- HOME
- 【福岡開催】景気討論会
【福岡開催】景気討論会
日本経済新聞社は、日本・世界経済の行方や地域経済の動向などをテーマに、福岡市で景気討論会を開催します。
入場無料ですので、皆様ぜひご来場ください。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2024年3月4日(月)
13:30~15:30(13:00開場)
- 会場
-
ホテル日航福岡 本館3階「都久志の間」
福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号
TEL 092-482-1111
- 受講料
- 無料
- 定員
- 250名(申込多数の場合は抽選)
- 主催
- 日本経済新聞社/日本経済研究センター
- 後援
- 福岡日経懇話会
- 申し込み締め切り
2024年2月15日(木)
- お問い合わせ
- 日本経済新聞社西部支社 総務グループ
TEL: 092-473-3300 受付時間10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
Email: seibu.soumu@nex.nikkei.co.jp
- その他
*受講のご案内は2月20 日以降、ご登録いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
登壇者 Speaker
小川 昌寛氏
安川電機
代表取締役社長
1987年安川電機製作所(現安川電機)入社、2010年米国安川会長、12年安川電機執行役員、16年執行役員ロボット事業部長、19年取締役、22年代表取締役専務執行役員、23年代表取締役社長
村上 英之氏
西日本フィナンシャルホールディングス
代表取締役社長
1983年西日本相互銀行(現西日本シティ銀行)入行、2010年西日本シティ銀行執行役員人事部長、12年常務執行役員総合企画部長、18年取締役専務執行役員、21年西日本フィナンシャルホールディングス取締役社長(代表取締役)兼西日本シティ銀行取締役頭取(代表取締役)
瀬良 礼子氏
三井住友信託銀行
フェロー役員 マーケット・ストラテジスト
1990年住友信託銀行(現 三井住友信託銀行)入社。公的資金運用部にて約6年間、受託資産の債券運用・株式運用・資産配分業務に携わった後、マーケット企画部で自己勘定の運用企画を担当。以後、現在にいたるまで、為替・金利を中心にマーケット分析に従事
齋藤 潤氏
日本経済研究センター
研究顧問
1978年東京大学大学院経済学研究科修士課程修了、経済企画庁入庁。1987年国際通貨基金エコノミスト。2001年内閣府参事官(企画・経済対策担当)。2007年内閣府政策統括官(経済財政分析担当)。2012年から現職。この間、国際基督教大学客員教授等を歴任