- HOME
- 【札幌開催】 日経MJフォーラム 「営業改革を成功に導く、『営業支援システム』活用法」
【札幌開催】
日経MJフォーラム
「営業改革を成功に導く、『営業支援システム』活用法」
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2019/5/31(金)
13:00~15:50(開場12:30)
- 会場
-
札幌国際ビル 国際ホール
(札幌市中央区北4条西4丁目1番地 札幌国際ビル8階)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 100名
- 主催
日本経済新聞社
- 協賛
セールスフォース・ドットコム、サテライトオフィス
- 締め切り
2019年5月23日(木)
・お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券をメールでお送りいたします。プリントアウトをして当日お持ちください。
・落選の方には落選メールをお送りいたします。
・ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
- お問合せ
日経MJフォーラム「営業改革を成功に導く、『営業支援システム』活用法」事務局
TEL: 03-6812-8685 (受付時間/9:30~17:30、土・日・祝日除く)
FAX: 03-6812-8649
E-mail: mjforum@nex.nikkei.co.jp
プログラムPROGRAM
13:00~13:40 基調講演
MCネクスト 代表取締役 早川 圭一氏
13:40~14:20 セッション①
セールスフォース・ドットコム マーケティング本部 プロダクトマーケティング ディレクター 田崎 純一郎氏
マーケティング本部 プロダクトマーケティング マネージャー 秋津 望歩氏
14:20~14:30 休憩
14:30~15:10 セッション②
サテライトオフィス代表取締役社長 原口 豊氏
15:10~15:50 クロージング講演
作家・営業力強化コンサルタント/共立アイコム 非常勤執行役員(営業革新担当)/東和キャスト 顧問 杉山 大二郎氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
登壇者SPEAKERS
早川 圭一氏
MCネクスト 代表取締役
多くの企業が「営業マネジメント」に関する様々な課題・問題点を抱えています。企業として継続的な成長・発展を実現するためには、「過去の成功体験」から脱却し、勇気をもって「これまでのやり方」と決別する必要があります。具体的には、組織としてのPDCAサイクルを最適な形で機能させるための「営業マネジメントの変革」に取り組むことが必須です。本講演では、営業マネジメントの変革を成し遂げる上で重要となる「人の動かし方」と「SFA・CRMの活用術」を解説します。
田崎 純一郎氏/秋津 望歩氏
セールスフォース・ドットコム マーケティング本部
プロダクトマーケティングディレクター /マネージャー
長時間の営業会議、反応のない日報、管理の破綻したExcelなど「古い営業スタイル」からの脱却に向け、多くの企業で導入が進んでいるのが営業支援システム(SFA)です。本セッションではSalesforce 15万社の顧客事例をひもとき、営業改革を成功させるための3つのポイントをご紹介いたします。
原口 豊氏
サテライトオフィス代表取締役社長
現在、日本&世界で圧倒的なユーザー数を誇る”LINE”のビジネス版、Facebook のビジネス版をご紹介します。営業シーンでの活用法など。
杉山 大二郎氏
作家・営業力強化コンサルタント/共立アイコム 非常勤執行役員(営業革新担当)/東和キャスト 顧問
営業革新はまさに企業の最重要経営課題となっています。理念共有から始める抜本的な構造改革により組織力を強化し、営業生産性を飛躍的に向上させる仕組み作りについて紹介いたします。営業という仕事にやりがいを持ち、顧客に高い価値を提供するための“覚悟”について、一緒に考えてみませんか?