• HOME
  • オンラインシンポジウム 「企業と大学で取り組む教育活動」

オンラインシンポジウム
「企業と大学で取り組む教育活動」


リンクをコピー

「就職に強い大学」とは一体何でしょうか?「高校教員が選ぶ就職に力を入れている大学」12年連続で1位(※大学通信調べ)に選ばれた明治大学。ここでは、就職内定率には囚われないキャリア支援を行っています。いま、力を入れるのは学部・専攻を横断して実施する「企業と連携した教育活動」。Twitter Japan社と明治大学が2021年4月から半年にわたって取り組んだPBL(課題解決型プロジェクト学習)で見えてきた成果から、企業と大学で連携して取り組む人材育成の有り方について議論します。

概要OVERVIEW

開催日時
2022/3/17(木)
14:00~15:15
受講料
無料
主催
日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
共催
明治大学
締め切り

2022/3/17(木)15:15

*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。

お問い合わせ

企業と大学オンラインシンポジウム事務局

TEL:03-3545-1882(受付時間/10:00~18:00、土・日・祝日を除く)

プログラム Program

14:00~14:05 挨拶

明治大学 学長/政治経済学部教授 大六野 耕作氏

14:05~14:15 学生プレゼンテーション

Twitter Japan社と明治大学とのPBLに参加した学生によるプレゼンテーション
明治大学 情報コミュニケーション学部1年 中迫 羽菜さん

14:15~15:15 パネルディスカッション

<パネリスト>
Twitter Japan 代表取締役社長 永妻 玲子氏
Twitter Japan Global Content Sales Manager 国定 希生氏
明治大学 就職キャリア支援センター長 副学長(学務担当) 農学部教授 浜本 牧子氏
明治大学 就職キャリア支援センター職員 倉吉 俊一郎氏

<モデレーター>
日経HR 渡辺 茂晃
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

大六野 耕作氏

明治大学 学長
政治経済学部教授

2020年4月、明治大学学長に就任。77年に同大学法学部卒業後、82年に同大大学院政治経済学博士課程単位取得退学。同大学政治経済学部で教育・研究活動を行い、95年に教授。学部長、副学長(国際交流担当)などを歴任し、同大学の国際化推進に大きく貢献。専門は比較政治論。

永妻 玲子氏

Twitter Japan 代表取締役社長

2021年11月、Twitter Japan代表取締役社長として就任。それ以前はアマゾンジャパンにて、18年よりセラーサービス事業本部 事業本部長として、販売事業者向けの在庫保管・配送代行サービス「フルフィルメントby Amazon (FBA)」、海外販売サービス「グローバルセリング」などの各事業を統括。アマゾンジャパン入社以前は、日本マイクロソフト等にて、コンシューマー向け製品のプロダクト・マーケティング、オンライン事業の事業戦略企画等に従事した経歴を持つ。

国定 希生氏

Twitter Japan Global Content Sales Manager

2017年、Twitter Japanに入社。広告運用コンサルを経て、営業職として金融業種を包括的に担当。19年よりGlobal Content Sales Managerとして日本を中心にアジア全域におけるアンプリファイ広告のセールスをリード。カンファレンスや広告代理店等での講師登壇実績も多数。

浜本 牧子氏

明治大学 就職キャリア支援センター長 副学長(学務担当) 農学部教授

2020年4月、明治大学就職キャリアセンター長・副学長(学務担当)に就任。04年から同大学農学部で教育・研究活動を行い、副学長(男女共同参画・障がい者少数者支援担当)など歴任。専門は応用微生物学。

倉吉 俊一郎氏

明治大学 就職キャリア支援センター職員

中迫 羽菜さん

明治大学 情報コミュニケーション学部1年

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる