- HOME
- 《リアル&Webハイブリッド開催》 丸の内キャリア塾スペシャルセミナー 第26回 丸キャリTravel ~奈良を知る。日本を知る。~

【どなたでもお申込みいただけます】
丸の内キャリア塾スペシャルセミナー
丸キャリTravel ~奈良を知る。日本を知る。~
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2022/6/16(木)
 19:00~21:00(開場 18:30(予定))
- 受講料
- 無料
- 定員
- 会場席 未定 - ・本セミナーは会場での聴講か、WEBライブ中継(事前登録制)のいずれかでご参加いただけます。 - ・会場席の定員は申込締切時に決定します。なお、やむを得ない事情でWEBライブ中継のみに変更させていただく場合もございます。 - ・会場内での聴講は抽選となる場合がございます。 - ※ご案内が開催直前になる場合もございますが、あらかじめご了承ください。 
- 主催
- 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット 
- 協賛
- JR東海 
- 締め切り
- 2022/6/5(日) - ※お申込みされる方へのお願い 
 新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染予防のため、ご参加の際はマスクの着用にご協力をお願いします。またご来場時に体温を計測させていただきます。咳や発熱などの症状がある方は、入場をご遠慮いただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
- お問い合わせ
- 丸キャリTravel セミナー事務局 
 TEL:03-3545-2447 (受付時間 10:00~18:00、土・日・祝日を除く)
 ※電話受付はお問い合わせのみ
プログラム Program
19:00~20:00 講演
帝塚山大学 客員教授/奈良国立博物館 名誉館員/半蔵門ミュージアム 名誉館長 西山 厚さん
20:00~20:15 休憩
20:15~21:00 トークショー
帝塚山大学 客員教授/奈良国立博物館 名誉館員/半蔵門ミュージアム 名誉館長 西山 厚さん
俳優 八嶋 智人さん
<コーディネーター> フリーキャスター 住友 真世さん
出演
 
        西山 厚さん
        帝塚山大学 客員教授
奈良国立博物館 名誉館員
半蔵門ミュージアム 名誉館長        
徳島生まれ、伊勢育ち、奈良在住。京都大学大学院博士課程修了。奈良国立博物館で学芸部長として「女性と仏教」「正倉院展」など数々の特別展を開催。主な著書に『語りだす奈良 118の物語』『仏像に会う 53の仏像の写真と物語』(いずれもウェッジ)など。さまざまなメディアを通して、生きた言葉で書き、語る活動を続けている。
 
        八嶋 智人さん
俳優
1970年生まれ、奈良県出身。90年、劇団「カムカムミニキーナ」を主宰の松村武らと共に旗揚げ。主な出演作に、ドラマ「古畑任三郎」「HERO」「マッサン」「ラジエーションハウス」、舞台「三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち」など。Eテレ「チョイス@病気になったとき」では司会を務める。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、「未来への10カウント」に出演中。
 
        住友 真世さん
フリーキャスター
1988年福島テレビ入社。「FTVテレポート」など報道番組中心に活躍。92年に独立し、フジテレビ「FNNスーパータイム」ニュースレポーター、NHK「ワールドニュース」「BSニュース」「BS23」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト(土曜版)」のメインキャスターを務める。コラムや書評など活字媒体でも活躍。現在はセミナー、講演、司会など幅広く活躍する一方、人材教育・研修会社を経営し、コミュニケーションスキル、語学、異文化理解など社員研修を企画実施。

 
        