• HOME
  • 【オンライン開催】 日経デジタルフォーラム in 大阪・関西 ~関西発・デジタルが描く未来社会の実現に向けて~

【オンライン開催】
日経デジタルフォーラム in 大阪・関西
~関西発・デジタルが描く未来社会の実現に向けて~


リンクをコピー

大阪・関西でも官民連携によりデジタルシフトが進められています。2025年大阪・関西万博の開催を控え、「スーパーシティ」区域指定も生かした豊かな未来社会の実現に向けて取り組みが加速しています。行政のデジタル化やデジタル人材育成、デジタルを生かした観光ビジネスやヘルスケア、そしてスマートシティ戦略について―。圏内の有識者を招いて議論・発信するフォーラムを開催いたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2022/11/4(金)
10:00~16:10
受講料
無料
主催

日本経済新聞社 大阪本社

特別協賛

デロイト トーマツ グループ

協力

パナソニックグループ、JTB

後援

大阪府、関西経済連合会

締め切り

2022/11/1(火)

ご登録いただいたメールアドレス宛に、後日、視聴案内メールをお送りいたします。

お問い合わせ

「デジタルフォーラムin大阪・関西」事務局

E-mail: digital-osaka-2022@info.email.ne.jp

プログラム Program

10:00~10:05 オープニングスピーチ

大阪府知事 吉村 洋文氏

10:10~10:40 キーノートトーク「大阪のスマートシティ計画~2025年万博に向けて、大阪のデジタル都市改革が始動する~」

大阪府CIO最高情報統括責任者 兼 スマートシティ戦略部長 坪田 知巳氏

10:45~11:55 パネルセッション① 「ヘルスデータ利活用による大阪スマートヘルスシティの実現とニュービジネス創造」

大阪府CIO最高情報統括責任者 兼 スマートシティ戦略部長 坪田 知巳氏
大阪大学 共創機構 特任教授 坂田 恒昭氏
三井住友銀行 関西成長戦略室 兼 成長事業開発部 部長 宮川 潤氏
大阪大学大学院医学系研究科 特任教授/大阪警察病院 院長 澤 芳樹氏
塩野義製薬 取締役 副会長 澤田 拓子氏
有限責任監査法人トーマツ 関西リスクアドバイザリー事業ユニット パートナー 永田 正孝氏
西日本電信電話 執行役員 技術革新部長 白波瀬 章氏

11:55~13:00 休憩

13:00~13:50 パネルセッション② 「スーパーシティが拓く関西の未来」

有限責任監査法人トーマツ 関西リスクアドバイザリー事業ユニット パートナー 黒田 雅美氏
公益社団法人 関西経済連合会 理事・産業部長 野島 学氏
関電不動産開発 代表取締役社長 藤野 研一氏
大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) 代表取締役社長 河井 英明氏
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 企画局長 畠山 一成氏

14:00~14:50 パネルセッション③ 「DX活用により府民を守る~新型コロナ陽性者対応を事例に~」

大阪府感染対策支援課職員
セールスフォース・ジャパン エンタープライズ金融&地域DX営業統括本部 第四営業部長 山中 晋典氏
デロイト トーマツ コンサルティング パブリックセクター ディレクター 橋本 正博氏
デロイト トーマツ コンサルティング Customer & Marketing Technology ディレクター 山下 桂史氏

14:50~15:20 休憩

15:20~16:10 パネルセッション④ 「DX活用による大阪・関西観光ビジネスの未来」

公益財団法人大阪観光局 理事長 溝畑 宏氏
ORIGINAL Inc. 代表取締役/タイムアウト東京 代表 伏谷 博之氏
有限責任監査法人トーマツ 関西リスクアドバイザリー事業ユニット ディレクター 松原 隆介氏
JTBツーリズム事業本部 エリアソリューション事業部 観光ICT開発推進部長 観光地デジタル化支援事業統括 矢吹 伸幸氏
パナソニックグループ 関西25・30プロジェクト プランニングセンター 部長 尾見 泰弘氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

吉村 洋文氏

大阪府知事

昭和50年(1975年)大阪生まれ。平成10年(98年)3月 九州大学法学部卒業。同10年(98年)司法試験合格。同12年(2000年)10月弁護士登録。同23年(11年)4月大阪市会議員。同26年(14年)12月衆議院議員。同27年(15年)12月大阪市長。
同31年(19年)4月大阪府知事。

坪田 知巳氏

大阪府CIO最高情報統括責任者
兼 スマートシティ戦略部長

大阪府大阪市出身。1984年3月同志社大学経済学部卒業。84年4月日本IBM入社、中部営業本部に配属。地方勤務にて、自治体、医療機関、大学・国立研究所、医薬品業界、電力業界、メディア業界、流通業界などを担当。2008年1月日本IBM理事。官公庁、保険業界、銀行業界、独立行政法人などを担当する営業部門責任者を歴任。09年1月日本IBM執行役員。郵政民営化プロジェクト、経済産業省 貿易・保険システム、スタートアップ育成などに従事。(関西経済同友会所属~20年3月まで)14年1月日本IBM常務執行役員。金融・保険・郵政 システム事業部長、IBM Corporation. Industry Platform Division. Managing Director、大阪事業所長などを兼務。20年3月日本IBM退職。20年4月大阪府スマートシティ戦略部長 就任。6月大阪府CIO最高情報統括責任者 兼 スマートシティ戦略部長。

坂田 恒昭氏

大阪大学 共創機構 特任教授

【略歴】大阪大学・理学部・生物学科卒業。大阪大学大学院・理学研究科・生理学専攻修了。塩野義製薬シニアフェロー
【現職】大阪大学共創機構・特任教授。徳島大学研究支援・産学官連携推進部・客員教授。CBI学会CBI研究機構次世代モダリティー研究所所長。近畿バイオインダストリー振興会議理事長。JST-CRDS研究開発戦略センターライフサイエンス・臨床医学ユニット特任フェロー。産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門顧問。大阪商工会議所ライフサイエンス振興委員会副委員長。
2014年大阪府薬事関係功労者知事表彰(薬学研究)。

宮川 潤氏

三井住友銀行 関西成長戦略室
兼 成長事業開発部 部長

1998年より、TMT業界・IT業界を担当し、セクターアナリスト(企業調査部次長)、大手電機企業・大手民生企業・大手ICT企業のリレーションマネジメント(本店営業第二部次長)、M&A(企業情報部部長)、コーポレート・アドバイザー業務(コーポレート・アドバイザリー本部部長)を通じ、国内外の様々な案件を手掛ける。その後、SMBCベンチャーキャピタル(投資戦略部部長)にて、セクターバンカーとしての知見を活かし、投資先に対するアクセラレーション業務に従事。2021年2月より現職。25年大阪・関西万博を見据えたイノベーションへの動きが加速している関西地域でのベンチャーエコシステム構築、産官学連携、オープンイノベーションを推進。

澤 芳樹氏

大阪大学大学院医学系研究科 特任教授
大阪警察病院 院長

1980年大阪大学医学部第一外科入局、89年~91年ドイツMax-Planck研究所心臓生理学部門、心臓外科部門に留学、2006年より大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科教授、大阪大学では医学部附属病院未来医療センター長,臨床医工学融合研究教育センター長,附属病院副病院長、未来医療開発部長,国際医療センター長、医学系研究科長・医学部長などを歴任し21年3月退官、日本胸部外科学会理事長なども兼務。

澤田 拓子氏

塩野義製薬 取締役 副会長

京都大学農学部卒業後、塩野義製薬に1977年入社、以来30年以上にわたり医薬品開発や経営戦略に携わる。グローバル医薬開発本部長、経営戦略本部長、取締役などの要職を歴任。2018年取締役副社長に就任し、20年よりヘルスケア戦略本部長兼務する。22年取締役副会長就任。

永田 正孝氏

有限責任監査法人トーマツ
関西リスクアドバイザリー事業ユニット パートナー

早稲田大学卒業後、外資系コンサルティングファーム、外資系IT企業勤務を経て現職。デジタル技術を活用した事業創造・先端的サービス開発を専門としており、民間企業・行政の双方に対する幅広い業務経験を持つ。近年は産官学連携によるスマートシティ、スマートヘルスケア領域におけるコンサルティングに従事。行政組織、民間企業のヘルスデータ(健康・医療データ)を活用した社会課題の解決、新規事業創出に向けた取り組みを多数、支援している。

白波瀬 章氏

西日本電信電話 執行役員 技術革新部長

京都大学大学院修了後、NTTに入社。法人営業部門のSEを経て、インターネット関連のグループ会社立上げや、事業立上げ支援、非常勤役員としての経営管理、等に携わる。その後、持株会社にて、クラウド分野のR&Dの戦略企画、事業化推進、グローバル展開を担当。2014年7月より、元々自身で立上げに関わったNTTスマートコネクト社の取締役に従事し、16年7月より同社社長。20年6月 NTT西日本 取締役 ビジネスデザイン部長、21年6月より現職。

黒田 雅美氏

有限責任監査法人トーマツ
関西リスクアドバイザリー事業ユニット パートナー

関西エリアのアドバイザリー部門の責任者であり、スマートシティ推進等、地域課題解決型ビジネス推進の責任者。鉄道事業の民営化、国公立医科大学の独立行政法人化、その他官民連携による新産業創出案件等の経験を有する。関西経済同友会大阪まちづくり委員会副委員長、関西経済連合会都市創造専門委員会委員等、関西財界活動に従事。公認会計士。

野島 学氏

公益社団法人 関西経済連合会 理事・産業部長

1989年 関西経済連合会事務局入局。2001年 国際部課長、08年 産業部次長、12年 産業部長。20年 理事・産業部長。現在、大阪・関西万博、まちづくり、DX、観光、スタートアップ、産業振興等を担当。

藤野 研一氏

関電不動産開発 代表取締役社長

1989年4月 関西電力入社。2018年6月 同社営業本部副本部長。20年6月 同社執行役員営業本部 副本部長。21年6月 関電不動産開発代表取締役社長(現任)。21年7月 関西電力執行役員(現任)。13年より関西経済連合会都市創造専門委員会ワーキング座長を務める(現任)。

河井 英明氏

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro) 代表取締役社長

1977年松下電器産業(現・パナソニックホールディングス)入社。米国MCA社出向を含め、海外勤務10数年。一貫して経理財務畑を歩み、一時経営企画にも携わったのちCFO就任。大阪市営地下鉄の民営化に伴い、2018年に大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の代表取締役社長に就任。大阪・関西万博に向け、DXも加速しつつ、大阪における交通の大変革並びに移動と他のサービスとの融合を目指す大規模な都市型MaaS構想を率先して推進中。

畠山 一成氏

公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 企画局長

1989年東京大学法学部卒業、通商産業省入省(現在の経済産業省)。その後、日本貿易振興機構(ジェトロ)のニューヨーク事務所長、中部経済産業局長を経て、2021年11月より公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 企画局長に就任。

大阪府感染対策支援課職員

山中 晋典氏

セールスフォース・ジャパン
エンタープライズ金融&地域DX営業統括本部
第四営業部長

2002年より日本IBMにて製造業界を担当。14年から2年間ドイツに駐在し、日本企業のヨーロッパ進出を支援。17年にセールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)に入社し、企業と顧客をつなげるCRMプラットフォームの提案活動に従事。22年2月より現職。

橋本 正博氏

デロイト トーマツ コンサルティング
パブリックセクター ディレクター

外資系や国内コンサルティングファームを経て現職。官公庁・自治体、公共団体、総合商社、製造業等において、BPR、ITシステムの構想策定~導入におけるPMO業務やチェンジマネジメント案件に多数従事。近年では、地方自治体におけるDX推進やSaaS型ソリューション活用の企画・導入を主に担当。当社における福島復興支援関連事業の現地統括も担当。

山下 桂史氏

デロイト トーマツ コンサルティング
Customer & Marketing Technology ディレクター

製造業の社内IT企画部門からコンサルティング会社、クラウド専門コンサル会社等を経験し、現職。特にCRM領域の業務改革、Salesforce導入のプロジェクトマネジメントを歴任。Salesforceを活用した営業領域や顧客サポート領域の新たな業務方式を立案から導入、運用改善までEnd to Endで支援。また、近年は自治体向けに新型コロナウイルス対応業務(陽性者管理や入院調整、ワクチン予約)のデジタル活用を支援。

溝畑 宏氏

公益財団法人大阪観光局 理事長

1960年京都府生。85年東京大学法学部卒業、自治省入省。2002年大分県企画文化部長。04年大分フットボールクラブ代表取締役。08年Jリーグナビスコ杯優勝。10年国土交通省観光庁長官。12年内閣官房参与、大阪府特別顧問、京都府参与。15年大阪観光局理事長(大阪観光局長)。大阪府市都市魅力戦略推進会議 委員。17年大阪府・大阪市IR推進会議 座長。大阪・関西スポーツツーリズム&MICE推進協議会会長。

伏谷 博之氏

ORIGINAL Inc. 代表取締役
タイムアウト東京 代表

島根県生まれ。関西外国語大学卒。大学在学中にタワーレコードに入社し、2005年代表取締役社長に就任。同年ナップスタージャパンを設立し、代表取締役を兼務。タワーレコード最高顧問を経て、07年ORIGINAL Inc.を設立し、代表取締役に就任。09年にタイムアウト東京を開設し、代表に就任。観光庁、農水省、東京都などの専門委員を務める。一般社団法人 日本地域国際化推進機構 代表理事。

松原 隆介氏

有限責任監査法人トーマツ
関西リスクアドバイザリー事業ユニット ディレクター

外資系コンサルティングファームを経て現職。事業戦略策定、新事業・新市場参入戦略策定、新規事業立ち上げ支援等を担当。特に、スタートアップ企業との協業、地域課題解決を軸にした新事業立ち上げコンサルティングに強みを持つ。現在は地域課題解決に取組む「地域アジェンダチーム」のリーダーを務める。2016年より大阪市のスタートアップアクセラレーションプログラムの立ち上げにプロジェクトマネジャーとして携わり、これまでに130億円を超える資金調達、150件を超えるスタートアップと大企業の事業提携を実現。

矢吹 伸幸氏

JTBツーリズム事業本部 エリアソリューション事業部
観光ICT開発推進部長 観光地デジタル化支援事業統括

1965年福島県生まれ。88年高崎経済大学卒業後、日本交通公社(現:JTB)に入社。法人営業・教育旅行営業を経て、社内の新規事業開発部署で、オンラインによるハネムーン専門会社を設立。その後、地域交流事業では、観光ICTを担当。DMO向けの旅ナカコンテンツ販売支援サービスやデジタルマーケティング支援サービスの開発に携わる。2021年10月より、現事業を担当。

尾見 泰弘氏

パナソニックグループ 関西25・30プロジェクト
プランニングセンター 部長

1988年松下電器産業(現・パナソニックグループ)に入社。システムソリューション部門でシステムエンジニアとして公共・法人向けのシステム開発や事業推進を担当し、その後、経営企画部門での社内コラボ推進や事業・商品企画に携わり、イノベーション部門で顔認証などの技術をベースとするB2Bソリューションの新規ビジネスの事業企画を担当。2019年4月より統合型リゾート事業推進本部でIR向けの総合提案や観光をテーマとする実証実験などを推進。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる