• HOME
  • 日経ビジネスイノベーションフォーラム 「テクノロジー活用がもたらす業務効率化 ~これからの“働き方”を変えるAI・最先端技術~」

日経ビジネスイノベーションフォーラム
「テクノロジー活用がもたらす業務効率化
~これからの“働き方”を変えるAI・最先端技術~」


リンクをコピー

「働き方改革」が注目される昨今、どのような形で労働生産性を向上させていくかが今後の日本社会の成長に大きく影響すると考えられます。AIや最先端テクノロジーが生み出されていく中で、それらをどのように活用し業務効率化を図るべきなのか、これからのビジネスと我々の“働き方”について議論が求められています。将棋における勝負の世界にも、AI・テクノロジーに伴う効率化という観点において、ビジネスと通じるものがあります。本フォーラムでは、幅広い分野での知見を通して、大きな転換期にある「将棋」と「ビジネス」の未来を切り拓いていくためのポイントを議論いたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2018/10/4(木)
〔フォーラム〕 15:00~17:50 (開場時間14:30)  〔懇親会〕18:00~19:30
会場
明治記念館
(東京都港区元赤坂2-2-23)
定員
150名
主催

日本経済新聞社

協賛

リコー、公益社団法人日本将棋連盟

受講料

フォーラムのみ:無 料
懇親会(有 料):8,000円(1名/税込み)事前お支払い制 
※懇親会の参加費のお支払いについては当選者に別途ご案内します。

締め切り

2018年9月10日(月)

*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。

お問い合わせ

「テクノロジー活用がもたらす業務効率化」事務局
TEL 03-3545-2437 (10:00~18:00 土・日・祝日を除く)

プログラムPROGRAM

15:00~15:05 主催社挨拶

15:05~15:35 基調講演

「AI・テクノロジーが支える働き方改革とデジタル・トランスフォーメーション」
経済産業省 商務情報政策局 総務課長 伊藤 禎則 氏

15:35~16:00 特別講演

羽生 善治 竜王

16:00~16:40 パネルディスカッション

「AI・テクノロジーとビジネスの共生」
伊藤 禎則 氏
羽生 善治 竜王
リコー CEO室 働き方変革PT リーダー 児玉 涼子 氏

16:50~17:50 特選対局

里見 香奈 女流王座(女流名人・女流王将・倉敷藤花)
×
山口恵梨子 女流二段

[解説] 羽生 善治 竜王 
[聞き手] 里見 咲紀 女流初段

18:00~19:30 懇親会(参加費:8,000円/1名・税込み)

※懇親会はリコーが主催します。
※懇親会にはフォーラム登壇者が参加する予定です。
※懇親会の参加費の支払いについては当選者に別途ご案内します。
*講師、内容等は都合により変更となる場合がございますので、予めご了承ください。

登壇者SPEAKERS

伊藤 禎則 氏

経済産業省 商務情報政策局 総務課長

1994年 東京大学法学部卒業、入省。米国コロンビア大学ロースクール修士号、NY州弁護士資格取得。日米通商交渉、エネルギー政策、大臣秘書官を経て、産業人材政策室参事官として、政府「働き方改革実行計画」策定に関わる。副業など「多様な働き方」の環境整備、AI人材育成、HRテクノロジー推進などを担当。2018年7月から現職。経産省のAI・IT政策を統括し、デジタルトランスフォーメーションを推進。

羽生 善治 竜王

1970年9月27日生まれ。埼玉県出身。通算獲得タイトル数は歴代棋士1位の99期。85年12月、15歳でプロデビュー、将棋界史上3人目の中学生棋士となる。 1989年12月、19歳3ヶ月で将棋界最高峰のタイトルである「竜王」を獲得。96年将棋界初の7大タイトル独占。2017年第30期竜王戦で渡辺明竜王に挑戦し、4-1で勝利し奪回。『永世竜王』の資格を得て、史上初の『永世七冠』の資格を得る。2018年「国民栄誉賞」受賞。 著書に「決断力」、「勝ち続ける力」、「結果を出し続けるために」、「簡単に、単純に考える」、「40歳からの適応力」など多数。

里見 香奈 女流王座

島根県出身。2004年女流プロに。12歳6ヶ月での女流棋士は歴代4位の年少記録。08年11月に第16期大山名人杯倉敷藤花戦で初タイトル獲得。11年10月に女流五段に昇段。13年5月にマイナビ女子オープンで「女王」奪取により史上初の五冠に。また、13年12月には女性としては史上初の奨励会三段に昇段。タイトル戦登場数は36回、獲得は女王1期、女流王座3期、女流名人9期、女流王位4期、女流王将6期、倉敷藤花8期の合計31期。

山口 恵梨子 女流二段

鳥取県出身。白百合女子大学国語国文学科卒。2003年堀口弘治七段門下で育成会入会。08年4月女流2級プロ棋士となる。16年5月女流二段に昇段。

里見 咲紀 女流初段

島根県出身。2012年7月に森雞二九段門下で研修会入会。 16年女流プロへ。17年4月に女流初段に昇段。姉は里見香奈女流王座。


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる