• HOME
  • 日経電子版オンラインセミナー 通信業界に求められる変革とは ~持続可能な社会を支える、ネットワークの在り方~

日経電子版オンラインセミナー
通信業界に求められる変革とは
~持続可能な社会を支える、ネットワークの在り方~


リンクをコピー

社会や産業を革新するインフラである通信業界。日本でも5Gの商用サービスが始まりつつあるものの、通信業界の変革はまだまだ取り組めることは多くあります。
安心・安全・安定した通信を支えるために求められるネットワークの在り方とは。
本セミナーでは、業界全体の未来を見据えながら、先行する企業事例や成果について有識者と共に深掘りいたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2022年11月28日(月) 13:00~14:50
参加費

無料

申し込み締切

2022年11月28日(月) 11:59

オンラインセミナー 参加について

【11月25日(金)12:00以降】にお申し込みいただいた皆様は、申込完了時に自動返信される【受講のお知らせ】に記載の視聴URLよりご視聴ください。
申込完了後、すぐに返信メールのご確認をお願いします。返信メールの確認ができない場合は事務局までメールにてお問合せください。なお、セミナー開始直前は順番にご案内する関係上、返信にお時間を要する可能性があります。あらかじめご了承ください。

11月25日(金)11:59までにお申込みいただいた皆様には11月25日と当日(11月28日)に複数回、ご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。
 当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。

メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

協賛

日本アイ・ビー・エム

禁止・注意事項

・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。

お問い合わせ

日経電子版オンラインセミナー「通信業界に求められる変革」事務局
◇専用メールアドレス ds_seminar@nex.nikkei.co.jp
(9:30~17:30 土・日・祝を除く)

プログラム Program

13:00~13:30 (30分) 基調講演1 成長のためのデジタル ~ICTが本当の社会インフラになるために必要なこと~

株式会社企
代表取締役
クロサカ タツヤ氏

【講演内容】
20年近いデフレ下で、日本社会は成長を忘れてしまった。ITは「コスパ」のために使われ、生産性向上には寄与せず、急速に進む円安で「安いニッポン」は深刻化している。5Gとクラウドネイティブが本格化するICTは、持続可能な経済成長を支える「本当のインフラ」になれるのか。通信業界にいま求められる「あるべき姿」を考える。

13:30~14:00 (30分) 基調講演2 社会基盤としての情報通信の価値とBeyond5Gに向けた国際連携

東京大学大学院工学系研究科
教授
中尾 彰宏氏

【講演内容】
我々の社会は、パンデミック、自然災害、国際紛争、通信障害などにより、社会経済活動の維持にリスクが生じている。今後、デジタル社会の根幹を支える強靱な国家の重要社会基盤としての情報通信基盤技術の研究開発を産学官連携で進めることが必要である。本講演では、このような観点から、社会基盤としての情報通信の価値とBeyond5Gに向けた国際連携について議論する。

14:00~14:30 (30分) 企業セッション1 Red Hatの5GC、vRANとEdgeにおける最新動向と事例

レッドハット株式会社
テレコム事業部 ソリューション営業部
シニアソリューションスペシャリスト
早川 和利氏

【講演内容】
通信設備のオープン化の流れが急速に加速しています。オープンソースをエンタープライズのお客様に提供し続けてきたレッドハットは、5GC、vRANの領域でもご採用いただく事例が増えています。5GのB2B価値訴求のエッジ領域を含め、海外事例を中心に最新の動向をご紹介します。

14:30~14:50 (20分) 企業セッション2 Deliver the promise of the future network ~通信ネットワーク・モダナイゼーションにおけるIBMの取り組みおよび最新事例~

※本セッションは同時通訳でご視聴いただきます

IBM
General Manager, Global Telecom, M&E, and Distribution
Stephen Rose氏

【講演内容】
5Gサービスの導入が加速している現在、日本の通信業界を取り巻く環境は大きく変化していくことが予想されます。
本セッションでは、IBMでGeneral Managerとして通信サービス・プロバイダー部門を統括するStephen Rose氏が、長年の通信業界での経験に基づく市場動向の洞察およびIBMが考える通信業界のエコシステムに提供する価値をご紹介いたします。



※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

クロサカ タツヤ氏

株式会社企
代表取締役

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。三菱総合研究所を経て、2008年に株式会社 企(くわだて)を設立。通信・放送セクターの経営戦略や事業開発などのコンサルティングを行うほか、総務省、経済産業省、内閣官房デジタル市場競争本部、OECD(経済協力開発機構)などの政府委員を務め、5G、AI、IoT、データエコノミー等の政策立案を支援。2016年からは慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任准教授を兼務。公正取引委員会デジタルスペシャルアドバイザー。近著『5Gでビジネスはどう変わるのか』(日経BP刊)。

中尾 彰宏氏

東京大学大学院工学系研究科
教授

1991年東京大学理学部1994年同大学院修士課程修了。IBMテキサスオースチン研究所、東京基礎研究所などを経て、プリンストン大学大学院コンピュータサイエンス学科にて修士・博士学位取得。2005年、東京大学大学院情報学環 助教授に就任。2014年2月 同教授に就任。2014年第5世代移動通信推進フォーラム(5GMF)ネットワーク委員長兼任。2016年学際情報学専攻長兼任。2019年より情報学環副学環長、東京大学総長補佐兼任。2020年より東京大学総長特任補佐兼任。同年7月よりスペースICT推進フォーラム 5G/Beyond 5G 連携技術分科会 主査、同年12月よりBeyond 5G推進コンソーシアム国際委員会委員長を兼任。
2021年4月より東京大学工学系研究科に異動(現職)、東京大学次世代サイバーインフラ連携研究機構 機構長を兼任。専門は情報通信。5G/IoTに関する複数の産学連携プロジェクトのリーダーを務める。

早川 和利氏

レッドハット株式会社
テレコム事業部 ソリューション営業部
シニアソリューションスペシャリスト

自動車会社、ソフトウェアハウス、コンサルティングファーム、外資IT企業を経て2019年にレッドハットに参加。ハードウェアからアプリケーション開発までさまざまな経験をもつ。通信業界の経験は20年以上。フルスタックの開発経験を活かしNFV領域や高度な自動化のアーキテクチャやシステムデザインなどをお客様に提案中。

Stephen Rose氏

IBM
General Manager, Global Telecom, M&E, and Distribution

英国出身。IBMでGeneral Managerとして通信サービス・プロバイダー部門を統括。20年以上の通信業界経験を持つ。
2010年よりノキア社や配下のベル研究所で米英露での営業、戦略、コンサルティングの領域の要職を経て2022年6月より現職。
「テクノロジー」と「チェンジ=変革」を通じ世の発展に貢献したいとの高い意欲をもつ。米国在住。

小田 早苗氏

司会進行

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる