• HOME
  • 日経電子版オンラインセミナー ローコード・ノーコード開発最前線 ~スピード経営を支える、業務部門を巻き込んだ超高速開発とは~

日経電子版オンラインセミナー
ローコード・ノーコード開発最前線
~スピード経営を支える、業務部門を巻き込んだ超高速開発とは~


リンクをコピー

新型コロナウイルス禍で業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)推進が企業にとって大きな課題となっている現在、注目を集めているのが「ローコード/ノーコード」活用です。

 

社外リソースに依存したシステム開発体制の脆弱性がコロナ禍でより一層顕在化し、社内業務のデジタル化が急務となりました。開発案件の急増でIT人材が不足、またDXシステムの開発は要件整理が難しい中、急速な市場変化に伴い内製化は急務であると言えます。その解決策として活用できるのが「ローコード/ノーコード」です。

 

本イベントでは「ローコード/ノーコード」での具体的な事例を交えて最新動向をご紹介するとともに、企業のDXを高速化する「ローコード/ノーコード」について情報発信いたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2022年7月26日(火) 13:00~15:00
参加費

無料

申し込み締切

2022年7月24日(日) 23:59

オンラインセミナー 参加について

お申込みいただいた皆様には開催前日までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。
 当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。

メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

協賛(講演順)

Claris International Inc.、アステリア、トライエッティング、日立ソリューションズ

禁止・注意事項

・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。

お問い合わせ

日経電子版オンラインセミナー「ローコード・ノーコード開発最前線」事務局
◇専用メールアドレス ds_seminar@nex.nikkei.co.jp
(9:30~17:30 土・日・祝を除く)

プログラム Program

13:00~13:20 (20分) 基調講演 DX推進のためのデータ活用と企業競争力の強化に向けて
- DXレポート2.2の速報を交えて -

経済産業省
商務情報政策局 情報経済課
アーキテクチャ戦略企画室長
和泉 憲明氏

【講演内容】
経済産業省による『2025年の崖』問題の指摘によりDXという用語が社会に定着しました。その後、新型コロナウイルスという不幸な事案も重なり、あらゆる企業がグローバルなデジタル競争に巻き込まれています。そこで、担当官自ら、DXレポートの最新版の内容を交え、DXによる企業競争力の強化について、事例や動向を紹介します。

13:20~13:40 (20分) セッション1 ローコード開発デモンストレーションと内製化実践事例のご紹介

Claris International Inc.
法人営業本部 セールスエンジニア
古谷 豪氏

【講演内容】
エンジニアでなくとも現場主導での業務アプリケーション開発を可能とするローコード開発は企業 IT の在り方を大きく変えようとしています。
本セッションでは、Claris FileMaker によるマウス操作を中心とした効率的、直感的なローコード開発のメリットを、普段あまり見る機会のない開発デモと実際の活用事例を通してご紹介します。

13:40~14:00 (20分) セッション2 「ノーコード」でデジタル人材へ転換!
業務アプリ作成からデータ活用まで、”誰でも”手軽に超高速開発を実現するノーコードツールとは

アステリア株式会社
マーケティング本部副本部長
東出 武也氏

【講演内容】
攻めのDXを強化する上で課題となる、システムの整備やIT人材の確保や内製化へのシフト。これらを解決する肝となるのは、ノーコードツールの選択・活用です。本セッションでは、アナログ業務のデジタル化からシームレスなシステム連携、データ活用までを実現する「Platio」「ASTERIA Warp」について、事例を交えてご紹介します。

14:00~14:20 (20分) セッション3 既存のExcelデータをAI化 ~ノーコードAI UMWELT~

株式会社トライエッティング
代表取締役社長 CEO 兼 CRO
長江 祐樹氏

【講演内容】
ノーコードAIプラットフォーム、UMWELTのご紹介です。
会社でお持ちのデータをノーコードで、専門性や開発期間を必要とせず、早く・安くAI化し、需要予測・在庫管理・機械学習にご活用いただいた事例をご紹介いたします。

14:20~14:40 (20分) セッション4 DXを推進するローコード開発定着化のポイント

株式会社日立ソリューションズ
ITモダナイゼーションセンタ・主任
西村 和也氏

【講演内容】
現場から業務を変革するローコード開発の適用を検討する企業が増えています。
しかし、ローコード開発は現場の状況や使う人を意識して適用しないと、活用が進まないリスクも潜んでいます。
本講演では日立ソリューションズのアプリケーション開発実績をベースに、モノづくりの観点からローコード活用定着化のポイントを説明します。

14:40~15:00 (20分) 特別講演 ローコード開発要員のスピード育成について

小林製薬株式会社
グループ統括本社 業務改革センター 販売システム部 営業・マーケシステムG
八尾 太介氏

【講演内容】
小林製薬では開発スピードの強化を図るため数年前よりローコード開発ツールの導入を進めてまいりました。全社展開の中で出てきた課題「開発要員の育成」について、どのように取り組んでいるのかを具体的な例も含めてお伝えさせていただきます。



※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

和泉 憲明氏

経済産業省
商務情報政策局 情報経済課
アーキテクチャ戦略企画室長

平成8年12月 静岡大学情報学部 助手、平成14年4月 産業技術総合研究所(産総研)サイバーアシスト研究センター・研究員、産総研・情報技術研究部門・上級主任研究員などを経て平成29年8月 経済産業省商務情報政策局情報産業課企画官、令和2年7月より現職。
博士(工学)(慶應義塾大学)。
その他、これまで、東京大学大学院・非常勤講師、北陸先端科学技術大学院大学・非常勤講師、大阪府立大学・文書解析・知識科学研究所・研究員などを兼務。

古谷 豪氏

Claris International Inc.
法人営業本部 セールスエンジニア

国内のOA機器メーカーでCS事業に従事した後、システム開発会社でローコードプラットフォーム「Claris FileMaker」に出会う。
同企業で PM として 100 社を超えるユーザの開発案件に携わる。
その後、現職 Claris のセールスエンジニアとして「Claris FileMaker」によるローコード開発の普及・推進活動に従事。

東出 武也氏

アステリア株式会社
マーケティング本部副本部長

SIerでのPM経験を経て、2001年に業務用ソフトウェアの開発・販売を行うアステリア株式会社に入社。営業・プリセールスとしてデータ連携ツール「ASTERIA Warp」の提案活動に従事した後、17年よりプロダクトマネージャーに就任、現在はモバイルアプリ作成ツール「Platio」を含む製品のプロモーション全般を統括している。

長江 祐樹氏

株式会社トライエッティング
代表取締役社長 CEO 兼 CRO

1989年愛知県生まれ。
名古屋大学大学院工学研究科博士前期課程修了後、2016-2017年 米国スタンフォード大学にて客員研究員を務める傍ら、現地スマートウォッチ開発スタートアップにて一時ジョインしAIソフトウェア開発支援を行う。アカデミックではAIを用いたハイテク新材料発見技術「Materials Informatics」を専攻とする。
2016年TRYETING創業、代表に就任。

西村 和也氏

株式会社日立ソリューションズ
ITモダナイゼーションセンタ・主任

2007: 日立ソリューションズ(旧日立ソフトウェアエンジニアリング)入社 通信サービス部門配属 システムエンジニアとしてオープンソースのWebアプリ開発・運用に従事
2018: マーケティング部門配属 Micorosftのクラウド製品を中心に社外セミナーの開催などプロモーション活動に従事

八尾 太介氏

小林製薬株式会社
グループ統括本社 業務改革センター 販売システム部 営業・マーケシステムG

2013年小林製薬に入社。
統括本社関連のシステム担当を経て、2018年より営業部門のシステムを担当。
RPAの導入や棚割業務の効率化、売上データの分析などを担当しながら、2019年よりローコード開発ツールの導入を推進。
現在は、ローコードの全社展開や社員教育を推進するプロジェクトのリーダーを担当。

倉田 美幸氏

司会進行

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる