• HOME
  • 日経産業新聞フォーラム 「電子文書の活用がもたらす生産性向上」 ~ますます活用の幅が拡がる電子文書ソリューション~

日経産業新聞フォーラム
「電子文書の活用がもたらす生産性向上」
~ますます活用の幅が拡がる電子文書ソリューション~


リンクをコピー

3年前に電子帳簿保存法改正による規制緩和が行われて以来、電子文書の活用が注目され、電子帳簿や経費精算システムを取り入れる企業が増えました。
また、「紙を電子化する」だけではなく、電子契約等のように「紙で行っていた業務そのものを電子化する」ソリューションも増えています。さらに、データ化して顧客分析や業務ノウハウの共有に活用したり、AIを使って内容審査や自動仕分けを行う等、電子文書そのものの機能が拡大されています。これらを積極的に活用することにより、時間短縮やコスト削減、ワークフローの改善が可能になり、より生産性の高い業務の実現が期待できます。
本フォーラムを通して、電子文書を通してどのように生産性向上を実現するのか、来場者の皆様と共に考えます。

概要OVERVIEW

開催日時
2018/7/5(木)
13:00~16:30(開場 12:30)
会場
ベルサール神田 HALL A(千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル2F)
受講料
無料
定員
200名
主催

日本経済新聞社

協賛

GMOクラウド、トレードシフト、日立ソリューションズ

締め切り

2018年6月29日(金)

*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません

お問い合わせ

「日経産業新聞フォーラム事務局」
TEL:03-6812-8659 (9:30~17:30、土日祝日を除く)

プログラムPROGRAM

13:00~13:40 基調講演

「電子文書の活用と法的効力」
宮内・水町IT法律事務所 弁護士 宮内 宏 氏

13:40~14:20 セッション<1>

「契約のペーパーレス化で業務プロセスを改善!電子契約で実現する『働きがい改革』」
GMOクラウド ソリューション事業部 電子契約サービス推進室 室長 牛島 直紀 氏

14:20~15:00 セッション<2>

「『紙の電子化』は時代遅れ!デジタルファーストが進む世界の流れとこれからの日本の動向」
トレードシフト ゼネラルマネジャー 菊池 孝明 氏

15:00~15:10 休憩

15:10~15:50 セッション<3>

「紙書類のデジタル化で実現するコスト削減と業務効率化! ~AI技術を活用した間接部門のデータエントリ業務改革~」
日立ソリューションズ クロスインダストリソリューション事業部 ビジネスコラボレーション本部 レポートソリューション部 グループマネージャ 橋本 亮 氏

15:50~16:30 クロージング講演

「日本総合研究所による講演」
日本総合研究所 創発戦略センター シニアスペシャリスト 木通 秀樹 氏

登壇者SPEAKERS

宮内 宏 氏

宮内・水町IT法律事務所
弁護士

東京大学工学部電子工学科卒業・同修士課程修了。日本電気株式会社にて,情報セキュリティ等の研究に従事した後,東京大学法科大学院を卒業。2008年 第二東京弁護士会に弁護士登録。IT関連法を主な活動領域としている。経産省 電子署名法研究会,内閣官房 裁判手続等のIT化検討会,東京都 情報公開・個人情報保護審議会など委員就任多数。法政大学・長崎県立大学 非常勤講師。

牛島 直紀 氏

GMOクラウド
ソリューション事業部 電子契約サービス推進室
室長

2007年にGMOホスティング&セキュリティ株式会社(現 GMOクラウド株式会社)入社。クラウド・電子認証事業の法務を担当。 08年よりグループ内取引で電子契約の活用を開始。15年、電子契約の事業化にともない現職。16年、経済産業省 電子署名法研究会 WG構成員。

菊池 孝明 氏

トレードシフト
ゼネラルマネジャー

ハイテク・半導体企業のグローバルサプライチェーンのコンサルティングやIT導入に携わり20年。短期間のコンサルティングから多国籍メンバー100名以上の大規模プロジェクトの責任者など幅広く経験。国内大手通信会社、外資系パッケージベンダーを経て、トレードシフト日本法人立ち上げに参画。近年は温暖化ガス削減のNPO活動に参加するほか、デジタル変革に関する記事執筆や講演を多数行う。経営学修士(MBA)。

橋本 亮 氏

日立ソリューションズ
クロスインダストリソリューション事業部
ビジネスコラボレーション本部 レポートソリューション部
グループマネージャ

1993年日立ソフトウェアエンジニアリング入社。入社以来運用管理システム、帳票管理システムの提案や導入を担当し、自治体、金融機関を中心に多くのプロジェクトを成功に導いてきた。現在は自社ブランド「活文」シリーズにて電子帳票、文書管理、データエントリ業務関連のソリューションを展開し、企業の帳票・文書管理業務の効率化に取り組んでいる。

木通 秀樹 氏

日本総合研究所
創発戦略センター シニアスペシャリスト

1964年生まれ。97年、慶應義塾大学理工学研究科後期博士課程修了(工学博士)。石川島播磨重工業株式会社(現IHI)にて知能化システム等の技術開発、環境・エネルギー・バイオ・ロボット等の制御システム開発に従事した後、2000年、日本総合研究所に入社。現在、創発戦略センター所属。05年、東京農工大学非常勤講師。


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる