Organization
- 協賛
味の素、EY Japan、キリンホールディングス、太陽工業、第一生命グループ、デロイト トーマツ グループ、日本たばこ産業、パーソルホールディングス、富士通、ポーラ・オルビスホールディングス、丸井グループ、三井不動産、ロート製薬 ほか
- お問い合わせ
「日経Well-beingカンファレンス」事務局
E-mail:well-being@nex.nikkei.co.jp
プログラム Program
13:00~13:15 オープニングスピーチ
Well-being Initiative 円卓会議 議長(プロノバ代表取締役社長)
岡島 悦子 氏
13:15~13:25 キーノートスピーチ
一橋大学 CFO教育研究センター長、TCFDコンソーシアム会長
伊藤 邦雄 氏
13:25~13:35 特別講演①
みさき投資 代表取締役社長
中神 康議 氏
13:35 ~13:45 特別講演② (動画出演)
The Gallup Organization
Chief Scientist, Workplace Management & Wellbeing
Jim Harter, Ph.D.
13:45~14:45 Well-being Initiative参画企業代表者ショートスピーチ
EY Japan リージョナル・タレント・リーダー 大内田 敬氏
キリンホールディングス 取締役常務執行役員 三好 敏也氏
太陽工業 経営戦略統括本部 統括本部長 都築 大輝氏
第一生命ホールディングス 第一生命保険 代表取締役社長 稲垣 精二氏
デロイト トーマツ グループ CEO 永田 高士氏
日本たばこ産業 代表取締役副社長 廣渡 清栄氏
パーソルホールディングス 執行役員 CHRO 美濃 啓貴氏
富士通 ソーシャルデザイン事業本部 事業本部長 有山 俊朗氏
ポーラ・オルビスホールディングス 執行役員 マルチプルインテリジェンスリサーチセンター(MIRC)所長 末延 則子氏
丸井グループ 執行役員 ウェルネス推進部長 兼 専属産業医 小島 玲子氏
ロート製薬 取締役 人財・WellBeing経営推進本部 E.Designer 髙倉 千春氏
14:45~ 14:55 クロージングスピーチ
Well-being Initiative 円卓会議 副議長 (エール 取締役)
篠田 真貴子 氏