- HOME
- 【ハイブリッド開催】 東京エコビルダーズアワード 2024 受賞イベント
【ハイブリッド開催】
東京エコビルダーズアワード 2024
受賞イベント

東京都は、環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰する「東京エコビルダーズアワード」を実施しています。
本イベントでは受賞企業の先進的な取り組みをプレゼンテーション形式でお届けするとともに、識者・ゲストを交えたパネルディスカッションで、燃費が良くて快適な住宅のメリット・選び方についてお伝えします。
住宅の購入等を検討されている方はもちろん、快適な住まい方に関心のある方は、是非ご参加ください。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2025/3/4(火)
13:00~15:35
- 会場
- 日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町15F)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 【会場】300名
- 主催
東京都
※「東京エコビルダーズアワード 2024 受賞イベント」の実施運営等に係る業務は、日本経済新聞社グループの一員である日本経済社が東京都から受託し実施しております。
- 締め切り
【会 場 聴 講】2025/2/27(木)17:00
【オンライン聴講】2025/3/4(火)15:35(開催終了時刻)*お申込み多数の場合は抽選の上、2月28日以降に事務局より、ご登録いただいたメールアドレス宛に当落結果をお送りします。
- お問い合わせ
「東京エコビルダーズアワード」事務局
プログラム Program
13:00~13:05 主催者挨拶 ※ビデオメッセージ
13:05~14:20 受賞企業プレゼンテーション
旭化成ホームズ(千代田区)
一条工務店(江東区)
岡庭建設(西東京市)
スウェーデンハウス(世田谷区)
セイズ(葛飾区)
積水ハウス(大阪市)
創建(町田市)
豊泉工務店(武蔵村山市)
パナソニック ホームズ(大阪府豊中市)
ミサワホーム(新宿区)
三井不動産レジデンシャル(中央区)
明友建設(練馬区)
八幡(青梅市)
ヤマト住建(神戸市)
(50音順)
14:20~14:25 休憩
14:25~15:35 委員講評・パネルディスカッション
慶應義塾大学名誉教授/一般財団法人 住宅・建築 SDGs推進センター 理事長 伊香賀 俊治氏
リクルート SUUMO編集長/SUUMOリサーチ センター長 池本 洋一氏
寺尾三上建築事務所 代表取締役/建築家 寺尾 信子氏
<ゲスト>
タレント アンガールズ 田中 卓志氏
15:35 クロージング
登壇者 Speaker

小池 百合子
東京都知事
1976年10月 カイロ大学文学部社会学科卒業
1992年7月 参議院議員
1993年7月 衆議院議員
2003年9月 環境大臣
2004年9月 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策)兼任
2006年9月 内閣総理大臣補佐官(国家安全保障問題担当)
2007年7月 防衛大臣
2010年9月 自民党総務会長
2011年10月 予算委員会理事
2016年7月 東京都知事 当選
2020年7月 東京都知事 当選(2期目)
2024年7月 東京都知事 当選(3期目)

伊香賀 俊治氏
慶應義塾大学名誉教授
一般財団法人 住宅・建築 SDGs推進センター 理事長
1959 年、東京都生まれ。早稻田大学理工学部建築学科卒業、同大学院修了。専門分野は「建築環境工学」。
日建設計、東京大学助教授を経て、2006 年より現職。博士(工学)。日本学術会議連携会員、日本建築学会副会長、空気調和・衛生工学会技術理事、日本LCA学会副会長。内閣官房、国土交通省、文部科学省、経済産業省、環境省、厚生労働省などの建築・都市関連政策に関する委員を務め、住環境が睡眠、血圧、活動量に与える影響に関して因果関係を研究している。 主な著書:『"生活環境病"による不本意な老後を回避する ―幸齢住宅読本―』、 『最高の環境建築をつくる方法』、『LCCM住宅の設計手法』、『熱中症の予防と現状』、『すこやかに住まう、すこやかに生きる、ゆすはら健康長寿の里づくりプロジェクト』など多数。

池本 洋一氏
リクルート SUUMO編集長
SUUMOリサーチ センター長
1995年、リクルート入社。住宅情報誌の編集、広告営業に携わった後、都心に住む編集長、住宅情報タウンズ編集長、などを経て2011年より現職。19年よりSUUMOリサーチセンター長も兼任。住まいの専門家としてテレビ・新聞・雑誌などのメディア出演、多数の講演を行う。
社会資本整備審議会住宅宅地分科会臨時委員、ZEHロードマップ検討委員会など国交省、経産省、内閣官房等の専門委員も多数歴任。

寺尾 信子氏
寺尾三上建築事務所 代表取締役
建築家
1972年、滋賀県生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。
横浜国立大学工学部建築学科卒業・同大学院修士課程修了(1977)後、設計事務所勤務を経て1981年東京都杉並区にて建築事務所開設。UR都市機構のプロジェクト(調査研究、集会所・集合住宅・市街地再開発事業権利者住宅の設計等)に携わる。 2001年に日本建築家協会(JIA)所属以後、住宅設計のほか、環境建築の研究・セミナー講師などの活動に携わる。JIA関東甲信越支部環境委員会委員。(一財)日本地域開発センター:ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー表彰制度2012~2023年度審査委員。2023(R5)年度東京都「東京ゼロエミ住宅のあり方検討会」委員。

田中 卓志氏
タレント アンガールズ
1999年、広島大学工学部第4類建築学課程卒業。大学では建築の構造を研究。日本建築を得意分野とする。2000年、山根良顕氏とともにお笑いコンビ・アンガールズを結成。建築好き芸人として知られ、建築関連の様々な企画(TV・書籍雑誌・ラジオ等)で活躍。