- HOME
- FinCity Global Forum ~グリーン国際金融都市・東京の未来~
FinCity Global Forum
~グリーン国際金融都市・東京の未来~
世界的なグリーン競争が激化していく中で、日本は2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指していく。日本/東京が今後どのようにリーダーシップを発揮してグリーン国際金融都市をめざしていくか。国内外から業界のリーダーやステークホルダーを招待して議論します。
※本フォーラムは会場での聴講を中止し、オンラインでの配信のみとさせていただくことになりました。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2022/2/2(水)
11:30~18:10(開場11:00) ※オンライン同時配信
- 受講料
無料 ※日英同時配信あり
- 主催
一般社団法人 東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)
- 共催
日本経済新聞社
- 後援
金融庁
- 締め切り
※本フォーラムは会場聴講をオンライン会場での聴講を中止し、オンラインでの配信のみとさせていただくことになりました。
【オンライン配信】2022/2/2(水)11:00
・ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本シンポジウムの実施目的以外には使用いたしません。
- お問い合わせ
「資産運用会社の未来像プロジェクト」事務局
E-mail: project-am@nex.nikkei.co.jp
(受付時間 9:30~17:30 土・日・祝日および12/28~1/4を除く)
本イベントは、東京都の「国際金融都市・東京」構想に基づく金融プロモーション事業の一環として開催します。
プログラム Program
11:30~11:45 開会挨拶
中曽 宏 東京国際金融機構(FinCity.Tokyo) 会長
11:45~12:00 基調講演
木原 誠二氏 内閣官房副長官
12:05~12:50 パネルディスカッション
<パネリスト>
三嶋 英城 氏 SMBCクラウドサイン 代表取締役社長
上原 玄之 氏 Symphony アジアパシフィック地域 戦略・企画担当
尾崎 由紀子氏 野村ホールディングス株式会社 執行役員 グループ人事担当/野村證券株式会社 執行役員 人事兼人材開発担当
野中 瑛里子氏 一般社団法人Fintech協会 事務局長/合同会社N.FIELD代表
井谷 太氏 三井住友信託銀行 取締役専務執行役員
<モデレーター>
柳澤 誉之氏 リクルート HRエージェントDivision ハイキャリア・グローバルコンサルティング マネジャー
12:55~13:40 パネルディスカッション
<パネリスト>
武田 文志氏 観世流能楽師
東海林 正賢氏 KPMGコンサルティング株式会社 フィンテック・イノベーション パートナー、一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会/代表理事
原 朋直氏 ジャズトランペット奏者/作曲家/バンドリーダー/洗足学園音楽大学教授 ジャズコース代表
<モデレーター>
鈴木 ともみ氏 経済キャスター
14:00~14:15 基調講演
黄川田 仁志氏 内閣府副大臣(金融担当副大臣)
14:20~15:05 パネルディスカッション
<パネリスト>
西村 和浩氏 東急不動産ホールディングス執行役員/東急不動産執行役員
森 敦仁氏 FTSE Russell サステナブル投資部門 日本代表
末廣 孝信氏 三井住友銀行 ホールセール統括部 サステナブルビジネス推進室 部長
大澤 晶子氏 日本生命保険 取締役執行役員
<モデレーター>
小平 龍四郎 日本経済新聞論説委員兼編集委員
15:10~15:55 パネルディスカッション
<パネリスト>
神崎 忠彦氏 中小企業庁 事業環境部金融課長
藤本 守氏 SBIホールディングス 執行役員ブロックチェーン推進室長/SBI R3 Japan 代表取締役CEO
家田 明氏 マネーフォワードケッサイ 取締役会長
<モデレーター>
玉木 淳 日本経済新聞社金融エディター
16:00~16:15 基調講演
山道 裕己氏 日本取引所グループCOO、東京証券取引所 社長
16:20~17:05 パネルディスカッション
<パネリスト>
河合祐子氏 Japan Digital Design 代表取締役CEO
ローラン・デュプス氏 SMBC信託銀行 取締役
イェスパー・コール氏 カタリスト投資顧問 シニア・グローバル・アドバイザー
デービッド・セマイヤ氏 三井住友トラスト・アセットマネジメント 会長
<モデレーター>
ギャリー・スタントン氏 国際銀行協会 事務局長
17:10~17:55 パネルディスカッション
<パネリスト>
Nicolas Mackel 氏 CEO of Luxembourg for Finance, the Agency for the Development of the Financial Centre
Philippe Richard氏 EXECUTIVE DIRECTOR, INTERNATIONAL AFFAIRS FINANCIAL SERVICES REGULATORY AUTHORITY OF ABU DHABI GLOBAL MARKET
Arnaud de Bresson氏 CEO, Paris EUROPLACE
有友 圭一 東京国際金融機構(FinCity.Tokyo) 専務理事
<モデレーター>
Jochen Biedermann氏 Managing Director, World Alliance of International Financial Centers
18:00~18:10 閉会挨拶
登壇者 Speaker
中曽 宏
東京国際金融機構(FinCity.Tokyo) 会長
1978年東京大学経済学部卒、日本銀行入行。国際決済銀行(BIS)出向、2003年金融市場局長などを経て、08年理事、13年副総裁。日本銀行での39年間、主に金融システムとグローバル金融市場の危機管理や量的緩和政策の出口政策を指揮。18年同行退職、株式会社大和総研理事長。19年4月一般社団法人東京国際金融機構(FinCity Tokyo)会長。
木原 誠二氏
内閣官房副長官
東京大学法学部卒業後、大蔵省(現 財務省)入省。1999年~2001年、英国大蔵省に日本人初の出向。05年第44回衆議院総選挙で初当選(東京第20区)。13年9月、第二次安倍内閣で外務政務官、15年10月第三次安倍改造内閣で外務副大臣、自民党政務調査会岸田文雄会長の下、政務調査会副会長兼事務局長、衆議院議院運営委員会理事、衆議院内閣委員長を歴任。現在5期目。令和3年10月、内閣官房副長官就任。
三嶋 英城氏
SMBCクラウドサイン 代表取締役社長
2018年 三井住友銀行へキャリア入行。オープンイノベーション拠点「hoops link tokyo」の総括をする傍ら、新規事業開発に従事。19年10月SMBCクラウドサインを社内起業、同社代表取締役社長にSMBCグループ最年少の37歳で就任。コロナ禍を乗り超えるため、国内における真のテレワーク実現を目指し電子契約の普及に邁進中。
上原 玄之氏
Symphony アジアパシフィック地域 戦略・企画担当
Symphonyにてアジアパシフィック戦略・企画担当として日本市場およびアジア地域での事業展開に従事。グローバル金融業界でのテクノロジーインフラやプラットフォームに関する経験を活かし、グローバルおよび日本の金融業界のコラボレーション・プラットフォームを通じた業務効率向上やイノベーションをサポートしている。Symphony 入社以前は、約20年間に亘りゴールドマン・サックスにてグローバル規模のテクノロジープラットフォームの構築やワークプレースの変革に携わり、テクノロジープラットフォームを活用しての新しい収益の可能性の模索や組織の変革に貢献。2017年8月より現職。
尾崎 由紀子氏
野村ホールディングス株式会社 執行役員 グループ人事担当
野村證券株式会社 執行役員 人事兼人材開発担当
平成8年1月 株式会社ノエビア入社 情報システム部
平成12年2月 ドイツ証券株式会社入社 投資銀行本部
平成18年11月 リーマンブラザーズ証券株式会社入社 人事部 投資銀行部門担当
平成20年10月 野村證券株式会社入社 人事部 アジアパシフィック・グループ
平成29年6月 人事部 ホールセール・グループヘッド
令和2年4月 野村ホールディングス株式会社 執行役員 グローバル人事担当 野村證券株式会社 執行役員 人事兼人材開発担当
令和2年12月 野村ホールディングス株式会社 執行役員 グループ人事担当 野村證券株式会社 執行役員 人事兼人材開発担当
野中 瑛里子氏
一般社団法人Fintech協会 事務局長
合同会社N.FIELD代表
2009年、三菱UFJ銀行入行。市場部門ALM部署にて大手法人運用デスクと自己勘定ファンド管理に従事。 2017年、SoftBank入社、Blockchain国際送金コンソーシアムのプロジェクト・マネージメントを約1年担った後、SoftBank Vision Fundの日本ローカライズ部隊でBizdevを担当。PayPay立上のほか、J.Score、OneTapBUYなどFintech事業の総合企画も行う。 19年8月より現職。並行して、20年1月にはスタートアップ向けバックオフィス・ファイナンス支援を行う合同会社N.FIELDを設立し代表を務める。NPO法人Startup Weekend理事。
井谷 太氏
三井住友信託銀行 取締役専務執行役員
昭和63年4月 住友信託銀行株式会社 入社
平成23年4月 同社 本店支配人
平成24年4月 三井住友信託銀行株式会社 不動産企画部長
平成26年1月 同社 ホールセール企画部長
平成27年4月 同社 執行役員 ホールセール企画部長
平成29年4月 同社 常務執行役員 法人企画部長
平成30年4月 同社 常務執行役員
平成31年4月 三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 執行役常務
三井住友信託銀行株式会社 常務執行役員
令和2年4月 三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 執行役常務兼執行役員
三井住友信託銀行株式会社 常務執行役員
令和3年4月 三井住友トラスト・ホールディングス株式会社 執行役専務(現職)
三井住友信託銀行株式会社 取締役専務執行役員(現職)
柳澤 誉之氏
リクルート HRエージェントDivision
ハイキャリア・グローバルコンサルティング
マネジャー
2008年04月、リクルートエージェント(現株式会社リクルート)新卒入社。転職エージェントとして主に、南大阪、奈良、和歌山の中堅中小企業、地方銀行等を担当。13年04月、求人広告営業のチームマネジメントを担当。14年04月、転職エージェントに復帰。リーダーとして兵庫県下の大手メーカー、外資FMCG、SIer等を担当。18年10月、ハイキャリアな方を専門で担当する組織においてコンサルティング業界エージェントに従事。21年04月、マネジャーとして金融業界を担当するチームのマネジメントに従事。高度金融人材の流動活性化と金融マーケットの魅力発信に強い関心を持って日々活動中。
武田 文志氏
観世流能楽師
シテ方観世流、重要無形文化財総合指定保持者。昭和五十二年十月十九日生まれ。父・志房及び、二十六世宗家・観世清和、故・野村四郎幻雪(人間国宝)に師事。公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団専務理事。3歳にて初舞台を踏み、これまで「石橋」「乱」「道成寺」「望月」「安宅」「翁」「求塚」を披き、近年では「隅田川」「定家」「道成寺赤頭」「屋島弓流」等、多くの大曲に積極的に挑み続けている。海外公演多数。 ワークショップやプロの後進指導にも力を注ぎ、現在は年間百を超える舞台出演の傍ら、毎月数十名の愛好者を指導している。舞台の外では、(公財)武田太加志記念能楽振興財団の専務理事として運営の中枢を担う傍ら、経営者から学生まで幅広い層を対象に「能楽に学ぶ人生哲学」の講義を展開するなど、多方面から注目を集めている。人々を魅了する事で「花を掴む(感じる)心」を拡げ続ける、魂の能楽師。「文の会」主宰。
東海林 正賢氏
東海林 正賢氏 KPMGコンサルティング株式会社
フィンテック・イノベーション パートナー
一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会
代表理事
大手外資系システム会社にて、テクノロジーによる差別化をもとに様々な新規ビジネスの獲得に従事し、多数の業務改革プロジェクトの実現に従事。2015年にKPMGコンサルティングに入社し、16年よりテクノロジーやデータを使い、事業改革を行うフィンテック・イノベーション部を立ち上げ、パートナーに就任し現在に至る。21年に資産運用業界におけるデータ活用を推進するために一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会を立ち上げ、代表理事に就任。
主な著作物:2019年財務総合政策研究所発刊「フィンテンシャルレビュー第139号(日本のフィンテック最新事情)」
(共著:嘉治佐保子/福原 正大/吉野 直行/ロス・ヒキダ/ジェイソン・ぺリー/加藤 康之)
・KPMG-Japan刊行 『FinTech、仮想通貨、AIで金融機関の仕事はどう変わる!?』
(共著:保木健次)
・きんざい出版「BtoB決済 デジタライゼーション - XML電文で実現する金融EDIと手形・小切手の電子化」(共著:保木健次/山田和延)
原 朋直氏
ジャズトランペット奏者
作曲家
バンドリーダー
洗足学園音楽大学教授 ジャズコース代表
1966年生まれ。大学在学中よりジャズの演奏活動を開始、卒業後、本格的に音楽の道へ進む。90年代、日本ジャズ界に巻き起こった若手ミュージシャンによる一大ムーブメントの先頭に立ち活躍。96年の初リーダー作『Evidence for My Music 』以来、Co-leader作品も含め20枚以上のリーダー・アルバムを発表。その他、数多くのアルバム作品に参加する。自身の音楽活動の他にも『一万人の第九コンサート』『佐渡裕ヤング・ピープルズ・コンサート』へのゲスト出演、テレビ番組『情熱大陸』への出演、北野武監督の映画『ブラザー』やNHK-BS1『ワールドニュースアワー』のオープニング・テーマの演奏、ヤマハのCMへの出演及び楽曲の提供、音楽番組『題名のない音楽会』への出演、兵庫芸術文化センター管弦楽団にゲスト1stトランペットとして参加するなど、様々なシーンで活動する。また、2018年にスタートした東京証券取引所を中心に展開する金融とジャズの融合イベント『Jazz EMP』では音楽監督を務める。海外のトップ・アーティストとも多くの共演を果たし、アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのジャズ・イベントにも多数参加。現在も自己のユニット"原朋直グループ"(Tomonao Hara Group)を中心に活動し、また教育活動においては日本各地でのクリニックや音楽講座を展開中。
[近年の作品]ユキ・アリマサとのデュオ・アルバム『Vol.One』(2012年)、『The Days Of Wine And Roses』(2014年)/『Color As It Is』原朋直カルテット(Gaumy Jam Records 2015年)/『Time In Delight』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2017年)/『Dear J.C. ~ Dedicate to John Coltrane ~』原朋直 & 池尻洋史(Gaumy Jam Records 2018年)/『Circle Round』原朋直グループ(Gaumy Jam Records 2020年)
鈴木 ともみ氏
経済キャスター
国士館大学政経学部兼任講師、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所招聘研究員、日本記者クラブ会員記者、ファイナンシャル・プランナー。Jazz EMPアンバサダー、総合芸術舞台『一粒萬倍 A SEED』アンバサダー、パーソナルカラリスト。埼玉大学大学院人文社会科学研究科経済経営専攻博士前期課程を修了し経済学修士を取得。地上波初の株式市況中継TV番組「東京マーケットワイド」「WORLD MARKETZ」や、「Tokyo Financial Street」(STOCKVOICE TV)にてキャスターを務める他、TOKYO-FM、ラジオNIKKEI等、ラジオ番組にも出演。NIKKEI STYLE、QUICK、マイナビ、FinTech Journal等にてコラムを連載。国内外の政治家、企業経営者、ハリウッドスター等へのインタビュー多数。主な著書『資産寿命を延ばす逆算力』(シャスタインターナショナル刊)、『デフレ脳からインフレ脳へ』(集英社刊)。
黄川田 仁志氏
内閣府副大臣(金融担当副大臣)
平成6年3月 東京理科大学理工学部土木工学科 卒業。平成10年12月 米国メリーランド大学大学院沿岸海洋環境科学プログラム修了(理学修士取得)。平成11年4月 大阪大学大学院工学研究科 土木工学専攻博士後期課程入学(平成17年単位取得退学)。平成14年4月 東和科学株式会社に入社。平成16年4月 財団法人環日本海環境協力センターに出向し、国連環境計画の仕事に従事。日本海の環境を守るため、ロシア・中国・韓国との調整等に携わる。平成18年4月 財団法人松下政経塾入塾(第27期生)。平成22年4月 海洋政策研究財団(現笹川平和財団海洋政策研究所)研究員就任。平成23年1月 自由民主党埼玉県第三選挙区(埼玉県草加市、越谷市)支部長就任。平成23年4月 西武文理大学 兼 任講師(非常勤講師)就任。平成24年12月 第46回衆議院議員選挙初当選。平成26年12月 第47回衆議院議員選挙2期目当選。平成27年10月 第三次安倍改造内閣 外務大臣政務官就任。平成29年10月 第48回衆議院議員選挙3期目当選。令和3年10月 岸田内閣 内閣府副大臣就任。令和3年10月 第49回衆議院議員選挙4期目当選。令和3年11月 第二次岸田内閣 内閣府副大臣再任。
西村 和浩氏
東急不動産ホールディングス 執行役員
コーポレートコミュニケーション部、グループ企画戦略部、
グループ財務部担当、
コーポレートコミュニケーション部統括部長
東急不動産 執行役員
コーポレートコミュニケーション部、企画戦略部、
財務部担当、
コーポレートコミュニケーション部統括部長
昭和63年3月青山学院大学 経済学部 経済学科 卒業
昭和63年4月東急不動産株式会社 入社
平成23年4月同社 経営企画統括部経営企画部 統括部長
平成24年4月同社 経営企画統括部経営戦略部 統括部長
平成25年10月東急不動産ホールディングス株式会社 経営企画統括部経営戦略部 統括部長
平成26年4月同社 執行役員 経営企画部担当
平成28年4月株式会社東急ハンズ 取締役執行役員
平成29年4月同社 取締役常務執行役員
平成30年4月東急不動産ホールディングス株式会社 執行役員
グループ財務部、グループ経理部、グループ企画政策部担当 東急不動産株式会社 執行役員
財務部、経理部、企画政策部担当
令和3年4月東急不動産ホールディングス株式会社 執行役員
コーポレートコミュニケーション部、グループ企画戦略部、グループ財務部担当、コーポレートコミュニケーション部統括部長(現) 東急不動産株式会社 執行役員 コーポレートコミュニケーション部、企画戦略部、財務部担当、コーポレートコミュニケーション部統括部長(現)
森 敦仁氏
FTSE Russell サステナブル投資部門 日本代表
1995年より約20年、投資顧問会社にてCTA・ヘッジファンドマネージャーを務め、米国のファンド・オブ・ファンズの資金、日本の上場企業年金の資金等を運用。2013年、90年代半ばよりESG投資を開始/リードしてきたオランダの投資顧問会社RobecoのInvestment Officerに就任し日本における同社のESG関連ビジネス拡大等を推進。その後15年から21年までオリックス銀行にて機関投資家および個人投資家向けにESGを取り入れた金融商品等を取り扱う資産運用営業部長兼役員補佐を務める。21年9月より、ロンドン証券取引所グループであるFTSE Russellのサステナブル投資部門日本代表として、同社の日本におけるサステナブル投資のインデックス、データ、アナリティクス・ソリューションを担当。青山学院大学経営学部卒。
末廣 孝信氏
三井住友銀行 ホールセール統括部
サステナブルビジネス推進室 部長
平成6年3月 一橋大学 経済学部卒業
平成6年4月 住友銀行入行 栄町支店(現:名古屋栄支店)へ配属
平成11年7月 (出向)科学技術庁 科学技術政策局 計画・評価課
平成13年4月 (出向)内閣府 政策統括官(科学技術政策担当)付 参事官(横断的事項担当)付 上席科学技術政策調査員
平成13年7月 三井住友銀行 三鷹法人営業部 部長代理
平成14年9月(組織変更)吉祥寺法人営業部 部長代理
平成16年10月 三井住友銀行 人事部研修所 所長代理
平成20年7月(同)上席所長代理
平成22年10月(同)グループ長(法人研修グループ)
平成23年10月 三井住友銀行 経営企画部CSR室 上席室長代理
平成29年4月(同)室長
平成30年10月(同)サステナビリティ推進室長(改組)
令和2年10月 三井住友銀行 ホールセール統括部 部長 兼サステナブルビジネス推進室
大澤 晶子氏
日本生命保険 取締役執行役員
1988年3月 東京大学 理学部 卒業。88年4月 日本生命保険相互会社入社。09年3月 同 社 企画総務部担当部長 兼 CSR推進室長。10年3月 同 社 企画総務部担当部長。11年3月 同 社 金融法人第二部担当部長。14年3月 同 社 ロンドン事務所長。16年3月 同 社 本店企画広報部長。18年3月 同 社 執行役員 リスク管理統括部長。21年3月 同 社 執行役員 審議役(資金証券部)21年7月 同 社 取締役執行役員(資金証券部、株式部、国際投資部、特別勘定運用部担当)現在に至る。
神崎 忠彦氏
中小企業庁
事業環境部金融課長
平成10年4月 通商産業省入省
平成26年7月 資源・エネルギー庁電気ガス事業部 政策課 企画官
平成27年9月 電力・ガス取引監視等委員会事務局 総務課 総括企画調整官
平成28年6月 大分県商工労働部長
平成30年7月 長谷川内閣総理大臣補佐官付秘書官(内閣総理大臣官邸)
令和元年7月 中小企業庁 事業環境部 企画課長
令和3年7月 中小企業庁 事業環境部 金融課長
藤本 守氏
SBIホールディングス
執行役員ブロックチェーン推進室長
SBI R3 Japan 代表取締役CEO
大学院修了後、米系コンサルティング会社にて金融機関向けコンサルティング業務に従事。2000年にFiintechベンチャーを共同で起業、その後SBIグループの傘下入り。16年にSBIホールディングスがブロックチェーン推進室を設置、室長に就任。
19年にSBIグループ投資先であるR3と合弁会社を設立し代表取締役CEOに就任。
家田 明氏
マネーフォワードケッサイ
取締役会長
1988年 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了、同年に日本銀行に入行。考査局、京都支店、営業局、金融研究所、金融機構局などを経て、2011年から13年まで鹿児島支店長。16年に金融機構局 金融高度化センター長に就任。18年に株式会社マネーフォワードに入社。マネーフォワードケッサイ株式会社 取締役会長。
山道 裕己氏
日本取引所グループ 取締役 兼 代表執行役グループCOO
東京証券取引所 代表取締役社長
1977 年、野村證券株式会社(現、野村ホールディングス株式会社)に入社。98 年取締役インベスメント・バンキング・プロダクト本部担当、2000 年常務取締役グローバルインベストメントバンキング本部担当、02 年ノムラ・ヨーロッパ・ホールディングス PLC(ロンドン)社長兼ノムラ・ホールディング・アメリカ Inc.(ニューヨーク)会長、07 年専務
執行役インベストメント・バンキング部門兼企業金融本部担当。野村證券在職中に海外赴任18 年。13 年に株式会社大阪取引所代表取締役社長兼株式会社日本取引所グループの取締役に就任。14 年の大阪取引所と東京証券取引所のデリバティブ市場の統合、その後の総合取引所の創設を指揮。21 年 4 月より現職。京都大学法学部卒業、ペンシルバニア大学ウォ
ートン校にて MBA 取得。
ギャリー・スタントン氏
国際銀行協会 事務局長
国際銀行協会 事務局長/Secretary General, International Bankers Association of Japan (IBA)銀行と証券業で、国内・国際業務に従事し、金融界において40年以上の経験を有する。1980年代と90年代の初頭、日本において大手外資系銀行・証券で重要な役割を務め、国際ビジネスを展開した。92年から04年までは日本を離れて、ジュネーブにおいてプライベート・バンキング、英国において日本関連ビジネスのコンサルティングに従事。07年にロンドンのEYに入り、欧州・中東・アフリカ地域における日本の金融サービスに関するリーダーを務めた。14年に日本に戻り、EYで金融サービス向けアドバイザリーに従事。19年1月から現職。金融サービス、規制、テクノロジーに造詣が深い。日本語も堪能。テクノロジーベンチャーへの投資にも関心。既婚(3子)。
河合 祐子氏
Japan Digital Design 代表取締役CEO
米系金融機関市場部門、独立系シンクタンク、日本銀行(金融市場分析、金融機関リスク管理、FinTech、香港・ロンドン・高知勤務など)を経て、2020年11月にMUFG傘下のJapan Digital Designに入社。金融サービスのデジタル化案件を手掛ける。ペンシルバニア大学ウォートン校MBA。
ローラン・デュプス氏
SMBC信託銀行 取締役
35年間にわたり、金融機関の枢要なポジションを、欧州、東南アジア、そして1988年からは日本で務める。この間、銀行、証券、信託、ウェルスマネジメントに携わる。2003年から21年まで、国際銀行協会において、ビジネス、規制、ガバナンスに関する主要な議論に参画。12年からは理事、2020年からは副会長を務めた。ベルギー国籍。1987年にチェースマンハッタン銀行(ルクセンブルク)を振り出しに、88年に東京、95年にロンドンへ赴任。97年にバンクボストン(シンガポール)を経た後、01年にソシエテ・ジェネラル(東京)へ。法人・投資銀行部門の最高執行責任者、ソシエテ・ジェネラル証券の代表取締役社長、ソシエテ・ジェネラル信託銀行の代表取締役社長、ソシエテ・ジェネラルグループのチーフ・カントリー・オフィサーを歴任。13年、三井住友銀行が、ソシエテ・ジェネラルの信託業務免許を買収したことを機に、SMBC信託銀行の会長に就任。現在は取締役。14年から21年10月まで、ナティクシス日本証券のシニア・カントリー・マネージャー、代表取締役社長、アジア太平洋地域エグゼクティブ・コミティーのメンバー。現在は、金融機関のガバナンスと組織面を支援する株式会社エスカパードの代表取締役社長。ベルギーのルーヴァン・カトリック大学インスティテュート・マリー・ハップス卒。ベルギー、スペイン、英国にて言語学を修める。
イェスパー・コール氏
カタリスト投資顧問
シニア・グローバル・アドバイザー
Jesper Koll has been researching and investing in Japan since becoming a resident in 1986. Over the past two decades, Jesper has been consistently recognized as one of the top Japan strategists/economists, having worked as Chief Strategist and Head of Research for U.S. investment banks J.P. Morgan and Merrill Lynch. He currently serves as Expert Director for the Monex Group and the Japan Catalyst Fund (Japan’s 1st retail investor based corporate engagement/activist fund). His analysis and insights have earned him a position on several Japanese government and corporate advisory committees. Jesper serves as Board Director of OIST, the Okinawa Institute for Science and Technology and is a Founder and Board Director of the Asia Society Japan and heads their Policy Committee. He is one of the few non-Japanese members of the Keizai Doyukai, the Japan Association of Corporate Executives; and serves on the board of several Japan-based start-ups. He has written three books in Japanese and, in 2021, created the acclaimed video/pod-cast series “Japan - Capitalism that works”.
Jesper is an economist, angel-investor, patron; and yes, a Japan Optimist.
デービッド・セマイヤ氏
代表取締役会長
米国、欧州、アジアの金融サービス業界で 30 年にわたる経営実績を有する。日興アセットマネジメント入社以前は、ロンドンに本拠を置く国際金融グループ バークレイズ社にて、傘下のプライベートバンキング事業(英国およびアイルランド)を統括したほか、バークレイズ・アセット・マネジメントの会長を務めた。2009 年以前はバークレイズ・グローバル・インベスターズ社(現ブラックロック社)の欧州アジア事業の CEO、2004 年までは米メリルリンチ社でニューヨークと東京でアセットマネジメント部門とキャピタルマーケッツ部門のさまざまな要職を歴任した。欧州最大級の年金基金の理事、英国投資運用業協会(IMA:Investment Management Association)の理事、英ウェルス・マネジメント協会(WMA:Wealth Management Association)の理事などを歴任。現在は、米国投資信託協会(ICI:Investment Company Institute)におけるパシフィックポリシーカウンシル(PPC)の会長でもある。フロリダ大学卒、テンプル大学にて教育学修士号取得。Stanford-NUS インターナショナルマネジメントプログラムを修了。米英両国籍を有し、日本語も堪能。
Nicolas Mackel 氏
CEO of Luxembourg for Finance,
the Agency for the Development of the Financial Centre
Nicolas Mackel isCEO of Luxembourg for Finance, the Agency for the Development of the Financial Centre, since July 2013.
Nicolas is a career diplomat. He has graduated with a law degree from the University of Aix-en-Provence, and holds two post-graduate diplomas in European law from the Sorbonne University, respectively the College of Europe in Bruges where he then also served as a teaching assistant in the Law Department. He worked as a legal clerk at the European Court of Justice before joining the Ministry of Foreign Affairs in 1999. His assignments focused on the successive EU Treaty negotiations (Amsterdam, Nice, Constitution, Lisbon). Nicolas was consecutively posted a Luxembourg's Permanent Representation to the EU (2002-07), as Deputy Chief of Mission at Luxembourg's Embassy in Washington DC (2007-11) and as Consul General in Shanghai (2011-13) where he was in charge of promoting Luxembourg's economic interests throughout China as the Executive Director of the Luxembourg Trade and Investment Office.
Philippe Richard氏
EXECUTIVE DIRECTOR,
INTERNATIONAL AFFAIRS FINANCIAL SERVICES REGULATORY AUTHORITY
Mr Philippe Richard joined the Financial Services Regulatory Authority (FSRA) of Abu Dhabi Global Market (ADGM) in October 2015. He heads the regulatory-related international activities and collaborations with key international organisations and national regulators. He support the FSRA in maintaining an active communication and contribution to discussions on fostering global financial stability and shaping international financial regulatory reforms. Prior to joining ADGM’s FSRA, Philippe was the Director of the International Affairs Department at the French Autorité de Contrôle Prudentiel et de Résolution (ACPR) overseeing all matters related to prudential and accounting regulations in the banking and insurance sectors. He was a member of the Advisory Board of the United Arab Emirates Securities and Commodities Authority between 2008 and 2009. From 2001 to 2008, he was the Secretary General of the International Organization of Securities Commissions (IOSCO). During his tenure at IOSCO, Philippe was actively involved in the development of the Multilateral Agreement for the exchange of information and in the implementation of the IOSCO Principles. In his earlier career, Philippe was also a Personal Assistant to Jacques de Larosière, the President of the European Bank for Reconstruction and Development (EBRD) from 1993 to 1997.
Arnaud de Bresson氏
CEO, Paris EUROPLACE
Arnaud de Bresson was born in 1955. He graduated from Institut d’Etudes Politiques de Paris (1978), University of Paris II (1978) and University of Paris X (1977).
Since 1993, Arnaud de Bresson is Managing Director of Paris EUROPLACE, the organisation whose role is to promote the French financial marketplace.
Paris EUROPLACE gathers the major players of the Paris financial market place, French and international issuers, investors, banks and financial institutions, as well as the market Authorities. Arnaud de Bresson is also Managing Director of the Institut Europlace de Finance (EIF), created in 2003, and Vice-President of FINANCE INNOVATION, the Paris international financial services cluster launched in 2007.
From 1985 to 1992, he was Director of TGF (a fund management company part of the Caisse des Dépôts et Consignations group) and Managing Director of FICOM (financial communications). From 1981 to 1985, he was Project Manager for AFME (Agence française pour la maîtrise de l’énergie), after being a financial Analyst in the “Caisse des Dépôts et Consignations,” in 1980 and 1981.
He is Board Member of AFFINE (a listed real estate company). He is also Board Member of the Investment Corporate Governance Network (ICGN), The Institut Français des Administrateurs (IFA) and the Comité France-Chine.
有友 圭一
東京国際金融機構(FinCity.Tokyo) 専務理事
東京国際金融機構(通称 FinCity.Tokyo)の専務理事。また、国際資産運用センター推進機構(JIAM)の共同設立者・理事。金融機関向けAIソリューションに特化したKensho Technologies(S&Pの子会社)のアジア代表でもある。前職は、マッキンゼー、Deloitte、PwCで金融とテクノロジー担当のパートナーを歴任し、日本、北米、ヨーロッパ、東南アジアで多様な金融機関に関与した。
Jochen Biedermann氏
Managing Director, World Alliance of International Financial Centers (WAIFC)
Jochen Biedermann serves as Managing Director of the World Alliance of International Financial Centres (WAIFC), an international non-profit association registered in Brussels. WAIFC represents leading international financial centres across four continents.In addition, Jochen is the CEO of Blockchain Asia Ltd., a Blockchain company founded in Hong Kong in 2016.He serves as an expert to the Sino-German Center for Finance and Economics in Frankfurt, which is backed by the central banks, government institutions and leading universities in China and Germany.Jochen is Senior Advisor at Frankfurt Main Finance, the initiative of Frankfurt financial centre, where he takes care of development and implementing partnerships between Frankfurt and other international financial centres.Furthermore, he is the FinTech coordinator for the EU Financial Centre Roundtable, a member of the Advisory Council on FinTech of Astana International Financial Centre, a mentor at Accelerator Frankfurt and a mentor at Plug and Play Tech Center.From 1999 to 2013 Jochen worked for Deutsche Boerse Group. As SVP for International Affairs, he oversaw its business in emerging markets.Since 2001 he regularly serves as a lecturer at Frankfurt School of Finance & Management as well as a supervisor of its MBA students.Jochen holds a diploma in mathematics & computer science from the University of Goettingen and a Ph.D. in mathematics from the University of Cottbus, Germany.
小池 百合子氏
東京都知事
1976年10月 カイロ大学文学部社会学科卒業
1992年7月 参議院議員
1993年7月 衆議院議員
2003年9月 環境大臣
2004年9月 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)兼任
2006年9月 内閣総理大臣補佐官(国家安全保障問題担当)
2007年7月 防衛大臣
2010年9月 自民党総務会長
2011年10月 予算委員会理事
2016年7月 東京都知事 当選
2020年7月 東京都知事 当選(2期目)