- HOME
- 【福岡開催】 「働き方改革」セミナー2018 ~経営層・管理職に今、改めて求められる視点とは~
キーワード
【福岡開催】
「働き方改革」セミナー2018
~経営層・管理職に今、改めて求められる視点とは~
「働き方改革関連法案」成立。政府が推進する働き方改革は啓蒙から実行段階に。
経営者、労働者、双方を取り巻く環境は大きな変化の時を迎えました。柔軟性のある勤務体制や採用、人材育成、クラウド活用など、新しい組織づくりに向けた意識変革が経営者層にとって喫緊の課題となっています。大企業から中堅・中小企業に至るまでを対象とし、本セミナーでは働き方改革を具体的に進めていくための実践的なヒントを提供する場とします。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2018/10/19(金)
10:00~16:00 (開場9:30)
- 会場
-
ホテル日航福岡
(福岡市博多区博多駅前2-18-25)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 150名
- 主催
日本経済新聞社
- 協賛
あしたのチーム、ブルーエージェンシー、ソフトブレーン、北浜法律事務所 ほか
- 申込締切
2018年10月15日(月)
※当選した講演のみ聴講いただけます。
※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※結果発表は「参加券」の送付をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本セミナーの実施目的以外には使用いたしません。
※ただし、協賛企業各社への個人情報の提供に「同意します」とお答えいただいた方には、協賛企業各社から郵便物、電子メール、電話等で最新情報のご案内をさせていただく場合がございます。
- お問い合わせ
「日経 働き方改革 2018」事務局
TEL 03-3545-1054 (受付時間 平日10:00~18:00/土・日・祝を除く)
プログラムPROGRAM
※当選した講演のみ聴講いただけます。
【午前の部】
10:00~10:40 基調講演
~メルカリは「働き方」もバリューに基づく~」
メルカリ People Partners グループ マネージャー 石黒 卓弥氏
10:40~11:20 講演1
弁護士法人北浜法律事務所 福岡事務所
パートナー弁護士 敷地 健康氏
11:20~12:00 講演2
ブルーエージェンシー 営業統括部長 川嶋 一正氏
12:00~13:30 休憩
【午後の部】
13:30~14:10 特別講演
少子化ジャーナリスト、作家、相模女子大学客員教授 白河 桃子氏
14:10~15:10 講演3
あしたのチーム 代表取締役会長 高橋 恭介氏
15:10~15:50 講演4
~3K(勘、経験、根性) から脱却し、科学的営業で目標の2.2倍を達成した事例を公開~」
ソフトブレーン 取締役 本社営業本部長 兼 人財開発室長 長田 順三氏
※講演タイトル、登壇者、タイムスケジュールは変更になる可能性があります。
登壇者SPEAKERS
石黒 卓弥氏
メルカリ People Partners グループ マネージャー
NTTドコモに新卒入社、ドコモでは営業、人事、新規事業会社立ち上げ、その後に新規サービス企画を担当。2015年より現職。メルカリでは採用を中心とした人事企画を担当。複数のスタートアップにて人事採用のアドバイザーも務める。
敷地 健康氏
弁護士法人北浜法律事務所 福岡事務所 パートナー弁護士
1968年福岡県生れ。早稲田大学法学部卒業。96年司法研修所入所(第50期司法修習生)。98年弁護士登録(大阪弁護士会)、北浜法律事務所入所。2006年弁護士法人北浜パートナーズへ移籍。福岡県弁護士会へ登録換え、弁護士法人北浜パートナーズ福岡事務所へ赴任。07年弁護士法人北浜法律事務所パートナー弁護士に就任。09年税理士登録(九州北部税理士会)。
川嶋 一正氏
ブルーエージェンシー 営業統括部長
1982年生まれ。大学卒業後、外資系金融会社に入社。10年間勤務し、主にリテール事業におけるマネジメントを歴任。その経験を生かし、2016年10月から現職。現在では事業発展のために採用活動におけるインタビューメーカーの普及に努めクライアントの人事、採用の課題解決の提案を行う。
白河 桃子氏
少子化ジャーナリスト、作家、相模女子大学客員教授、
住友商事、リーマンブラザースなどを経てジャーナリスト、作家に。就活、婚活、妊活など女性のライフキャリア、働き方改革について発信している。仕事、結婚、出産、両立のライフデザイン、少子化、女性活躍、男女共同参画、不妊治療、ワークライフバランス、ダイバーシティ、働き方改革などがテーマ。講演、テレビ出演多数。著書に「御社の働き方改革、ここが間違ってます!残業削減で伸びるすごい会社」(PHP新書)。
高橋 恭介氏
あしたのチーム 代表取締役会長
大学卒業後、興銀リースに入社。2002年プリモ・ジャパンに入社。副社長として人事業務に携わり、当時数十名だった同社を500人規模にまでに成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア1位にまで成長させた。08年にあしたのチームを設立、代表取締役社長に就任する。1300社を超える中小・ベンチャー企業に対して人事評価制度の構築・運用実績を持つ。18年6月より現職。
長田 順三 氏
ソフトブレーン 取締役 本社営業本部長 兼 人財開発室長
2001年ソフトブレーン入社、04年ソフトブレーン・サービス創業役員として立ち上げに従事。05年専務取締役。06年某IT会社代表取締役などを経て、11年ソフトブレーン復帰。14年取締役就任。延べ数千名への講演、営業コンサルティング実績200社超。より実践的な成果にこだわる営業コンサルタントとして現職に至る。