- HOME
- 【無料】誰も教えてくれない本当の話 〜30代後半から40代の転職市場の実態と攻略法〜
キーワード

30代後半から40代での転職には、不安を感じる方も少なくありません。『もう若くないけれど、転職できるのだろうか』『自分の経験やスキルは本当に外でも通用するのだろうか』――こうした漠然とした不安を抱える方も多いでしょう。
ご安心ください。これまで積み上げてきた経験やスキルを正しく企業に伝えることができれば、十分に戦える時代です。本セミナーでは、実際の転職市場動向や企業が本当に求める人材像を、リアルなデータと具体的な事例をもとに詳しくお伝えします。
ご自身の強みをどのように正しく企業に売るかを学び、停滞しがちな転職活動を前進させるヒントが得られる内容です。自らのキャリアを切り拓くための道筋の一端を見出していただければ幸いです。
【こんな方におススメ】
~初級・中級レベル~
■転職活動でどこから手を付け始めるべきか分からない
■転職活動で行き詰まりを感じている
■最新の市場動向や企業側の本音を知りたい
■面接や書類で「伝わらない」と感じる
※本講座は、45歳からのマンツーマン転職塾「ライフシフトラボ転職コース」の内容のエッセンスを元に構成しています。マンツーマン転職塾についてはリンク先をご覧ください。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2025/12/2(火)
12:05〜12:55
- 会場
- オンライン(URLはお申し込み後のメールにてご案内いたします)
- 受講料
- 無料
- 主催
- 日本経済新聞社 人財・教育事業ユニット
- 定員
200名
- 申し込み締切
2025/12/1(月)23:59まで
- お問い合わせ
「日経ビジネススクール」運営事務局
Eメール:nikkei-bs@nex.nikkei.co.jp
プログラム Program
■落ちやすい“勘違いポイント”とその回避策
■エージェントの仕組みと、彼らが言わない“本音”
■経験を「強み」として言語化する方法
■「動けなくなる不安」を解消し、一歩踏み出すための行動設計
など
※セミナー内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
登壇者 Speaker
勝田 健
株式会社ライフシフトラボ 取締役
大学卒業後、ダイエーに入社。中途入社第一号社員として参画したセプテーニを経て、15年間在籍したリクルートキャリアでは九州支社長のほか数々のグループの営業責任者を歴任。
人によって企業が変わること、働く喜びによって個人が変わることを実感する。その後、スタートアップ企業に特化した転職エージェントに従事。大手ベンチャーキャピタルと連携し、 累計約100名のCxOポジションに紹介実績あり。
スタートアップ業界の豊富な人脈(VC・起業家・CxO)と知見が強み。20年以上に及ぶ人材業界歴を誇り、個人の "WILL" をベースとしたキャリア支援実績は累計2,000名以上。株式会社ライフシフトラボに参画し45歳からのマンツーマン転職塾 「ライフシフトラボ転職コース」事業責任者を務める。
ミドルシニアのキャリア形成・転職マーケットに造詣が深い。
MC SAKURAI(桜井 陽)
MC/ビジネスイベント・ディレクター/編集者
国際基督教大学卒業後、1997年に日本経済新聞社に入社。編集局社会部で事件、事故、災害、医療、政治などを取材。
その後、スマートフォンを使ったミニドキュメンタリー制作や新規事業担当などを歴任し、 NIKKEI STYLEグルメクラブ編集長、NIKKEIリスキリング編集長を経て独立した。ウェビナー・ポッドキャストの企画およびMCを務めているほか、ビジネスイベントの企画運営なども行っている。
誰もが安心して本音で語れる場作りを心がけている。


