• HOME
  • 【オンライン開催】 NIKKEI THE PITCHスペシャルセミナー@大阪・関西万博

【オンライン開催】
NIKKEI THE PITCHスペシャルセミナー@大阪・関西万博

お申し込みはこちら

リンクをコピー

午前中は「NIKKEI THE PITCHスペシャルセミナー 言葉を身体で覚える。あそび×まなび×脳科学の教育革命」を開催(協力:城南進学研究社)。さらに若い才能が生まれるために、教育はどうあるべきなのかプレゼンテーション、ワークショップ、トークセッションを通じて考えます。遊びを通じて学ぶ手法のひとつ、音・動き・遊びから始める言語習得法、Zoo-phonicsなど、教育の最前線にも迫ります。

 

午後は将来の起業家育成の一環として、U-18世代向けアイディアコンテスト「NIKKEI THE PITCHスペシャルセミナー みらい会議」を開催。全国の10代が2055年の日本と地域を本気で考え、学生ファイナリスト6組が磨きこんだアイデアを発表します。

概要OVERVIEW

開催日時
2025/7/22(火)
11:00~16:00
受講料
無料
主催

NIKKEI THE PITCH

協力

城南進学研究社

締め切り

2025/7/22(火) 16:00

お問い合わせ

NIKKEI THE PITCH 事務局

https://conf1.nep-sec.jp/form/CJWJLM

プログラム Program

11:00~11:05 開会のあいさつ

NIKKEI THE PITCH事務局プロジェクトリーダー 北村 信行

11:05~11:35 基調講演

「アルファベット、フォニックススキル、そしてあらゆるリテラシースキルをミニモニクス(記憶術)、意図的な身体の動き、そして遊びを通して学ぶ」

教育学博士/Zoo-phonics Mnemonic and Multisensory Language Arts Program共同開発者、著者、CEO Charlene A. Wrighton氏

11:35~11:45 Zoo-phonics 実演セッション

11:45~12:30 トークセッション

「遊びを通じて学ぶとはどういうことか?」

<パネリスト>
早稲田大学 理工学術院 英語教育センター 教授 尾島 司郎氏
城南進学研究社 児童英語事業部 部長 田部井 淳氏
英語自在 代表取締役 羽織 愛氏
NIJIN 代表取締役 星野 達郎氏

<トークセッションモデレーター>
インターナショナルスクールタイムズ編集長 村田 学氏

14:30~14:40 趣旨説明

「NIKKEI THE PITCH・みらい会議の趣旨説明」

NIKKEI THE PITCH事務局プロジェクトリーダー 北村 信行

14:40~15:20 発表

プレゼンター発表(6名)

15:20~15:35 審査

<審査員>
Yokogushist 代表取締役 伊能 美和子氏
三井住友銀行 関西成長戦略室 担当部長 前川 卓郎氏
羽生プロ 代表取締役社長 羽生 祥子氏
JFR & KOMEHYO PARTNERS 代表取締役社長 下垣 徳尊氏
MTG Ventures 代表パートナー/地域と人と未来 代表取締役 伊藤 仁成氏

15:35~16:00 結果発表

審査結果・優勝者発表
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者・審査員 Speaker&JUDGES

Charlene A. Wrighton氏

教育学博士
Zoo-phonics Mnemonic and Multisensory Language Arts Program共同開発者、著者、CEO

村田 学氏

インターナショナルスクールタイムズ 編集長

尾島 司郎氏

早稲田大学 理工学術院 英語教育センター 教授

田部井 淳氏

城南進学研究社 児童英語事業部 部長

羽織 愛氏

英語自在 代表取締役

星野 達郎氏

NIJIN 代表取締役

伊能 美和子氏

Yokogushist 代表取締役

前川 卓郎氏

三井住友銀行 関西成長戦略室 担当部長

羽生 祥子氏

羽生プロ 代表取締役社長

下垣 徳尊氏

JFR & KOMEHYO PARTNERS 代表取締役社長

伊藤 仁成氏

MTG Ventures 代表パートナー
地域と人と未来 代表取締役

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる