• HOME
  • 【WEBライブ中継】 日経MJフォーラム 「EC事例2020」 ~実践企業に学ぶ売り上げ拡大への道~

【WEBライブ中継】
日経MJフォーラム 「EC事例2020」
~実践企業に学ぶ売り上げ拡大への道~


リンクをコピー

新型コロナウィルスの影響で多くの業界で業績不振となっているなか、外出自粛をきっかけにECを利用する消費者が増え、売上を伸ばしているEC事業者も増えています。
EC事業が担う役割も大きくなりビジネスチャンスは広がりますが、競争がますます激化することも予想されます。
本フォーラムでは、効率的なEC事業の運営をサポートするソリューション情報と、様々な取り組み事例をご紹介いたします。

概要OVERVIEW

開催日時
2020/7/31(金)
13:00~16:10
受講料
無料
主催

日本経済新聞社

協賛

フューチャーショップ、ビジネスサーチテクノロジ、ヤプリ、日立物流、フォースター、ナビプラス

締め切り

2020/7/27(月)

※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
※視聴案内メールは当日(7/31)の朝にお送りします。

お問い合わせ

日経MJフォーラム「EC事例2020」事務局

TEL:03-6812-1064 (受付時間 10:00~12:00/13:00~17:00、土・日・祝日を除く)
E-mail:mjf@nikkeipr.co.jp

プログラムPROGRAM

13:00~13:30 「カテゴリー特性に応じたECマルチチャネル戦略について ~日本版D2C戦略を目指して~」

花王 先端技術戦略室 シニアマネージャー 生井 秀一氏

13:30~13:50 「オムニチャネルからスタッフコーディネート投稿等、次々に施策を展開、成長しつづける『セキミキ・グループ』のスピード感はなぜ実現できるのか?」

フューチャーショップ 執行役員 セールス・マーケティング部 統括マネージャー 安原 貴之氏

13:50~14:10 「ザ・ボディショップ事例で解説! サービス経由の注文率が通常の約10倍の検索ナビゲーション」

ビジネスサーチテクノロジ 営業部 部長 石川 雅洋氏

14:10~14:30 「売上の限界を突破するためにアプリが担う役割とは ~アンダーアーマーの事例に学ぶ~」

ヤプリ マーケティング本部 和田 理美氏

14:40~15:00 「成長著しい自然派化粧品:ビーバイ・イー社に学ぶ自動化物流の使い方 ~初期費用・固定費ゼロから使える自動化倉庫の全貌をご紹介~」

日立物流 営業開発本部 サプライチェーン・ソリューション2部 部長 永野 光鹿氏
ビーバイ・イー 代表取締役社長 杉谷 惠美氏

15:00~15:20 「100年に1度の大変革 自粛明けのEコマースで大切なこと ~創業200年の老舗菓子屋『榮太樓總本鋪』が取り組む食品ロス~」

フォースター 代表取締役 川連 一豊氏

15:20~15:40 「beforeコロナ時代のリターゲティングメール施策は、ニューノーマル時代においても通用するのか?」

ナビプラス 執行役員 CTO サービス統括本部本部長 梅染 充男氏

15:40~16:10 「D2Cモデルでリアルとネットを融合し、新しい顧客体験を提供するOMO戦略とは?」

FABRIC TOKYO 取締役 執行役員CFO 三嶋 憲一郎氏



※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者SPEAKERS

生井 秀一氏

花王
先端技術戦略室 シニアマネージャー

ここ数年でトリプルメディアに加えて新たに台頭してきたのが、ショッパーメディアである。ショッパーメディアとは流通ECプラットフォームを意味する。この4つのメディアを融合した、EC戦略を具体的な事例を用いて説明する。またそこから発見した顧客インサイトからの、ECオリジナル企画立案までのプロセスを解説する。日本は欧米やアジアと違って、巨大なB2B・B2Cのプラットフォームが存在する。カテゴリー特性に応じた、ECプラットフォームを使い分けるECマルチ戦略が、欧米などとは違った日本版D2C戦略の在り方だと考える。今回の講演では、EC事業を拡大する為の今後の展望についてお話させて頂きたい。

安原 貴之氏

フューチャーショップ
執行役員 セールス・マーケティング部 統括マネージャー

オムニチャネルや店頭スタッフのDX化が急務ですが、本部もスタッフもスピード感を持って対応するにはシステム導入のスピードアップも重要になります。常に昨対比売上げアップを実現しているセキミキ・グループ様が、どのようにスピード感を持って施策を打たれているか、事例を交えてご紹介します。

石川 雅洋氏

ビジネスサーチテクノロジ
営業部 部長

消費行動の変化に伴いECサイトの改善が急務となる中で、短期的かつ費用対効果の高い施策が求められています。本セッションでは、ユーザをスムーズな購入に導くために抑えるべきポイントとはなにか?ザ・ボディショップでECを担当する斉藤正賢氏よりコメントをいただきながら、検索によるスピーディな接客改善の成果をご紹介します。

和田 理美氏

ヤプリ
マーケティング本部 

スマートフォンを活用したビジネスは、今や当たり前になりました。今年3月に発表されたニールセンのデータによると、スマホ利用のうち92%をアプリが占めているとのことです。 ニュース、SNS、オンラインショッピングなど、アプリに触れない日はないと言っても過言ではありません。Eコマースにおいて、アプリがどのように顧客単価や購入回数向上に貢献でき るか、お客様にアクションを起こさせるポイントなどについてお話しいたします。

永野 光鹿氏 / 杉谷 惠美氏

日立物流
営業開発本部 サプライチェーン・ソリューション2部 部長

ビーバイ・イー
代表取締役社長

「最先端自動倉庫を初期費用ゼロ・固定費ゼロ・従量課金で」
事業の成長にフィットするEC自動化倉庫を、導入したビーバイ・イー社の事例をご紹介。自然派化粧品販売で成長著しいビーバイ・イー社が、今後のECのトップラインを上げていく為の導入の目的や、その効果を詳しくご紹介します。

川連 一豊氏

フォースター
代表取締役 

今まさに100年に1度の大変革が起きています。2030年までこの状況が続くとコンサバにかつポジティブに考えていく必要があります。創業200年の老舗菓子屋「榮太樓總本鋪」のブランド統合ECサイト構築とリリース後の食品ロスへの取組みはまさにWithコロナ時代に大切な要因が含まれています。小売業だけでなく日本経済に必要なポイントを5つご紹介します。

梅染 充男氏

ナビプラス
執行役員 CTO サービス統括本部本部長

2020年、コロナ禍及び緊急事態宣言発出により、消費者の生活・働き方・マーケティング手法など様々な観点において急速に変化しており、今までの日常は過去のものとなると言われています。その様な激動するニューノーマルな世界において、今まで当たり前であった鉄板リターゲティングメール施策群が、今でも果たして有効であるかを、代表的なメールマーケティング効果測定指標に基づき解説いたします。

三嶋 憲一郎氏

FABRIC TOKYO
取締役 執行役員CFO

オーダースーツ・シャツをオンラインで1着から購入ができるサービス「FABRIC TOKYO」。紳士服市場において、リアルとネットを掛け合わせたOMO(Online Merges Offline)戦略を掲げ、どのような価値提供に取り組んでいるのか?についてお話します。


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる