• HOME
  • 日経社会イノベーションフォーラム 「次世代エネルギー技術によるカーボンニュートラル社会への戦略」

日経社会イノベーションフォーラム
「次世代エネルギー技術によるカーボンニュートラル社会への戦略」

お申し込みはこちら

リンクをコピー

世界的な脱炭素化の流れを受け、太陽光発電、風力発電、バイオマス発電といった次世代エネルギーへの期待が高まっています。日本においても、2月に閣議決定した第7次エネルギー基本計画には、2040年度に全電源の4-5割を再生可能エネルギーにする方針が掲げられています。また、データセンターの拡大などもあり40年の電力需要は現状から2割程度増加する可能性も示されています。次世代エネルギーは、地球温暖化対策やエネルギー安全保障の観点から重要な役割を担っており、水素エネルギー・アンモニア・太陽光発電・風力発電・バイオマス発電など、今後も市場の成長が見込まれています。次世代エネルギーは未来社会の在り方として大きな期待を担う一方で、克服すべき課題も山積しています。本イベントでは技術革新や政策支援、各社の企業努力による技術訴求などを中心に情報発信を行い、これらの課題を解決していくことが次世代エネルギーの未来を切り開く鍵となる機会にします。

概要OVERVIEW

開催日時
2025/9/24(水)
10:30~16:00
会場
テーマウィークスタジオ
受講料
無料
定員
【会場聴講】50名
主催

日本経済新聞社

協賛

アイ・グリッド・ソリューションズ、AISTSolutions、パナソニック、ブルースカイソーラー

締め切り

【会 場 聴 講】2025/9/17(水)
【オンライン聴講】2025/9/24(水) 16:00

*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。

お問い合わせ

エネルギーシンポジウム事務局(万博TW)

https://conf1.nep-sec.jp/form/wblxss

プログラム Program

10:30~10:40 オープニングセッション

10:40~11:00 基調講演

11:00~11:30 企業講演

11:30~12:00 企業講演

12:00~13:00 休憩

13:00~13:30 基調講演

13:30~14:00 企業講演

14:00~14:30 企業講演

14:30~15:00 企業講演

15:10~16:00 パネルディスカッション

※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

お申し込みAPPLICATION

※万博テーマウィークスタジオでの聴講を希望される場合は、ご自身で万博への入場チケットをご用意いただく必要があります。


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる