- HOME
- 【女性限定・3月5日開催】 2019年 女性の健康週間 いつまでも私らしく!女性の心と身体のメンテナンス
【女性限定・3月5日開催】
2019年 女性の健康週間
いつまでも私らしく!女性の心と身体のメンテナンス

女性の健康最前線~人生100年時代に知っておくべきこと
女性を悩ますさまざまな不調・・・女性のカラダは男性とは違います!きちんと理解し向き合うことで、きっと心も軽くなるはず!
ますます元気に美しく、毎日を楽しみましょう!
3月4日(月)も開催いたします。詳細はこちら
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2019/3/5(火)
18:45~20:30(開場18:30)
- 会場
-
日経カンファレンスルーム
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル6階)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 350名(女性限定)
- 主催
日本経済新聞社クロスメディア営業局
- 共催
日本産科婦人科学会、日本産婦人科医会
- 広告協賛
日本新薬、バイエル薬品
- 締め切り
2019年2月24日(日)
*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本セミナーの実施目的以外には使用いたしません。
- お問合せ
「丸の内キャリア塾 スペシャルセミナー」 事務局
TEL:03-6812-8685(9:30~17:30、土・日・祝日は除く)
E-mail:marunouchi@nex.nikkei.co.jp
プログラムPROGRAM
いつまでも私らしく!女性の心と身体のメンテナンス
18:45~19:00 オープニングセッション
日経ヘルス編集長 白澤 淳子氏
19:00~19:20 セミナー①
つくばセントラル病院 産婦人科 部長 岡村 麻子氏
19:20~19:40 セミナー②
丸の内の森レディースクリニック 院長 宋 美玄氏
19:40~20:00 セミナー③
東京医科歯科大学女性健康医学講座 教授 寺内 公一氏
20:00~20:30 質疑応答
登壇者SPEAKERS

白澤 淳子氏
日経ヘルス編集長
1996年、大阪大学人間科学部卒。医療専門の出版社を経て、2001年日経BP社入社。以来、日経ヘルス編集部に17年在籍。

岡村 麻子氏
つくばセントラル病院 産婦人科 部長
薬学部卒業後、企業の研究職を経て、医学部に進学し産婦人科に進む。現在は、地域の総合病院産婦人科で、外来・分娩・手術を行う。西洋医学と東洋医学の双方の視点から、あらゆる年代の女性の健康のお手伝いができる医師を目指し診療にあたっている。

宋 美玄氏
丸の内の森レディースクリニック 院長
卒業後、大阪大学産婦人科で周産期を中心に研修した後、川崎医科大学で講師として学生、研修医の指導に携わる。ロンドンのFetal Medicine Foundationに留学の後、都内で勤務し現在のクリニックを開院。丸の内の働く女性のサポートを中心に、講演、メディアでの情報発信も行う。

寺内 公一氏
東京医科歯科大学女性健康医学講座 教授
1994年東京医科歯科大学卒業。2005年米国エモリー大学フェロウ。2016年より現職。日本女性医学学会・日本女性心身医学会・日本骨粗鬆症学会・日本抗加齢医学会・北米閉経学会認定医。女性ヘルスケア分野にて幅広く活動中。