- HOME
- 【オンライン開催】 日経 地方創生フォーラム in釜石 スポーツ、ラグビーを通じた地方創生モデル創出へ
【オンライン開催】
日経 地方創生フォーラム in釜石
スポーツ、ラグビーを通じた地方創生モデル創出へ
日本が直面する超高齢化、人口減少は地方にとって特に深刻です。地域の衰退につながるこれら課題を克服するため、各自治体は企業・大学や地域団体等と連携し、地域経済の活性化と競争力強化のアイデアや構想を実装し始めています。「ラグビーを通じた地域社会との価値共創で推進する地方創生」をテーマに識者が議論、発信します。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2023/3/13(月)
10:00~16:10(予定)
- 受講料
- 無料
- 主催
- 日本経済新聞社
- 協力
ジャパンラグビーリーグワン
- 協賛
NTT Sports X、ヒト・コミュニケーションズ
- 締め切り
2023/3/13(月)9:00
- お問い合わせ
地方創生フォーラム事務局
E-mail:chiho-sousei@nex.nikkei.co.jp
プログラム Program
10:00~ ご挨拶
10:10~ 講演
10:50~ 基調講演
11:10~ パネルディスカッション①
<パネリスト>
林 尚見氏 (三菱UFJフィナンシャル・グループ 代表執行役専務/三菱UFJ銀行 取締役副頭取執行役員)
和田 康二氏 (慶應義塾体育会蹴球部 ゼネラルマネージャー/慶應ラグビー倶楽部 理事)
桜庭 吉彦氏 (釜石シーウェイブスRFC ゼネラルマネージャー)
<ファシリテーター>
神武 直彦氏 (慶應義塾大学大学院SDM研究科 教授)
13:00~ パネルディスカッション②
<パネリスト>
東海林 一氏 (ジャパンラグビーリーグワン 専務理事)
安井 豊明氏 (ヒト・コミュニケーションズ 代表取締役社長)
内山 浩文氏 (浦安D-Rocks ゼネラルマネージャー)
<ファシリテーター>
谷口 誠 (日本経済新聞 スポーツビジネスエディター)
14:00~ パネルディスカッション③
<パネリスト>
松田 文登氏 (ヘラルボニー 代表取締役副社長)
左京 泰明氏 (シブヤ大学 代表理事/マネージング・ノンプロフィット 代表理事)
小国 士朗氏 (小国士朗事務所 代表取締役)
菅原 壮弘氏 (SOKO LIFE TECHNOLOGY 代表取締役)
<ファシリテーター>
戸塚 絵梨子氏 (パソナ東北創生 代表取締役社長)
15:10~ クロージングパネルディスカッション
<パネリスト>
藤島 大氏 (スポーツライター)
江田 麻季子氏 (世界経済フォーラム 日本代表)
安東 元吉氏 (青南商事 代表取締役)
小笠原 景子氏 (釜石青年会議所 理事長、釜石市「劇団もしょこむ」代表)
<ファシリテーター>
小安 美和氏 (Will Lab 代表取締役/岩手県釜石市 地方創生アドバイザー)
登壇者 Speaker
野田 武則氏
釜石市長
レジ・クラーク氏
RHINO RUGBY Chief Executive
日本大学 客員教授
明城 徹也氏
全国災害ボランティア 支援団体ネットワーク 事務局長
林 尚見氏
三菱UFJフィナンシャル・グループ 代表執行役専務
三菱UFJ銀行 取締役副頭取執行役員
和田 康二氏
慶應義塾体育会蹴球部 ゼネラルマネージャー
慶應ラグビー倶楽部 理事
桜庭 吉彦氏
釜石シーウェイブスRFC ゼネラルマネージャー
神武 直彦氏
慶應義塾大学大学院SDM研究科 教授
東海林 一氏
ジャパンラグビーリーグワン 専務理事
安井 豊明氏
ヒト・コミュニケーションズ 代表取締役社長
内山 浩文氏
浦安D-Rocks ゼネラルマネージャー
松田 文登氏
ヘラルボニー 代表取締役副社長
左京 泰明氏
シブヤ大学 代表理事
マネージング・ノンプロフィット 代表理事
小国 士朗氏
小国士朗事務所 代表取締役
菅原 壮弘氏
SOKO LIFE TECHNOLOGY 代表取締役
戸塚 絵梨子氏
パソナ東北創生 代表取締役社長
藤島 大氏
スポーツライター
江田 麻季子氏
世界経済フォーラム 日本代表
安東 元吉氏
青南商事 代表取締役
小笠原 景子氏
釜石青年会議所 理事長
釜石市「劇団もしょこむ」代表
小安 美和氏
Will Lab 代表取締役
岩手県釜石市 地方創生アドバイザー