• HOME
  • 【オンライン配信】 日経産業新聞フォーラム 「人的資本経営を成功に導く人事DX ~戦略人事を通して企業変革へ~」

【オンライン配信】
日経産業新聞フォーラム
「人的資本経営を成功に導く人事DX
~戦略人事を通して企業変革へ~」


リンクをコピー

世界的な人的資本経営への転換機運の高まりを受け、経営戦略と人事戦略の連携が企業に求められています。人への投資が加速する今、DXによる人材価値向上が事業成長・競争力強化の鍵となります。人的資本経営が企業の未来を大きく左右する時代に突入したと言えます。本フォーラムでは、DXを基盤とした戦略人事を通して、人的資本経営を実践・成功していくためのポイントや戦略人事の有効性、人的資本経営に取り組む企業の先進事例を紹介します。

概要OVERVIEW

開催日時
2023/3/9(木)
13:00~16:25
受講料
無料
主催
日本経済新聞社
協賛
プラスアルファ・コンサルティング、ラキール、カオナビ、SmartHR、Techouse
締め切り

2023/3/7(火)

お申込みいただいた皆様には3月9日(木)までにご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

 

【禁止・注意事項】
●視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
●オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
●撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
●登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
●上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ

日経産業新聞フォーラム「人事DX」事務局
E-mail: jinjidx@nikkeipr.co.jp

プログラム Program

13:00~13:25 基調講演 「アステラス製薬人事の挑戦 ~経営に直結する人材戦略~」

アステラス製薬
専務担当役員 人事・コンプライアンス担当
杉田 勝好氏

アステラス製薬では、中期経営計画の達成に向け人事が経営と一体となって取り組んでいます。グローバルに広がるビジネスと人材のパフォーマンスを最大限に引き出すには、強固な戦略と効果的なデータ活用が欠かせません。本講演では、アステラス製薬の人材戦略とデータ・ドリブン・HRを目指す取り組みについてお伝えします。

13:30~13:55 セッション1 「人材データ活用によって実現する人的資本経営 ~最新のタレントマネジメントとは~」

プラスアルファ・コンサルティング
取締役副社長
鈴村 賢治氏

「人的資本時代」においては、経営戦略と人事戦略を密に連動させ、いかに人的資本価値を最大限に引き上げられるかが肝要です。先進企業では、既に人材データを徹底活用し、社員のスキル能力に合わせた最適配置や人材育成、ハイパフォーマーの特徴分析による採用強化など、人材データに基づいた人事戦略を実践されています。本講演では、人事データの管理から脱却し、よりクリエイティブな人事戦略を実践するためのポイントについて、最新事例を用いて分かりやすく解説します。

14:00~14:25 セッション2 「人事部が主導する組織開発のコツは現場の共感力 ~パーパス経営で実現する自立型組織へ~」

ラキール
製品サービス事業部 営業本部執行役員
若林 紀親氏

近年注目を浴びているパーパス経営。社会に対しての存在意義を社内外へ浸透させることのメリットは大きいと言われていますが、貴社はうまくいっていますか?多様化した従業員から信頼され共感される組織を作るためのコツを理解し、人事が自立型組織を作るために何を実践し現場を動かしていくのか、どのようなツールを活用すべきか等を具体的にお伝えします。

14:30~14:55 セッション3 「先進事例から学ぶ人事DX ~人的資本経営時代のタレントマネジメント成功の秘訣とは~」

カオナビ
アカウント本部⻑
藤井 俊介氏

人的資本経営への取り組みが進む昨今、その基盤づくりとして人事業務のDX、特にタレントマネジメント領域といわれる人材マネジメント強化やエンゲージメント向上などが人事領域の課題となっています。本セミナーでは、いまタレントマネジメントが注目されている背景と合わせ、単なるツール導入に終わらせないためのタレントマネジメント成功の秘訣を、先進企業様の事例とあわせてご紹介します。

15:00~15:25 セッション4 「調査結果から見る『人員配置』の現実 ~適切な配置を推進する3つのポイントとは?~」

SmartHR
マーケティンググループ
小西 圭介氏

企業の理念・経営目標を達成するために人材を活用する人事戦略「人材マネジメント」において、適材適所の人員配置は必要不可欠です。しかし従来の人員配置業務はその場しのぎの対応に留まり、配置対象の従業員本人や周囲の方に加え、人事戦略上からも納得感のある人員配置に取り組めていないことが見受けられます。本講演では、調査結果から「人員配置」の現状や課題を解説し、適切な配置を推進する3つのポイントをご紹介します。

15:30~15:55 セッション5 「『VUCA時代の人的資本経営』に求められる、時代の先を見据えた人事DX戦略とは」

Techouse
クラウドサービス事業部 事業責任者
野中 岳氏

企業による人的資本の情報開示は待ったなしですが、そのプロセス自体には膨大な人的資源が必要という皮肉さが同居しており、だからこそ人的資本経営にはDXによるデータ整理が必須です。更に大企業では、人事手続きが様々な理由で複雑な業務となっており、ここにDXプロセスを挟み込むことで業務改革のもたらす価値は更に跳ね上がります。本セミナーでは、大企業の先進事例を交えながら人事労務DXのあるべき姿をご紹介します。

16:00~16:25 特別講演 「日本マクドナルドの人的資本経営について」

日本マクドナルド
執行役員 チーフ・ピープル・オフィサー
斎藤 由希子氏

マクドナルドの創業者レイ・クロックは「我々はフードビジネスではなくピープルビジネスだ」という言葉を残しており、従業員を育てる教育投資こそ企業の成長の源泉だという考え方は、現在でも受け継がれています。「おいしさと笑顔を地域の皆さまに」というパーパスを達成するための、マクドナルドの人的資本経営についてご紹介します。
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

杉田 勝好氏

アステラス製薬
専務担当役員 人事・コンプライアンス担当

1991年、旭化成に入社。ジョンソン・エンド・ジョンソンを経て、2008年から日本ヒルティ人事本部長、12年からアストラゼネカ執行役員 人事総務本部長、16年から日本マイクロソフト執行役員 常務 人事本部長。21年5月よりアステラス製薬人事部門長を経て、22年10月1日付で専務担当役員 人事・コンプライアンス担当(Chief People Officer and Chief Ethics & Compliance Officer - CPO & CECO)に就任。

鈴村 賢治氏

プラスアルファ・コンサルティング
取締役副社長

中央大学卒業後、野村総合研究所に入社。テキストマイニング・データマイニングを専門とし、CRMシステムなどの開発やマーケティングデータ分析のコンサルティングを経験。2007年同社に入社。人事戦略にもマーケティング視点を取込み、科学的な人材活用、タレントマネジメントの啓蒙、普及のため、日々全国を駆けめぐっている。

若林 紀親氏

ラキール
製品サービス事業部 営業本部執行役員

ERPパッケージベンダのコンサルタントとして、メーカ、建設、メディアなど業界問わずHR領域のプロジェクトを推進。シェアードサービス立ち上げや成果主義に伴う制度改正など企業の課題解決を支援。2018年にラキールに参画し「LaKeel HR」事業立ち上げと共に、HR Opsの効率化とHRBPへの移行を支援。人事部に寄り添いながら現在の課題をデジタル領域と非デジタル領域に整理しながら伴走している。

藤井 俊介氏

カオナビ
アカウント本部⻑

メガバンクでの法人営業を経て、リクルートキャリア(現リクルート)に入社。IT・インターネット領域の法人営業、法人営業部門/個人支援部門のマネージャー・部長を経て、2022年当社営業部門責任者に就任。

小西 圭介氏

SmartHR
マーケティンググループ

大学卒業後、2014年にBtoB事業のITベンチャーへ入社。大手企業向けシステムのアカウントマネジメントを経験した後、マーケティングチームへ転属。オフライン・オンライン問わず多様なマーケティング施策の経験を積む。21年よりSmartHRへ入社。現在はマーケティンググループにてクラウド人事・労務ソフト「SmartHR」の価値発信に携わる。

野中 岳氏

Techouse
クラウドサービス事業部 事業責任者

京都大学工学部卒業後、SpeeeにてITコンサルタントを経験。当時未上場だった同社におけるIPOストーリーを設計・推進する中で新規事業立ち上げ・事業責任者を歴任。その後、2017年にPatheeに入社、18年取締役に就任。22年にカカクコムに会社を売却し、同年10月にTechouseに入社。クラウドサービス事業のビジネス全般を管掌。

斎藤 由希子氏

日本マクドナルド 執行役員
チーフ・ピープル・オフィサー

1999年にヤフーに入社し100人から6,000人規模の企業に急成長する中で新卒一括採用廃止やダイバーシティ&インクルージョン、エンジニア人材戦略など多様な人材の採用と活動支援を推進。2018年11月よりアンダーソン・毛利・友常法律事務所に勤務。事務長 兼 CHROとしてデジタルトランスフォーメーションや人事制度改革などの経営改革に参画。21年8月より日本マクドナルドにて執行役員 チーフ・ピープル・オフィサーとして勤務。18年3月東京理科大学大学院技術経営修士(MOT)取得。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる