• HOME
  • 日経オンラインセミナー EC事例2023~実践企業に学ぶ「選ばれるEC」の秘訣~

日経オンラインセミナー
EC事例2023~実践企業に学ぶ「選ばれるEC」の秘訣~


リンクをコピー

新型コロナウイルス感染症拡大を受け、ECの利用は増加しましたが、行動制限解除により実店舗への訪問機会も増加しています。消費者の購買行動が今後どのように変化するのか――今まさに新たなECのあり方が問われています。
このような状況の中EC事業者は、実店舗との連携やメディア化によるファン作りや、AI技術を活用したユーザビリティ―向上による顧客接点強化、売上拡大のための越境ECへの取り組みなど様々な施策を進め、継続的に自社ECのプレゼンスを高めていく必要があります。
本セミナーでは成長しているECサイトがユーザーから選ばれ長く愛される秘訣など、EC事業における課題解決のヒントを紹介します。

概要OVERVIEW

開催日時
2023年10月17日(火)13:30~16:50
参加費

無料

申し込み締切

10月15日(日)23:59

オンラインセミナー 参加について

お申込みいただいた皆様には10月16日と開催当日に、ご登録のメールアドレスにリマインドメールを複数回お送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。
 当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。

メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

協賛(講演順)

インターファクトリー、visumo、ヤプリ、システムインテグレータ、アライバルクオリティー、プレイド

禁止・注意事項

・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。

お問い合わせ

日経オンラインセミナー「EC事例2023」事務局
◇専用メールアドレス:ec-mjf@nikkeipr.co.jp
(9:30~17:30 土・日・祝を除く)

プログラム Program

13:30~13:55 (25分)オープニングセッション 「I-ne伊藤氏と元花王生井氏が語る、お客様に選ばれ続ける為に必要な事とは」

株式会社I-ne
執行役員
ダイレクトマーケティング本部長
伊藤 翔哉氏

アントレプレナーシップラボ 代表
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校 副校長
生井 秀一氏

【講演内容】
お客様に選ばれ続けるECになる為には、強いブランド作りとEC販売戦略、そしてそれを運用するデジタル人材の育成が急務です。ブランド軸でのEC強化、教育軸でのEC人材教育について対談させて頂きます。これからも選ばれるECに必要な事を、それぞれの視点を交えてお話させて頂きます。

13:55~14:20 (25分)協賛者講演1 「【23年最新版】その決済は合っていますか? #アパレル#雑貨#食品等、大手EC成功事例から読み解く、ECサイト決済動向を徹底解説」

株式会社インターファクトリー
取締役
クラウドコマースプラットフォーム事業責任者
兼井 聡氏

【講演内容】
日常生活における決済方法は多様化しており、EC事業者様は運営するネットショップに新たな決済方法を追加するべきか、どのような決済方法を検討するべきなのかお悩みではありませんか。
当セッションでは各業界の大手EC成功事例を通して、クラウドコマースプラットフォームベンダーだから分かる決済動向の"今"をお伝えします。

14:20~14:45 (25分)協賛者講演2 「ニトリ、ワークマンの事例から見えたUGCやショート動画活用によるCVR向上のコツとは?」

株式会社visumo
取締役
千林 正太朗氏

【講演内容】
visumo(ビジュモ)はInstagramのUGCやショート動画をECサイトに設置し、CVR向上を実現するソリューションで700社以上の企業で採用されています。本セッションではニトリ様のUGC活用事例やアパレル・雑貨業界で導入が進むショート動画活用について事例を交えて紹介していきます。

14:45~15:10 (25分)協賛者講演3 「成果に差が出るアプリ運用 ルタオのアプリ経由売上がたった1年で2倍以上に!」

株式会社ヤプリ
マーケティング部
神田 静麻氏

【講演内容】
顧客との関係値強化に自社アプリの存在は欠かせなくなっています。大きな実績も出ている一方で、アプリを開発して終わりになっている勿体無い事例も多くあります。ルタオはアプリをリニューアルして1年でアプリ経由の売上が2倍以上に上がっています。どんな運用を行うとファンに嬉しい体験になるのか?800以上のアプリを支援する「Yappli」の事例をご紹介します。

15:10~15:35 (25分)協賛者講演4 「成長を目指す企業はなぜECサイトを内製化するのか~通販流通総額160億円突破のとらのあな、モールビジネスを推進する九州みらいCreation、PlowDaysが実現する組織のDX~」

株式会社システムインテグレータ
E-Commerce事業部 営業部
マネージャー
今江 圭希氏

【講演内容】
なぜ成長を目指す多くの企業は外部委託から脱却し、内製化を目指すのか。そして、内製化を成功させるカギは何なのか。
本公演ではECサイトの内製化を実現し通販流通総額160億円を突破した虎の穴様やモールビジネスにより地域DXを推進する九州みらいCreation様(九州フィナンシャルグループ子会社)やサステナブルフードを扱うECモールを運営するPlowDays様の事例をもとに、内製化によって得られるメリットや、内製化を推進する上での具体的なポイントについて解説します。

15:35~16:00 (25分)協賛者講演5 「SUCCESSFUL EC EXPERIENCE STORIES -明日から実装可能/成功ECレポーティング2023-」

株式会社アライバルクオリティー
Marketing Division
執行役員
高田 亮氏

【講演内容】
クラウドファンディング/EC運用/D2C/shopify/UGC/撮影/SNS/IT補助金/ローカライズ/商品テンプレート/LPOなど、支持され続けるECサイトの今をテクニックや成功ヒストリーと併せて、一挙にお届けするメモ必須の25分です。

16:00~16:25 (25分)協賛者講演6 「日本ロレアルのECサイトから学ぶシームレスなブランド体験と社内変革への取り組み方」

株式会社プレイド
Sales & Origination Department
Sales Manager
内山 正信氏

【講演内容】
デジタル、リアルを分断せずにシームレスなブランド体験を提供することの重要性は、近年ますます増しています。化粧品業界において先進的な取り組みを行っている日本ロレアル様の事例を通じて、シームレスなブランド体験を提供するための社内変革やCX(顧客体験)プラットフォームKARTE(カルテ)で実現する顧客を中心としたEC運営の秘訣をご紹介します。

16:25~16:50 (25分)クロージングセッション 「EC・OMOプロジェクトを成功に導く、プロジェクトマネジメントの考え方」

株式会社ゴールドウイン
システム部 ITストラテジーグループ
マネージャー
冨田 良介氏

【講演内容】
これまで複数の事業会社で全社横断のプロジェクトを推進してきた経験から、今回は事業会社がECやOMOを強化する際にプロジェクトをどう進めるべきか、マネジメントする側は何に重きを置くべきか、実践的な方法や意識すべき考え方をお話しします。EC・OMOのプロジェクトに携わる方、ぜひご覧ください。
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

伊藤 翔哉氏

株式会社I-ne
執行役員
ダイレクトマーケティング本部長

2011年入社後、Eコマースとデジタルプロモーションの戦略に注力し、デジタル関連の広告、マーケティングも兼任。当時、日本に上陸したばかりのInstagramに着目し、いち早くSNS時代の消費者をターゲットに定めてデジタルマーケティングを展開。 オンラインで認知を獲得して実績を上げて、ドラッグストア等のオフライン販売網に拡大展開する、オンライン起点でのビジネスモデルの構築に尽力。 ボタニカルライフスタイルブランド「BOTANIST」のEC売り上げは、毎月2倍の勢いで成長。2015年のブランド誕生から、5年で累計販売本数1億個を売り上げる主力ブランドへと成長させた。 2017年、取締役 兼 販売事業本部本部長代理に就任。2018年、販売本部ブランドプロモーション部部長に就任。 2022年1月より、現職。

生井 秀一氏

アントレプレナーシップラボ 代表
茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校 副校長

メーカーDXを推進し、花王株式会社DX戦略センターの部長を経験。
2015年ごろから台頭してきた専業Eコマースを担当し、2021年ブランドD2Cを加えた花王のEコマース戦略を統括。40代部長として、ミドル層からの変革を起こしたアントレプレナーシップ精神で、自ら考え、自ら行動し、解決できる人財を様々な業界へ取り入れる。
茨城県民間校長公募に応募し、応募者1645名からの3名の合格者の一人となった。
2023年4月、茨城県立下妻第一高等学校・付属中学校に副校長として就任。
元花王DX部長が学校に起業家教育を取り入れる。

兼井 聡氏

株式会社インターファクトリー
取締役
クラウドコマースプラットフォーム事業責任者

2006年 株式会社インタ―ファクトリーにSEとして入社。
2007年 取締役に就任する。
エンジニア歴約15年を経て、同社の営業チーム、カスタマーサクセスチームをマネジメント。現在はebisumartの開発・企画部署を統括する。

千林 正太朗氏

株式会社visumo
取締役

株式会社エイトレッドでワークフローシステム事業(X-point・AgileWoreks)の立上げから営業責任者として組織を束ねIPOを実現。その後、セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)を経て2019年に株式会社visumo立上げのタイミングでジョイン。セールス、カスタマーサクセス、テクニカルサポートを管掌。

神田 静麻氏

株式会社ヤプリ
マーケティング部

新卒で不動産業での新規営業、IT企業で営業、カスタマーサクセスを行い、2016年に創業期のヤプリへインサイドセールス部の立上げで参画。 EC、小売、メーカーを中心に幅広く自社アプリの提案を進め、累計2000以上の商談を創出。同部のマネジメントを経て、2021年から現職に。

今江 圭希氏

株式会社システムインテグレータ
E-Commerce事業部 営業部
マネージャー

パッケージソフトウェアベンダーにおいて社内業務システムやシステム運用管理ツールなどのセールスを経て、2008年に(株)システムインテグレータに入社。ECサイト構築パッケージのソリューションセールスを担当。
2014年からはEC専業の事業会社にて顧客対応やマーケティング・企画、サイト改修など幅広く従事。2020年から再び(株)システムインテグレータにて、ECサイト構築ソリューションを担当。

高田 亮氏

株式会社アライバルクオリティー
Marketing Division
執行役員

父親の海外赴任に伴い、中学、高校時代をLAで過ごした帰国子女。帰国後、上智大学に入学。卒業後、IT上場ベンチャー、大手制作会社を経て、2012年にアライバルクオリティーに入社。中小企業から一部上場企業まで、コーポレートコミュニケーション領域、EC領域などブランディングを重視したクリエイティブを数々担当。現在も現場で日々、”売るためのストーリーをデザイン”している。

内山 正信氏

株式会社プレイド
Sales & Origination Department
Sales Manager

1983年生まれ。同志社大学経済学部を卒業後、株式会社資生堂に入社。10年以上に渡り化粧品のマーケティング業務に従事し、uno、IHADA、BAUM等のブランドマネジメント・商品開発・マーケティング計画立案・実行に携わる。 顧客の行動データ起点の価値づくりの可能性に魅せられ、現在は「データによって人の価値を最大化する」ことをミッションとする株式会社プレイドにてクライアント企業のCX改善支援を推進。

冨田 良介氏

株式会社ゴールドウイン
システム部 ITストラテジーグループ
マネージャー

外資系総合広告代理店でデジタル領域のプロジェクトマネージャー(PM)、アパレルメーカー及び消費財メーカーでは新規事業開発やOMO強化など全社横断プロジェクトのPM、EC事業責任者を経て、2019年1月に株式会社ゴールドウインへキャリア入社。2020年7月にローンチしたECシステムのリプレイス・OMO強化のプロジェクトをPMとして推進。現在はEC事業の強化、OMOの発展、デジタル開発案件全般に携わっている。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる