- HOME
- 日経電子版オンラインセミナー 企業成長を加速させる“人的資本経営”の今と未来 ~人材価値を最大限に引き上げる企業戦略最前線~
キーワード
日経電子版オンラインセミナー
企業成長を加速させる“人的資本経営”の今と未来
~人材価値を最大限に引き上げる企業戦略最前線~
“人的資本時代”においては、持続的な企業成長の実現に向け、いかに人的資本価値を最大限に引き上げ、企業競争力を高められるかが強く問われています。
しかし、こうした取り組みに必要な社員のスキルを始めとする様々な人材データをどのように可視化し、また可視化したデータをもとに経営戦略と人材戦略をいかに連動させるべきかは昨今において、大きな企業課題となっています。
本セミナーでは、人的資本経営の考え方や現状を整理した上で、先進企業の事例を交えながら有識者と共に人的資本経営実現のヒントを探ります。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2022年6月7日(火)13:00~15:10
- 参加費
無料
- 申し込み締切
2022年6月5日(日)23:59
- オンラインセミナー 参加について
お申込みいただいた皆様には開催前日までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。
当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。
- 主催
日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
- 協賛
プラスアルファ・コンサルティング
- 禁止・注意事項
・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。
- お問い合わせ
日経電子版オンラインセミナー「人的資本経営」事務局
◇専用メールアドレス ds_seminar@nex.nikkei.co.jp
(9:30~17:30 土・日・祝を除く)
プログラム Program
13:00~13:30 (30分) 基調講演 "価値"を基軸にした人事・人材変革
伊藤 邦雄氏
【講演内容】
従来のメンバーシップ型雇用の限界が露呈している中、これからの人事はどう変わるべきか。そして人材戦略はどう変わるべきか。効率・一律をベースとしてきた制度から、"価値"を基軸としたパラダイムに変革していくべきだ。今後は人材価値を最大限に活かす"人的資本経営"を戦略的に実践できる企業のみが生き残り、成長することができる。
13:30~13:50 (20分) 企業講演 モビリティ社会の進化を先取りした人材マネジメント改革のチャレンジ
モビリティエレクトロニクス事業グループ ソフトウェア改革推進室、シニアアドバイザー
矢野 健三氏
【講演内容】
CASE時代の幕があけ、クルマはさらなるインテリジェント化を指向しつつ、モビリティサービスを軸にした社会全体のエコシステムに組み込まれていく。そんなモビリティ社会の進化を先取りし、その鍵を握るソフトウェア技術者のスキル高度化、多様化を目指した人材マネジメント改革の取組みについて、事例を交えてご紹介します。
13:50~14:10 (20分) 協賛社講演 今の時代を勝ち抜く人材価値創造〜最新のタレントマネジメント取り組み事例から〜
取締役副社長 タレントパレット事業部 事業部長
鈴村 賢治氏
【講演内容】
VUCA時代と呼ばれるような社会の大きな変容に伴い、企業の人事戦略や経営戦略の変化も求められています。企業成長のためには社員を人的資源として管理するのではなく、人的資本経営や人材の価値創造への取り組みが必要です。本講演では人事部門が今後どのように経営、社員と関わり価値創造をするべきなのか、先進事例をもとにお話します。
14:10~15:10 (60分) パネルディスカッション 「人的資本経営」の実践において、なぜ今 "人材データ活用"が重要なのか?
株式会社デンソー
モビリティエレクトロニクス事業グループ ソフトウェア改革推進室、シニアアドバイザー
矢野 健三氏
セガサミーホールディングス株式会社
人財開発本部 副本部長 兼 人財戦略室 室長
笠井 敬博氏
<モデレーター>
株式会社セレブレイン
代表取締役社長
高城 幸司氏
【講演内容】
人的資本経営の実践に向けて、企業の競争力の源泉となっている人材データを、管理するだけではなく、どの様に活用し、持続的な企業価値の向上を実現することが求められています。本講演では、デンソーの理事 矢野氏、セガサミーホールディングスの人財開発本部 副本部長 兼 人財戦略室 室長 笠井氏を迎え、リスキリング(人材育成)等各社の事例を交えて議論します。
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
登壇者 Speaker
伊藤 邦雄氏
一橋大学CFO教育研究センター長
1975年一橋大学商学部卒業。一橋大学大学院商学研究科長・商学部長、一橋大学副学長を歴任した。中央大学大学院戦略経営研究科特任教授を兼務。経済産業省プロジェクト「持続的成長への競争力とインセンティブ~企業と投資家の望ましい関係構築~」では座長を務め、最終報告書(伊藤レポート)は海外でも大きな反響を呼び、その後の日本のコーポレートガバナンス改革を牽引した。経済産業省「コーポレート・ガバナンス・システム研究会」委員、同「環境イノベーション・ファイナンス研究会」座長、同「Society 5.0に向けたデジタルガバナンス検討会」座長、同「持続的な企業価値の向上と人的資本に関する研究会」座長、経済産業省・東京証券取引所「DX銘柄」選定委員長、内閣府「未来投資会議・構造改革徹底推進会合」委員、東京証券取引所「企業価値向上表彰制度委員会」委員長などを務める。三菱商事、東京海上ホールディングスなどの社外取締役を歴任し、現在、セブン&アイ・ホールディングス、東レ、小林製薬の社外取締役を務める。2019年5月よりTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)コンソーシアム会長。近著に『企業価値経営』(日本経済新聞出版、2021年4月)がある。
矢野 健三氏
株式会社デンソー
モビリティエレクトロニクス事業グループ ソフトウェア改革推進室、シニアアドバイザー
東北大学工学部電子工学科卒業後、(株)デンソーに入社。一貫して車載電子製品の開発・設計を担当し、2010年にデンソー・オートモーティブ・ドイツに出向。電子分野を中心とした技術部門の統括、およびドイツアーヘン研究所の所長を経験。2018年に本社へ帰任し、現在はデンソーグループ全体のソフトウェア改革活動に従事している。
鈴村 賢治氏
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
取締役副社長 タレントパレット事業部 事業部長
中央大学卒業後、野村総合研究所に入社。
テキストマイニング・データマイニングを専門とし、CRMシステムなどの開発やマーケティングデータ分析のコンサルティングを経験。
2007年同社に入社。人事戦略にもマーケティング視点を取込み、科学的な人材活用、タレントマネジメントの啓蒙、普及のため、日々全国を駆けめぐっている。
笠井 敬博氏
セガサミーホールディングス株式会社
人財開発本部 副本部長 兼 人財戦略室 室長
2003年中央大学法学部卒業後、サミー株式会社に入社。
2004年セガサミーホールディングス株式会社設立と同時に同社へ出向。
以降、法務・秘書・総務・人事などを経て、2018年セガサミーグループの横断的教育機関たる「セガサミーカレッジ」設立PJTを担う。
差別化の源泉となる文化と人財を創るべく、HR領域における変革と挑戦に臨んでいる。
また、2009年慶應義塾大学法学部卒業、現在も経営大学院に在学中と意欲的に研鑽を重ねる。
高城 幸司氏
株式会社セレブレイン
代表取締役社長
リクルートで(18年間)新規事業の立ち上げやベンチャー支援の責任者として累計1000社以上の経営者と関わる。
2005年、セレブレイン社に経営参加し社長に就任。「人と組織の最適化」が企業成長の必須条件であることをポリシーにPMIや事業承継、株式公開等に関わる人事・組織戦略のコンサルティングビジネスを展開。著書多数。
高島 千明氏【司会】
日本経済新聞社主催イベントをはじめ数多くのシンポジウムやセミナーで司会を担当