• HOME
  • 日経電子版オンラインセミナー 自律的な働き方を推進するハイブリッドワークへ ~最新事例に学ぶ、コミュニケーションの最適化を実現する秘訣とは~

日経電子版オンラインセミナー
自律的な働き方を推進するハイブリッドワークへ
~最新事例に学ぶ、コミュニケーションの最適化を実現する秘訣とは~


リンクをコピー

アフターコロナを見据えた働き方として、リモートワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークが注目されています。多くの企業がハイブリッドワーク導入に取り組む中で、大きな課題になっているのが社内のコミュニケーションです。離れた場所、異なる働き方の中でどのように円滑にコミュニケーションをとり、生産性・創造性を向上させるかが重要で、解決のためには新しいオフィスの役割や機能、DXによるアプローチが鍵となります。
本セミナーでは、企業のハイブリッドワークの取り組みの現状や課題を解説、課題となるコミュニケーションについて、実際に最前線で改革に取り組む有識者がオンライン/オフラインそれぞれの視点から実現のヒントを議論します。

概要OVERVIEW

開催日時
2022年5月18日(水)13:00~14:10
参加費

無料

申し込み締切

2022年5月16日(月)17:00

オンラインセミナー 参加について

お申込みいただいた皆様には開催前日までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。
 当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダーをご確認ください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。

メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

協賛

コクヨ、ネオジャパン

禁止・注意事項

・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。

お問い合わせ

日経電子版オンラインセミナー「自律的な働き方を推進するハイブリッドワーク」事務局
◇専用メールアドレス ds_seminar@nex.nikkei.co.jp
(9:30~17:30 土・日・祝を除く)

プログラム Program

13:00~13:20 基調講演

柔軟な働き方を推進するハイブリッドワークへ ~多様な働き方から多様性、創造性、生産性を向上~

相模女子大学大学院特任教授
白河 桃子氏

【講演内容】
働き方が変わると人の意識が変わる、ハイブリッドワークは働き方の進化でありオフィスの進化でもある、ダイバーシティ経営が求められる理由、働き方と同質性のリスク、心理的安全性とイノベーションなどについて講演します。

13:20~14:10 パネルディスカッション

自律的な働き方を推進するハイブリッドワークへ ~最新事例に学ぶ、コミュニケーションの最適化を実現する秘訣とは~

<パネリスト>
サンスター株式会社 総務部 東京人事・総務グループ グループ長
阿部 渉氏

コクヨ株式会社 WORKSIGHT編集長/ワークスタイル研究所 所長
山下 正太郎氏

株式会社ネオジャパン プロダクト事業本部 クラウド営業部長 兼 カスタマーサクセス部長 執行役員
早馬 一郎氏

<モデレーター>
相模女子大学大学院特任教授
白河 桃子氏

【講演内容】
多くの企業がハイブリッドワーク導入に取り組む中で、大きな課題になっているのが社内のコミュニケーションについて、基調講演に引き続き登壇いただく白河桃子氏とともに、最前線で改革に取り組むパネリストがそれぞれの視点で解説・議論します。オンライン/オフラインの課題と、ハイブリッドにそれらを最適化するために必要な要素とは。解決のヒントを探ります。



※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

白河 桃子氏

相模女子大学大学院特任教授

東京生まれ、私立雙葉学園、慶応義塾大学文学部社会学専攻卒。住友商事、リーマンブラザースなどを経て執筆活動に入る。 2008年中央大学教授山田昌弘氏と『「婚活」時代』を上梓、婚活ブームの火付け役に。 内閣官房「働き方改革実現会議」有識者議などを歴任。2020年9月、中央大学ビジネススクール戦略経営研究科専門職学位課程修了(MBA 取得)。働き方改革、ダイバーシティ、女性活躍などをテーマとする。著書に『働かないおじさんが御社をダメにする ミドル人材活躍のための処方箋』(PHP新書)など多数。

阿部 渉氏

サンスター株式会社 総務部 東京人事・総務グループ グループ長

2018年より新オフィス開発プロジェクトに参加。2020年12月、大阪府高槻市に新オフィス「明田コミニュケーションセンター」立ち上げ。「2021年度日経ニューオフィス賞」「2021年度グッドデザイン賞」を受賞。「CASBEE-ウェルネスオフィス認証Sランク」取得。これを機に働き方改革を一気に推進させるとともに社員のエンゲージメントを高めるべく、日々試行錯誤を繰り返す。現在、担当エリアを東京に移し総務部 東京人事・総務グループに在籍。

山下 正太郎氏

コクヨ株式会社 WORKSIGHT編集長/ワークスタイル研究所 所長

コクヨ株式会社に入社後、戦略的ワークスタイル実現のためのコンサルティング業務に従事。手がけた複数の企業が「日経ニューオフィス賞(経済産業大臣賞、クリエイティブオフィス賞など)」を受賞。2011年、グローバルでの働き方とオフィス環境のメディア『WORKSIGHT』を創刊。同年、未来の働き方を考える研究機関「WORKSIGHT LAB.(現ワークスタイル研究所)」を立上げる。2016〜2017年、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート ヘレン・ハムリン・センター・フォー・デザイン 客員研究員、2019年より、京都工芸繊維大学 特任准教授を兼任。2022年、あるべき社会の未来を考える未来ヨコク研究所を発足。

早馬 一郎氏

株式会社ネオジャパン プロダクト事業本部 クラウド営業部長 兼 カスタマーサクセス部長 執行役員

2002年にネオジャパンに入社し、長年パートナー営業として大手SIerを担当。2013年に官公庁・自治体や金融機関等、大規模案件を担当するソリューション営業部に異動。2021年、クラウド事業が堅調に伸長するなかで既存顧客への注力も重要と考え、新たな組織としてカスタマーサクセス部を立ち上げる。現在、クラウド事業全般に関わる為、クラウド営業部を兼務。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる