• HOME
  • 【ハイブリッド開催】 TICAD8プレビューシンポジウム 「アフリカビジネスの新潮流 〜多様なアプローチと成功の鍵〜」

【ハイブリッド開催】
TICAD8プレビューシンポジウム
「アフリカビジネスの新潮流
〜多様なアプローチと成功の鍵〜」


リンクをコピー

アフリカ開発会議(TICAD)の第8回会合が、2022年8月27日、28日にチュニジアで開かれます。アフリカ諸国の首脳および全世界から政財界の主要メンバーが参加。ポストコロナを見据え、アフリカ自身が主導する発展を強く後押しし、開発の針路を示していく場となります。日本経済新聞社と日経BPでは経済産業省と共催で会議に先駆け、TICAD8プレビューシンポジウムを開催します。アフリカビジネスの現状、アプローチ、政策の方向性や具体的な取り組みなどについて関係者が議論します。

概要OVERVIEW

開催日時
2022/6/22(水)
9:30~17:00(予定)
会場
大手町プレイスカンファレンスセンター
(東京都千代田区大手町2-3-1)
受講料
無料
主催
日本経済新聞社、日経BP
共催
経済産業省
協賛
凸版印刷、商船三井、ヤマハ発動機、NEC、豊田通商
協力
JTB
後援
外務省、国際協力機構(JICA)、日本貿易振興機構(JETRO)、日本経済団体連合会、経済同友会、アフリカ協会、アフリカ開発銀行アジア代表事務所、海外産業人材育成協会(AOTS)、アフリカビジネス協議会
メディアパートナー

FINANCIAL TIMES

締め切り

【オンライン聴講】2022/6/22(水)17:00

*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。

お問い合わせ

TICADプレビューシンポジウム事務局

E-Mail: ticadpreview@nex.nikkei.co.jp

プログラム Program

9:30~9:40 基調講演

萩生田 光一氏 (経済産業大臣)

9:40~9:45 ご挨拶

信谷 和重氏 (日本貿易振興機構(JETRO) 副理事長)

9:45~9:50 メッセージ

ゲルト・ミュラー氏 (国際連合工業開発機関(UNIDO)事務局長)

9:50~10:10 特別講演

山田 順一氏 (国際協力機構(JICA)副理事長)

10:10~10:40 キーノートプレゼンテーション

窪田 修氏 (経済産業省 大臣官房審議官)
 
 
<第1部:新たなビジネスモデルで挑むアフリカ ~スタートアップによる新たな市場の創出~>

10:55~11:15 セッション講演

牧 悠和氏 (Twiga Foods Head of Strategy & Insights)

11:15~12:05 パネルディスカッション

<パネリスト>
盛田 連司氏 (Unchorlight Kenya Managing Director)
青田 元氏 (ヤマハ発動機 技術・研究本部 NV・技術戦略統括部 統括部長)
阿部 敏之氏 (松風 中東アフリカ駐在員事務所長)

<モデレーター>
一宮 暢彦氏 (AAICナイジェリア Managing Director)

<第2部:アフリカの消費市場と産業化 ~現地ニーズへの寄り添い~>

13:00~13:40 セッション講演

佐藤 崇氏 (味の素 スポーツニュートリション部 海外事業開発グループ長)
丸山 竜一氏 (カネカ 執行役員 Performance Fibers Solutions Vehicle事業部長)
西澤 健司氏 (Ishida East Africa Business Development Manager - Sub Sahara)
長谷川 剛氏 (横河電機 営業統括本部 アフリカビジネス推進センター長)

13:40~14:10 Q&A パネルディスカッション

<パネリスト>
上記第2部セッション講演 登壇者

<モデレーター>
安永 裕幸氏 (国際連合工業開発機関(UNIDO)東京事務所 所長)

<第3部:資本提携・M&Aを通じたビジネスパートナーとの連携>

14:10~14:30 セッション講演

今井 斗志光氏 (豊田通商 副社長)

14:30~15:20 パネルディスカッション

<パネリスト>
Jean-Pierre Ting氏 (Toppan Gravity Managing Director)
前川 健太郎氏 (NEC グローバル事業推進統括部 統括部長)
大原 誠司氏 (大原薬品工業 代表取締役社長)

<モデレーター>
伊藤(荒井)三奈氏 (ZENMONDO代表/ベーカー&マッケンジー法律事務所・特別顧問)

<第4部:持続可能な社会実現に向けた取り組み>

15:40~16:00 セッション講演

高崎 良久氏 (住友化学 サステナビリティ推進部 主席部員)

16:00~16:50 パネルディスカッション

<パネリスト>
高野 雅彰氏 (DG TAKANO 代表取締役)
大山 知春氏 (JUJUBODY 代表)

<モデレーター>
原 昌平氏 (国際協力機構(JICA) 民間連携事業部 部長)

16:50~17:00 閉会挨拶

岩田 和親氏 (経済産業大臣政務官)
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

萩生田 光一氏

経済産業大臣

1987年 明治大学商学部卒業
1991年 八王子市議会議員(3期)
2001年 東京都議会議員(1期)
2003年 第43回衆議院議員総選挙初当選(現在6期目)
2008年 文部科学大臣政務官(福田内閣)
2013年 自民党 東京都連幹事長代行
2015年 内閣官房副長官・内閣人事局長
    (2016年8月~再任)
2017年 自由民主党幹事長代行
2019年 文部科学大臣 教育再生担当
    (第4次安倍第2次改造内閣)
2020年 文部科学大臣 教育再生担当(菅内閣)
2021年10月 経済産業大臣 
      産業競争力担当
      ロシア経済分野協力担当
      原子力経済被害担当
      内閣府特命担当大臣
     (原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
2021年11月 経済産業大臣
      産業競争力担当
      ロシア経済分野協力担当
      原子力経済被害担当
      内閣府特命担当大臣
     (原子力損害賠償・廃炉等支援機構)
      (第2次岸田内閣)(現職)

信谷 和重氏

日本貿易振興機構(JETRO) 副理事長

学歴
1990年 東京大学法学部卒
1997年 カーネギーメロン大学院経営学修士取得

職歴
1990年 通商産業省入省
2006年 ジェトロロンドンセンター産業調査員
2009年 経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課長
2011年 経済産業省産業技術環境局環境政策課地球環境対策室長
2013年 経済産業省通商政策局欧州課長
2015年 中小企業庁長官官房参事官
2016年 経済産業省貿易経済協力局通商金融・経済協力課長
2017年 経済産業省通商政策局総務課長
2018年 大臣官房審議官(環境問題担当)
2019年 ジェトロ副理事長(現職)

ゲルト・ミュラー氏

国際連合工業開発機関(UNIDO)事務局長

“Gerd Müller, Director General of the United Nations Industrial Development Organization (UNIDO) as of 10 December 2021, has had various leadership positions from an early stage in his career. Following his tenure as a Member of the European Parliament, he was appointed Parliamentary State Secretary at the Federal Ministry of Food, Agriculture and Consumer Protection in 2005. In 2013, he was appointed Federal Minister for Economic Cooperation and Development in the German Government. Gerd Müller has many years of experience in the fields of multilateral cooperation, sustainability, sustainable management and innovative agriculture. Implementing the 2030 Agenda for Sustainable Development and the Paris Agreement on climate action are key focus areas of his work.”

山田 順一氏

国際協力機構(JICA)副理事長

東京大学大学院都市工学修士。マレーシア国立マラヤ大学経済学博士(PhD)。1982年海外経済協力基金(OECF)入社後、国際協力銀行(JBIC)組織移行準備室長、国際協力機構(JICA)中東・欧州部長、企画部長、理事を経て2020年より現職。駐在はビルマ(1986-89年)、マレーシア(1992-96年)。

窪田 修氏

経済産業省 大臣官房審議官

1990年に農林水産省入省。以後、農林水産省では国際協力課課長補佐、国際経済課課長補佐、水産庁国際課漁業交渉官、国際部対外政策調整室長などを経験するとともに、OECD事務局への出向や在イタリア日本大使館公使参事官を経験するなど主に国際関係業務に従事。前職は日本貿易振興機構(JETRO)理事でアフリカ地域を担当。

牧 悠和氏

Twiga Foods Head of Strategy & Insights

2019年9月より、ケニア発のB2B向けeコマースのスタートアップ、Twiga Foodsに参画。モバイルアプリを通して、月間45,000のインフォーマルセクターの小売店に農作物や日用消費財を販売している。最近では、アフリカ最大規模の自社農園の運営やプライベートブランド商品の展開、自動化技術を導入した倉庫の稼働を始めた。その根幹となる、経営戦略の策定及び意思決定に関わるデータ分析・活用を担当する部署を率いる。EYニューヨーク、JICA海外協力隊(WFP国連世界食糧計画・マラウイ事務所配属)を経て、現職。ハーバードビジネススクールMBA。

盛田 連司氏

Unchorlight Kenya Managing Director

学生時代に南アフリカ共和国へ留学。新卒で日産自動車に入社し、グローバル調達戦略策定・実行に従事。Skylight Consulting入社後は、グローバルITプロジェクトおよび事業開発の業務に従事。2020年よりSkylight Consulting/UNCOVERED FUNDでの共同事業の立ち上げを担い、アフリカでの事業開発を行う合弁子会社のケニア法人Unchorlight Kenya代表に就任し、21年8月より現地に移住。現在に至る。

青田 元氏

ヤマハ発動機 技術・研究本部 NV・技術戦略統括部 統括部長

96年三井物産入社、主に金属資源の鉱山・工場開発等投融資案件の組成やトレーディング業務を担当。デトロイト、ニューヨーク、ロンドンで合計10年の海外駐在も経験。2010年にハーバードビジネススクール リーダーシップ開発プログラム(PLD)修了。17年にヤマハ発動機に入社、経営企画部で全社の長期ビジョン及び中期経営計画の策定、実行管理を担う。20年5月Yamaha Motor Ventures のCEO、7月から技術・研究本部NV・技術戦略統括部長に就任。

阿部 敏之氏

松風 中東アフリカ駐在員事務所長

宮城県仙台市出身。1994年、早大商学部卒、三井石油化学(現三井化学)入社。2006年三井化学のインド拠点設置に際し、デリーに赴任、コーティング材料、歯科材料、食品包材、自動車材等の市場開拓を推進。その後、2012年にドイツ(デュッセルドルフ)に異動、欧州・アフリカ新興市場での新規市場開発を担当。2014年からは、インド(ムンバイ)に再赴任し、ひまし油を原料としたバイオポリウレタン事業の日印合弁企業「VITAL CASTOR POLYOLS'社」の工場建設(グジャラート州)、環境対応化学製品の製造販売に携わる。2020年4月、松風入社。昨年4月からUAEドバイに赴任、歯科材料の販売拡大に邁進中。

一宮 暢彦氏

AAICナイジェリア Managing Director

2020年12月より現職。アフリカ特化型の投資ファンドのAfrica Healthcare Master Fundにてナイジェリア他アフリカのヘルスケア分野を中心に投資を行う。ナイジェリアの投資先であるDrugstoc, Helium Healthの社外取締役も兼任。10~17年、丸紅において海外発電所投資事業に従事。(3年間のUAEアブダビの事業会社への出向含む)17年~18年、DMMグループが投資するルワンダのスタートアップにCFOとして出向。19年AAICグループに参画。早稲田大学商学部卒。

丸山 竜一氏

カネカ 執行役員 Performance Fibers Solutions Vehicle事業部長

1986年に慶應義塾大学経済学部を卒業後、鐘淵化学工業(現、カネカ)へ入社。主に合成繊維事業部門(現、Performance Fibers Solutions Vehicle)において、頭髪装飾向けをはじめとする繊維ビジネスに従事。
95年からは6年間米国駐在、帰国後はアフリカビジネスを主に担当。その後、2年間の経営企画部を経て、2019年よりPerformance Fibers Solutions Vehicle事業部長、22年執行役員に就任。

佐藤 崇氏

味の素 スポーツニュートリション部 海外事業開発グループ長

2006年同社入社。国内の営業部門・事業部門を経験した後、海外調味料の事業管理・法人支援業務を経て、17年より4年間、ナイジェリアに駐在。セールス&マーケティング部門の長として、新製品「DeliDawa™」の立ち上げに貢献。現在は同社スポーツニュートリション部でスポーツアミノ酸サプリメント「amino VITAL®」の海外事業を担当。

西澤 健司氏

Ishida East Africa Business Development Manager - Sub Sahara

大学卒業後、イシダ入社。以降海外食品メーカー様における商品包装過程に対して、自社機械を活用した顧客収益向上のための提案活動に従事。世界的な業界動向を熟知した食品包装のスペシャリストとして、現在は東西アフリカにおける食品メーカー様との関係構築・強化を通じた自社市場開拓に取り組み中。

1995年 米州、大洋州 担当
2000年 ラテンアメリカ市場 選任担当
2005年 イシダ ブラジル現法出向
2011年 海外マーケティング担当
2017年 イシダ 中国現法出向
2020年 イシダ 欧州現法ケニア事務所出向

長谷川 剛氏

横河電機 営業統括本部 アフリカビジネス推進センター長

1993年4月横河電機入社。国内・海外営業を経験し、2007年に中東統括会社に赴任。13年よりアフリカビジネスの管轄をヨーロッパから中東へ移すプロジェクトに携り、14年9月にナイジェリアへ赴任。エンジニアリングセンター設立等の機能拡大、中東統括会社との経営統合を実行し、15年4月に横河ナイジェリア社長に就任。ナイジェリア石油ガス産業現地化推進法に従い、横河電機の主力製品であるプロセス制御システムを、販売からエンジニアリング、メンテナンスまでナイジェリアで現地人により一貫して対応できる体制を現地社員と構築し、18年10月に帰任。今年4月より現職であるアフリカビジネス推進センター長に就任。

安永 裕幸氏

国際連合工業開発機関(UNIDO)東京事務所 所長

1986年東京大学大学院工学系研究科資源開発工学専攻修士課程修了。同年4月通商産業省入省。2005年より経済産業省産業技術環境局研究開発課長。07年より原子力安全・保安院ガス安全課長。09年より資源エネルギー庁鉱物資源課長。13年より経済産業省大臣官房審議官。15年より産業技術総合研究所(AIST)理事・企画本部長。17年8月より現職。06年東京大学 大学院工学系研究科博士(工学)。

今井 斗志光氏

豊田通商 副社長

1988年豊田通商入社。91年アンタナナリボ(マダガスカル)駐在、2000年豊田通商アフリカ出向の後、05年経営企画部、09年販売品質強化部部長を経て、13年CFAO社副社長としてCFAOの完全子会社化に従事。16年豊田通商執行役員兼CFAO社副社長、18年トヨタ自動車常務役員(アフリカ本部長)、19年豊田通商執行幹部(アフリカ本部COO兼アフリカ極CEO補佐)、21年同社経営幹部(Chief Digital & Technology Officer、アフリカ本部COO、アフリカ極CEO補佐)を歴任し、22年4月より、同社副社長兼Chief Digital & Technology Officerに就任し、現在に至る。

Jean-Pierre Ting氏

Toppan Gravity Managing Director

Jean-Pierre started his career in the French Economic Diplomacy and later moved on to the private sector.He has over 20 years of experience in the Security Solution and Security Document industry and held various leadership positions in companies such as Arjowiggins Security, Arjo Systems, HID and more recently Toppan Gravity.Toppan Gravity’s mission through organic growth and acquisition is to contribute to Toppan’s international development in the industry of Security, Identity and Payment.Jean-Pierre holds a Master degree from Kedge Business School and a MBA from Haas School of Business, University of California at Berkeley.

前川 健太郎氏

NEC グローバル事業推進統括部 統括部長

2010年より、当時駐在していた中東北アフリカ統括拠点(@トルコ・イスタンブール)より北アフリカを担当。13年から18年までNECの南アフリカ拠点に駐在し、サブサハラ全体の事業開発を担当。また、南アフリカ在任中の15年に、南アフリカのICT企業への出資を開始。
18年に出資先企業の連結子会社化を行い、その後本社に復帰。帰任後も本社にてアフリカ事業、及び連結子会社の統合プロセスを担当。
20年よりグローバル事業推進統括部の責任者として現在に至る。

大原誠司氏

大原薬品工業 代表取締役社長

1988年に大原薬品工業に入社し、91年岐阜薬科大学にて薬学博士を取得し、98年常務取締役、2001年より現職。自国の国民の健康を担保するためには、現地企業の役割が重要であるとの信念のもと、19年からアフリカの現地企業へ戦略的出資に取り組んでいる。

伊藤(荒井)三奈氏

ZENMONDO代表
ベーカー&マッケンジー法律事務所・特別顧問

30年にわたり、国際派弁護士として日本と世界100か国の投資や案件にかかわる。2018年に国内外のビジネスパートナーとZENMONDO(Global Innovation Ecosystem)( https://zenmondo.com )を立ち上げ、日本企業を「世界のリーディングカンパニー」にするために、社会課題を起点とした事業戦略構築支援を行い、シナジーある国内外のスタートアップと繋ぎ事業化するオープンイノベーションの伴走支援、人材育成・社内風土改革、社内インキュベーションの制度設計・実行支援、新規事業アイデアの事業化支援や、新産業を創造するための法制度やルールメーキングなどを進めている。TICADの期間中は、会社の規模実績を問わずアフリカなど新興国で事業展開を検討する企業に無料相談の場を設けている。(info@zenmondo.comまで。)

高崎 良久氏

住友化学 サステナビリティ推進部 主席部員

1999年に住友化学工業(住友化学)入社。以後、事業部門、経理室、内部統制監査部、レスポンシブルケア(環境)部などを経験するとともに、日米経済協議会への出向を通じ、国際関係業務にも従事。現在は、サステナビリティ推進・企画業務を担当。2022年より、ネイチャーポジティブ経済研究会委員。

高野 雅彰氏

DG TAKANO 代表取締役

東大阪の町工場の三代目として生まれる。「町工場の技術」と「デザイン思考」を使って開発した最初のプロダクトである超節水ノズ「Bubble90」は、最大節水率95%を実現し、「超モノづくり部品大賞」で大賞を受賞。「働きたいベンチャー企業ランキング1位」「JAPAN VENTURE AWARDS」「J-Startup」など、起業家として数々の賞を受賞する一方で、ベンチャー型事業承継のロールモデルとして中小企業白書にも取り上げられている。現在は世界中からトップレベルの人材を集め、世界の社会課題や環境問題の解決を目指す複数のプロジェクトを進めている。日経ビジネス「世界を動かす日本人50」の1人。

大山 知春氏

JUJUBODY 代表

みずほ銀行、外資系金融コンサルティング会社にて、東京、バンコクで勤務。オランダNyenrode Business UniversityにてMBA取得。卒業後、クラスメイトのガーナ人と共に、ガーナで現地法人を設立。翌年、舌癌を患い、日本に帰国。「身体に取り入れるものが身体になる」という考えに辿り着く。ガーナで知った伝統医療に用いられる「モリンガ」を生活に取り入れるようになる。VIVIA JAPANを設立。2015年、アフリカの自然から生まれた、食品添加物を一切使わないモリンガ食品とスキンケアからなるセルフケアブランド「JUJUBODY」を立ち上げる。モリンガでサステイナブルなウェルビーングの輪を両国に創ることを目指す。

原 昌平氏

国際協力機構(JICA) 民間連携事業部 部長

海外経済協力基金採用。大蔵省(当時)出向などを経て1995年に復職、その後ニューデリー駐在。99年から国際協力銀行(JBIC)にて、中央アジア・コーカサス向けの円借款(一部アフリカ向け含む)等を担当。2008年から、国際協力機構(JICA)にてインド担当課長、総務部総務課長、イラク事務所長、国際援助協調企画室長、情報システム室長、南アジア部長などを経て20年より現職にて、企業(中小企業・大企業)との連携による途上国の課題解決、途上国における民間企業の事業への融資・出資などを担当。

岩田 和親氏

経済産業大臣政務官

1996年 九州恵商会代表取締役
     九州大学法学部卒業
     経営コンサルタント大前研一氏事務所 勤務
1999年 佐賀県議会議員(3期)
2012年 衆議院(佐賀1区) 初当選
2014年 衆議院(比例九州) 当選(2期目)
2017年 衆議院(比例九州) 当選(3期目)
2019年 防衛大臣政務官(第4次安倍第2改造内閣)
2021年 自由民主党国防部会長代理 
     自由民主党商工・中小企業関係団体委員長
     経済産業大臣政務官(現職)

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる