• HOME
  • 【ウェブ配信】 NIKKEIワーケーション会議 in 沖縄Next 「つながりとウェルビーイング 沖縄をアジアのイノベーション・ゲートウェイに 」

【ウェブ配信】
NIKKEIワーケーション会議 in 沖縄Next
「つながりとウェルビーイング
沖縄をアジアのイノベーション・ゲートウェイに 」


リンクをコピー

コロナ禍を経て働き方や生き方が多様に変化する中で 、沖縄では「つながり」やブルーゾーン、高い幸福感から生まれるウェルビーイングが起業やイノベーションに結びついています。アジアに向けたイノベーション創発のゲートウェイとしての可能性を学識者、移住者、これからを担う現地若手起業家の視点から討議します。

概要OVERVIEW

開催日時
2022/11/18(金)
13:00~15:30(予定)
受講料
無料
主催
日本経済新聞社、沖縄県
後援

ワーケーション自治体協議会、沖縄リゾートワーケーション推進協議会

協賛

三菱地所、テレキューブサービス

協力

カヌチャリゾート

締め切り

2022/11/14(月)

・「NIKKEIワーケーション会議 in 沖縄Next」は、Web視聴のみでご参加いただけます。

・ご登録者に視聴用のURLを連絡します。配信日程に変更がある場合、登録された方には事前にメールでお知らせします。

・登録すると、関連資料をダウンロードすることができます。許諾をいただいた登壇者のダウンロードに適した資料が対象です。配信で映る全ての資料がダウンロードできるわけではございません。予めご了承ください。

お問い合わせ

「NIKKEIワーケーション会議」事務局

E-mail: workation@nex.nikkei.co.jp

プログラム Program

13:00~13:10 冒頭メッセージ

沖縄県知事 玉城 デニー氏

13:10~13:30 キーノート・スピーチ

「イノベーションをうむつながりとは?!」
公益財団法人Well-being for Planet Earth 石川 善樹氏

13:30~13:50   講演

「社員のウェルビーイングを叶える企業のあり方 ~経営者も自分らしく自由に生きるためには~」
さくらインターネット 代表取締役社長 田中 邦裕氏

13:50~14:10  講演

「ブルーゾーン世界5大長寿地域における高い幸福感・ウェルビーイングとは」
琉球大学国際地域創造学部 教授 荒川 雅志氏

14:10~14:20 休憩

14:20~15:30 パネルディスカッション

「『つながり』と非日常が生む起業とイノベーションの可能性」

<パネリスト>
公益財団法人Well-being for Planet Earth 石川 善樹氏
カヌチャリゾート 社長室経営戦略室マネージャー ホット沖縄総合研究所 新規事業開発部 部長 兼 リゾートワーケーション推進室 室長 白石 亮博氏
フードリボン 常務取締役 平良 香織氏
ラーナーズハイ 代表取締役 佐々木 盛海氏
早稲田大学 理工学術院 教授 枝川 義邦氏(映像登壇)

<コーディネーター>
琉球大学国際地域創造学部 教授 荒川 雅志氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

玉城 デニー氏

沖縄県知事

1959年沖縄県うるま市(旧与那城村)出身。上智社会福祉専門学校卒業後、ラジオパーソナリティー、タレントを経て2002年沖縄市議会議員(1期)。09年衆議院議員当選(4期)、18年沖縄県知事当選、現在に至る。趣味は映画鑑賞、バンド活動、ドライブ、読書、他。座右の銘は「天は正論に信念と勇気を与える」。

石川 善樹氏

公益財団法人Well-being for Planet Earth

予防医学研究者、博士(医学)。1981年、広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。Wellbeing for Planet Earth代表理事。「人がよく生きる(Good Life)とは何か」をテーマとして、企業や大学と学際的研究を行う。専門分野は、予防医学、行動科学、計算創造学、概念進化論など。近著は、『フルライフ』(NewsPicks Publishing)、『考え続ける力』(ちくま新書)、『むかしむかし あるところにウェルビーイングがありました 日本文化から読み解く幸せのカタチ』(KADOKAWA)など。
Twitter:@ishikun3
HP:https://yoshikiishikawa.com/

田中 邦裕氏

さくらインターネット 代表取締役社長

1978年大阪生まれ。2019年より沖縄にも居を構え、現在は沖縄在住。舞鶴高専在学中の18歳の時にさくらインターネットを起業。自らの起業経験やエンジニアというバックグラウンドを生かし、若手起業家やITエンジニアの育成に取り組んでおり、現在は、複数の企業の社外取締役やIPA未踏PMも務める。さらに、業界発展のため、ソフトウェア協会会長や日本データセンター協会理事長、関西経済同友会常任幹事などの外部活動にも尽力。最近は、多拠点生活を実践するなど、自ら積極的に新しい働き方を模索している。
Twitter:@kunihirotanaka

荒川 雅志氏

琉球大学国際地域創造学部 教授

1972年福島県生まれ。世界5大長寿地域“ブルーゾーン”沖縄100歳長寿者のライフスタイル研究、沖縄の美容と健康素材の研究で福岡大学大学院医学研究科社会医学疫学専攻修了。医学博士。日本から発信する新しいウェルネスの定義、ウェルネスSDGsなど、ウェルネス研究、ウェルネスツーリズム研究の第一人者、海洋療法学者。全米ビジネス書ベストセラー『The Blue Zones(ブルーゾーン) 世界の100 歳人に学ぶ健康と長寿9つのルール』翻訳・監修者。

白石 亮博氏

カヌチャリゾート 社長室経営戦略室マネージャー
ホット沖縄総合研究所 新規事業開発部 部長 兼 リゾートワーケーション推進室 室長

人生の半分を沖縄、もう半分を東京で過ごす。慶應義塾大学SFCを卒業後、日系コンサルティング会社にて貿易商社の業務改善/基幹システム刷新PJや大手通信会社の戦略立案PJに従事。現在は沖縄に帰省し、県内リゾートホテルを中心に新規事業の戦略策定/企画/プロデュース業務や県外からサービスやプログラムなどを県内へ“輸入”する業務を主に担当。中でもリゾートホテルでのワーケーションの成功を目指した戦略立案や企画を取り組んでいる。

平良 香織氏

フードリボン 常務取締役

山口県出身2003年より沖縄在住。10年間沖縄県内のホテルスパ施設にてチーフマネー ジャーとして従事した後、第3子出産を機にこれまでの現場経験を活かし美容専門学校の講師としてセラピスト育成に努める。 20年3月よりフードリボンの事業に感銘を受け、プロジェクトに参加。21年フードリボン常務取締役に就任し、沖縄統括として代表宇田とともに二人三脚で事業拡大を推進。子供達の未来へ繋がる循環型ビジネスに、県内外の専門家や賛同頂く企業と連携しながら、チームの仲間と共に取り組んでいる。

佐々木 盛海氏

ラーナーズハイ 代表取締役

1990年中国福建省出身、上海復旦大学留学、國學院大學卒業後、広告代理店やスタートアップで中華圏の越境ECやインバウンド、新規事業開発などに従事。 2016年初訪沖、世界のウチナーンチュ大会をきっかけに沖縄の多様性に魅了され、仕事で中国、台湾、香港を往き来していたが、コロナ禍以降、沖縄と東京2拠点生活。22年7月日本最大のスタートアップカンファレンス「IVS2022 NAHA」沖縄運営事務局。沖縄スタートアップエコシステム運営メンバー。
Twitter:@Zhangshenghai

枝川 義邦氏

早稲田大学 理工学術院 教授

1969年東京都生まれ。東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了(博士(薬学))。早稲田大学ビジネススクール修了(MBA)。早稲田大学高等研究所准教授などを経て現職。研究分野は、脳神経科学、人材・組織マネジメント、マーケティングなど。著書には『「脳が若い人」と「脳が老ける人」の習慣』(単著、明日香出版社)、『Common Diseaseの病態生理と薬物治療』(共著、オーム社)、『快眠研究と製品開発、社会実装 〜生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地方創生まで〜』(共著、エヌ・ティー・エス)などがある。2015年早稲田大学ティーチングアワード総長賞、17年ユーキャン新語・流行語大賞を「睡眠負債」にて受賞。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる