• HOME
  • 【ハイブリッド開催】 日経リスキリングサミット ~共に成長する社会の創出~

【ハイブリッド開催】
日経リスキリングサミット
~共に成長する社会の創出~


リンクをコピー

少子高齢化とデジタル化やグリーン化など社会が急速に変化する中、技術的失業をすることなく成長産業への労働移動を行うことが国家の経済活力維持、企業の持続的な成長、個人の価値向上を実現するために必要とされています。企業が人への投資を積極的に行うなかで、「リスキリング(学びなおし)」を軸に据えようという機運が高まっています。日本経済新聞社では欧米で先行するリスキリングの状況などから、日本企業が「リスキリング」にどのように取り組めばよいのかを考えるきっかけとして、企業経営や人事、人材育成、採用に関わる方のためのサミットを開催いたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2022/10/12(水)
10:30~17:40(開場10:00)
会場
日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
受講料
無料
定員
250名
主催

日本経済新聞社、日経BP

企画協力

ジャパン・リスキリング・イニシアチブ

特別協賛

ベネッセコーポレーション、Udemy

協賛

EY Japan、パーソルホールディングス、グロービス

後援

内閣府、厚生労働省、経済産業省、日本経済団体連合会

締め切り

【会場聴講】2022/10/6(木)17時

【オンライン聴講】2022/10/12(水)17:40

当イベントはハイブリッド開催です。チケットは会場聴講(無料・抽選制)とオンライン視聴用(無料)があります。会場聴講はお申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。

お問い合わせ

「日経リスキリングサミット」事務局
E-mail: reskilling@nex.nikkei.co.jp

プログラム Program

10:30~10:40 ご挨拶

内閣総理大臣 岸田 文雄氏(ビデオメッセージ)

10:40~11:05 オープニング講演

「ReCulturing&Learning~企業文化を再構築するための学び~」
Udemy Chief Learning Officer Melissa Daimler氏

※Melissa Daimler氏からのウェルカムメッセージはこちら

11:05~11:40 企業講演

「日本のリスキリングの現状とUdemyの取り組み」
ベネッセコーポレーション 社会人教育事業部 部長 (Udemy日本事業責任者) 飯田 智紀氏

11:40~12:10 有識者講演

「SkyHive: Reskilling the World’s Workforces」
SkyHive Technologies Founder & CEO(創業者兼CEO) Sean Hinton氏

※Sean Hinton氏からのウェルカムメッセージはこちら

12:10~13:00 休憩

13:00~13:30 有識者講演

「今起こっているリスキリングの課題 スキルギャップとスキルの可視化」
ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事/SkyHive Technologies 日本代表 後藤 宗明氏

13:30~14:00 企業講演

「2050年の日本未来予想図から考える『社会課題解決としてのリスキリング』」
EY アジアパシフィック ピープル・アドバイザリー・サービス 日本地域代表 パートナー 鵜澤 慎一郎氏

14:00~14:30 講演

「働く人の成長を支える組織のあり方 ~行政の視点から~」
人事院 人事官 伊藤 かつら氏
経済産業省 産業人材課長/未来人材室長 島津 裕紀氏

<コーディネーター>
日本経済新聞社 編集委員 杉本 貴司

14:30~14:40 休憩

14:40~15:00 特別講演

「Growth Through Learning~学ぼう、そして人生を豊かに」
Global Industry Analyst, The Josh Bersin Company CEO Josh Bersin氏

15:00~15:30 企業講演

「リスキリング促進とキャリア自律支援 ~正社員3,000人に聞いた最新の調査結果とキャリアコーチによるリスキリング推進効果の報告~」
パーソルイノベーション ラーニング&ディベロップメント領域本部「学びのコーチ」事業責任者 柿内 秀賢氏
パーソル総合研究所 シンクタンク本部 上席主任研究員 小林 祐児氏
パーソルキャリア はたらく未来図構想統括部 得能 絵理子氏

15:30~15:45 休憩

15:45~16:55 パネルディスカッション

「地方創生とリスキリング」
広島県副知事 玉井 優子氏
ひろぎんホールディングス 経営管理部 人事総務グループ 人材開発室 室長/広島銀行 人事総務部 人材開発室 室長/ひろぎんヒューマンリソース 研修事業部 部長 平山 剛寛氏
グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター 井上 陽介氏

<コーディネーター>
日本経済新聞社 編集委員 杉本 貴司

17:00~17:40 クロージング座談会

「1人も取り残さないリスキリングのために ~岸田首相と車座対話~」
内閣総理大臣 岸田 文雄氏
SOMPOホールディングス グループCHRO 執行役専務 原 伸一氏
ベネッセコーポレーション 執行役員 大学社会人事業本部長 藤井 雅徳氏
ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事/SkyHive Technologies 日本代表 後藤 宗明氏

<コーディネーター>
日本経済新聞社 常務執行役員 内山 清行
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

岸田 文雄氏

内閣総理大臣

1982年早稲田大学法学部卒業。93年に衆議院議員初当選。
2015年外務大臣就任、連続期間として戦後最長の4年8ヶ月在任した。21年に第100代内閣総理大臣に就任し、岸田内閣を発足。「新しい資本主義」を掲げ、成長戦略を推し進めている。23年、地元広島でのG7サミットを開催する予定。
主な著書に「核兵器のない世界へ 勇気ある平和国家の志」や「岸田ビジョン 分断から協調へ」がある。

Melissa Daimler氏

Udemy Chief Learning Officer

アドビ、Twitter、WeWork等でL&D部門の創設に関わるなど、急成長中のベンチャースタートアップでHR部門を牽引したのち、起業家やリーダーのコーチングを行うダイムラーパートナー社を起業。現在はUdemyのチーフラーニングオフィサーとして、オンライン教育・学習の専門的な知見をもとに、グローバル企業を中心に、各社の学習プラットフォームの構築や社内文化や働き方のリデザインを支援。また、社内でも学習のベストプラクティスを追求するための試みを自身のチームと共に行っている。

飯田 智紀氏

ベネッセコーポレーション
社会人教育事業部 部長(Udemy日本事業責任者)

ソフトバンクグループにて経営企画・グループ会社管理、事業再生・国内外投資業務などに従事。2015年9月よりベネッセホールディングスに参画。現在はベネッセコーポレーションでUdemyを中心に社会人向け教育事業・リスキリング事業を推進中。

Sean Hinton氏

SkyHive Technologies
Founder & CEO(創業者兼CEO)

CABC(カナダ・アメリカビジネスカウンシル)のアントレプレナーズ・サークルの共同議長。カナダ政府の招聘により「人工知能に関するグローバルパートナーシップ(GPAI)」カナダ代表として参加。労働経済分野のコンサルティング、世界23カ所に拠点を持つ2億5000万ドル規模のグローバル企業のCEOを経て、2017年SkyHiveを創業。

後藤 宗明氏

ジャパン・リスキリング・イニシアチブ 代表理事
SkyHive Technologies 日本代表

富士銀行(現みずほ銀行)入行。NY移住後、グローバル研修領域で起業。帰国後、米国の社会起業家支援NPOアショカの日本法人を設立。米フィンテックの日本法人代表、通信ベンチャー経営を経て、アクセンチュアにて人事領域のDXと採用戦略を担当。その後、ABEJAにて米国拠点設立、事業開発、AI研修の企画運営を担当。10年かけて自らをリスキリングした経験を基に、リクルートワークス研究所にて「リスキリングする組織」等を共同執筆。2021年、ジャパン・リスキリング・イニシアチブを設立。22年、AIを利用したリスキリング・プラットフォーム、SkyHive Technologiesの日本代表に就任。書籍「自分のスキルをアップデートし続ける『リスキリング』」を22年9月に上梓。

鵜澤 慎一郎氏

EY アジアパシフィック ピープル・アドバイザリー・サービス 日本地域代表 パートナー

EY Japan で国内270名超の人事・組織コンサルティング事業責任者及び総合コンサルティング部門のリーダーシップ会議メンバーをつとめる。事業会社及びコンサルティング会社で20年以上の人事変革経験を持ち、専門領域は人事戦略策定、HRトランスフォーメーション、チェンジマネジメント、デジタル人事。 大規模・複雑なグローバル人事変革や最新テクノロジー活用による業務・システム改革、働き方改革を数多く経験。2020年よりビジネス・ブレークスルー大学大学院(MBA)客員教授に就任。
主な著書に「HRDXの教科書-デジタル時代の人事戦略」(‎ 日本能率協会マネジメントセンター:共著)、「ワークスタイル変革」(労務行政:共著)

伊藤 かつら氏

人事院 人事官

日本アイ・ビー・エム、アドビシステムズ、日本マイクロソフトでフィールドエンジニア、マーケティング、営業、カスタマーサクセスなど手がける。2019年よりマイクロソフトのChief Learning Officer(CLO)として民間企業、公務組織のデジタル人材育成、組織改革を支援。22年4月人事院人事官に着任。国家公務員の人事制度を担当。

島津 裕紀氏

経済産業省 産業人材課長/未来人材室長

2004年経済産業省入省。航空機産業政策、再生可能エネルギー政策、原子力政策などの担当の後、大臣官房総務課を経て、21年より現職。経産省の人材政策の責任者。人的資本経営の推進、多様な働き方の環境整備、リスキル政策などを担当。

Josh Bersin氏

Global Industry Analyst,
The Josh Bersin Company CEO

グローバル人材市場に関するアナリスト・著者・教育者・思想的リーダー。スタンフォード大学で工学修士、UCバークレーでMBAを取得後、約25年間Eラーニングシステムの開発等に携わる。2001年に企業の人材育成に関する研究・コンサルティングを行うBersin&Associatesを設立。12年には同社をデロイトへ売却し、UCバークレーの社会人教育顧問に就任。直近では、世界初のHR専門家のための教育機関 Josh Bersin Academyを創設し、学長兼CEOとして研究・教育活動を行っている。

柿内 秀賢氏

パーソルイノベーション ラーニング&ディベロップメント領域本部「学びのコーチ」事業責任者

転職・採用支援サービス「doda」(パーソルキャリア)にてIT領域法人営業部GM。パーソルホールディングスにてオープンイノベーション推進部の立ち上げ、DXプロジェクトの企画推進を担当。パーソルイノベーションにてラーニング事業開発室長として新事業開発を経て「学びのコーチ」を立ち上げ、同事業の事業責任者を担当。

小林 祐児氏

パーソル総合研究所 シンクタンク本部
上席主任研究員

上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻 博士前期課程修了。NHK 放送文化研究所に勤務後、マーケティングリサーチファームを経て、現職。労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は人的資源管理論・理論社会学。著作に『早期退職時代のサバイバル術』、『働くみんなの必修講義 転職学』など。
近著に『リスキリングの科学(仮題)』(光文社)。

得能 絵理子氏

パーソルキャリア はたらく未来図構想統括部

学生時より、経産省のプロジェクトで学生リーダーとなり、坂本龍一氏等、各界の著名人にインタビューを敢行。卒業後、アクティブラーニングに入社。学校・企業の研修や、日経BP社ビズカレッジPREMIUMなどで講師を務める。柔らかいファシリテーションスタイルが高い評価を得た。キャリア育成、企業改革、地方自治体改革等のプロジェクト等に従事し、2018年までアクティブラーニング社で副社長を務めたが、視野を広げるため、退任。パーソルキャリアに入社し、現在は「はたらく」をテーマとした新規事業を立ち上げるための企画開発をおこなっている。

玉井 優子氏

広島県副知事

1999年3月 東京大学教養学部卒業。1999年4月 通商産業省入省。2005年5月 コロンビア大学国際関係修士。2016年6月 製造産業局国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室長。2018年7月 製造産業局産業機械課長。2021年7月 通商政策局通商機構部参事官。

平山 剛寛氏

ひろぎんホールディングス 経営管理部 人事総務グループ 人材開発室 室長
広島銀行 人事総務部 人材開発室 室長
ひろぎんヒューマンリソース 研修事業部 部長

1994年広島銀行に入行。営業店経験を経た後、総合企画部法務コンプライアンス室の立ち上げなどに関わる。その後、徳山・下松、松永、江田島で貴重な営業店経験を経て、現在の人事総務部 人材開発室に配属。社会人基礎力をベースとした若手職員の育成や自律型人財の育成に向けた研修カリキュラムのシラバス化など、人財育成体系の見直し等を実施。会社組織のHD化に伴い、ひろぎんHD、ひろぎんヒューマンリソースを兼務。ひろぎんヒューマンリソースでは、地元企業様の「人」に関する課題にともに向き合いながら、研修事業を通じて人財育成に取り組む。

井上 陽介氏

グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム マネジング・ディレクター

消費財メーカーに従事後、グロービスにて企業向け人材コンサルティング、名古屋オフィス新規開設リーダー、法人部門マネジング・ディレクターを経て、デジタル・テクノロジーで人材育成にイノベーションを興すことを目的としたグロービス・デジタル・プラットフォーム部門を立ち上げ、責任者として組織をリードする。また、創造(ベンチャー、新規事業)領域の研究・開発グループの責任者も担い、自身もグロービス経営大学院や企業研修において「クリエイティビティ」「イノベーション」等のプログラムの講師や、大手企業での新規事業立案を目的にしたコンサルティングセッションを講師としてファシリテーションを行う。

原 伸一氏

SOMPOホールディングス グループCHRO 執行役専務

1988年、安田火災海上保険(現損害保険ジャパン)に入社。約20年にわたり資産運用部門の最前線(NY駐在を含む)にて国内外の株式投資等に従事した後、IR室長や海外事業企画部長を経て、2019年にSOMPOホールディングスグループCHRO執行役常務に就任。22年4月からはグループCHRO執行役専務(現職)を務める。MYパーパスは「社員が幸せな会社を創る。それは、社員が自らの志を実現するために、自律的に行動し、強みを発揮できる場としての会社。」

藤井 雅徳氏

ベネッセコーポレーション 執行役員
大学社会人事業本部長

1999年ベネッセコーポレーション入社。アセスメントデータを活用したコンサルティングを通して、各地域における高等学校の教育改革を支援。2007年よりソーシャルイントラプレナー(社内社会起業家)として、社会課題の解決に向けた教育事業の開発を担当。現在は、国内・海外の教育知見を踏まえた「リカレント」「リスキル」領域におけるR&DやM&A業務を担当している。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる