- HOME
- 日経 社会イノベーションフォーラム ZEBが実現する省エネルギー社会
キーワード
日経 社会イノベーションフォーラム
ZEBが実現する省エネルギー社会
「高齢化社会」「少子化」「労働人口の減少」「医療」「水不足」「電気インフラ網」「交通インフラ網」「食料不足」「防災」「サイバーセキュリティー」など、日本をはじめ世界には解決すべき社会的課題がたくさんあります。世界の人が豊かに、快適に暮らせる社会をつくるために、政府、自治体、民間が協力し、解決にあたることが求められています。
ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)とは、建築計画の工夫や、日射遮蔽・自然エネルギーの利用、高断熱化、高効率化による大幅な省エネルギーを実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費するエネルギー量が大幅に削減されている最先端の建築物です。今回は『「ZEB」が実現する省エネルギー社会』をテーマに、ZEBの意義や役割、民間企業の先進的取り組み、またその先に見える持続可能な社会について、議論、提言してまいります。
◆◆◆これまでの日経社会イノベーションフォーラム、日経地方創生フォーラムの様子はこちらからご確認いただけます◆◆◆
※動画(日経チャンネル)はこちらから。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2018/1/11(木)
13:00~18:00 (開場12:30)
- 会場
- 日経ホール (東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 600名
- 申込締切
2017年12月25日(月)17:00
- 主催
日本経済新聞社
- 協賛
清水建設、ダイダン、三機工業 ほか
- お問い合わせ
「社会イノベーションフォーラム」事務局
TEL. 03-5917-0201(受付時間10:00~18:00 土、日、祝日、1月2日・3日を除く)
プログラムPROGRAM
13:00~16:20
吉田 健一郎 氏 資源エネルギー庁 省エネルギー ・新エネルギー部 省エネルギー課長
【基調講演】
田辺 新一 氏 早稲田大学 創造理工学部 建築学科 教授 ・工学博士
【特別講演】
中村 和人 氏 清水建設 執行役員 設計本部 副本部長
【特別講演】
加藤 美好 氏 大成建設 エネルギー戦略部 理事
【特別講演】
中村 真 氏 ダイダン 技術研究所 所長 ・博士(情報工学)
【特別講演】
富田 弘明 氏 三機工業 執行役員 建築設備事業本部 エンジニアリング統括室長
16:30~18:00
吉田 健一郎 氏
中村 和人 氏
加藤 美好 氏
中村 真 氏
高井 裕紀 氏 三機工業 建築設備事業本部 エンジニアリング統括室 エネルギーソリューションセンター長
吉田 淳 氏 ザイマックス不動産総合研究所 取締役 主幹研究員
堀江 隆一 氏 CSRデザイン環境投資顧問 代表取締役社長
杉浦 一則 氏 ミニストップ 開発本部 建設施設部 建設施設企画チームマネージャー
<モデレーター>
田辺 新一 氏