• HOME
  • 【オンラインLIVE配信】 日経産業新聞フォーラム 「ローコード/ノーコード」 ~DX先進企業に学ぶシステム内製の極意~

【オンラインLIVE配信】
日経産業新聞フォーラム
「ローコード/ノーコード」
~DX先進企業に学ぶシステム内製の極意~


リンクをコピー

企業がシステム開発をIT(情報技術)会社に丸投げする慣行から脱却し、自前で開発する動きが広がっています。日本企業は内製化比率が低いことがデジタルトランスフォーメーション(DX)遅れの一因とされており、IT業界の慣行も変わる可能性があります。複雑なプログラミングが不要な「ノーコード」や、簡単なプログラミングで済む「ローコード」と呼ばれる技術により内製化しやすい開発基盤が普及し、プログラムのソースコードを極力記述せずにシステムを開発できるため、システム開発の生産性を高め、IT部門に頼らず業務部門のニーズを満たすことが可能となります。
本フォーラムでは、ローコード/ノーコード開発の実際の導入事例やソリューションに関する情報を紹介いたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2022/7/8(金)
13:00~15:15
受講料
無料
主催

日本経済新聞社

協賛

アステリア、Claris International Inc.、エイチシーエル・ジャパン ほか

締め切り

2022/7/6(水)

お申込みいただいた皆様には7月8日(金)までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。

※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

お問い合わせ

日経産業新聞フォーラム「ローコード/ノーコード」事務局
E-mail: ss-forum@nex.nikkei.co.jp

プログラム Program

13:00~13:30 基調講演

「DXを進めていくために何から始めればいいのか? ~ローコード・ノーコードは救世主になりえるのか?~」

DXは大きなムーブメントになっていて、耳にしない日はないですよね。しかしながら、「具体的にどういうことなのか」「いったい何から始めればいいのか」とお悩みの方も多いことでしょう。基本的な考え方や、今すぐにできるアクションについてお話ししたいと思います。

圓窓 代表取締役 澤 円氏

13:35~14:05 セッション①

「アプリ作成からデータ活用まで人材不足をスピーディーに解消、ノーコードツール活用の極意」

DXを推進する上で、システムの整備やIT人材の確保、内製化へのシフトなど課題は山積みです。これらの課題を解決し、DX推進の肝となるアナログ業務のデジタル化からシームレスなシステム連携、データ活用までを実現する「Platio」「ASTERIA Warp」の事例を交えて、ノーコードツールの選択・活用のポイントをご紹介します。

アステリア マーケティング本部 副本部長 東出 武也氏

14:10~14:40 セッション②

【Claris FileMaker導入事例】
「システム内製化×製造所改革 ~ 改善サイクルの早回しを実現するローコード開発内製化のメリット」

旭有機材の管材システム事業部 延岡製造所(宮崎県)では、2019年からローコード開発プラットフォームを用いた業務改革を開始しました。“QCD改善サイクルの早回し”を実現する手段としてシステム内製化を決意。内製化の体制づくりの苦労とそれを乗り越えるための行動についてiPadを活用したアプリ開発の取組み事例と共に説明します。

旭有機材 管材システム事業部 事業企画部 NK推進グループ 主事 西村 圭市氏
旭有機材 管材システム事業部 事業企画部 NK推進グループ グループ長 木村 真哉氏

14:45~15:15 セッション③

「『自社ユニークな業務』のアプリ内製開発でDXを推進!! HCL Nomadが実現するNotes/DominoのWeb/モバイル対応」

「自社ユニークな業務」への取り組みがDXの鍵です。企業内のアプリケーション基盤として実績のあるNotes/Domino。しかし、PCが前提では、これ以上の変革は難しいかもしれません。そこで登場したHCL Nomad。「自社ユニークな業務」のアプリをWebやモバイルで利用している活用事例をもとにご紹介いたします。

エイチシーエル・ジャパン HCL Software ビジネスパートナー&ブランドストラテジー シニアブランドストラテジー担当 赤松 宏佳氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

澤 円氏

圓窓 代表取締役

元・日本マイクロソフト業務執行役員。マイクロソフトテクノロジーセンターのセンター長を2020年8月まで務めた。DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやコンサルティングなどを行っている。複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、「複業」のロールモデルとしても情報発信している。

東出 武也氏

アステリア マーケティング本部 副本部長

SIerでのPM経験を経て、2001年に業務用ソフトウェアの開発・販売を行うアステリア株式会社に入社。営業・プリセールスとしてデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の提案活動に従事した後、17年よりプロダクトマネージャーに就任、現在はモバイルアプリ作成ツール「Platio」を含む製品のプロモーション全般を統括している。

西村 圭市氏

旭有機材 管材システム事業部 事業企画部
NK推進グループ 主事

品質部門でプラスチックの破損原因調査(破損解析)に従事。その分野の第一人者。数々の品質システム立上げ経験からシステム内製化のリーダーとして抜擢され現在に至る。

木村 真哉氏

旭有機材 管材システム事業部 事業企画部
NK推進グループ グループ長

バルブ開発業務に従事する中、設計プラットフォームとして3次元CADシステムの立上げ経験から改革推進部門に移り、現在に至る。

赤松 宏佳氏

エイチシーエル・ジャパン HCL Software
ビジネスパートナー&ブランドストラテジー
シニアブランドストラテジー担当

1997年ロータス入社。ロータス、IBM、HCLにて一貫してコラボレーション分野を中心としたソフトウェア製品を担当。現在はシニアブランドストラテジー担当として国内でのソフトウェア製品の普及と浸透のために活動。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる