
2020/5/13(水)~2021/4/30(金)
日経の人気オンライン講座特集
/日経ビジネススクール
日本経済新聞社
エフアンドエム
2020/8/20(木)
・お申込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券メールをお送りいたします。プリントアウトをして当日お持ちください。
・落選の方には落選メールをお送りします。
・ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
<お申し込みされる方へのお願い>
コロナウイルスによる新型肺炎やインフルエンザ等の感染予防のため、ご参加の際はマスクの着用にご協力をお願いします。会場内には消毒液を設置いたします。受講席についても座席間の空間を広くします。またご来場時に体温を計測させていただきます。咳や発熱などの症状がある方は、入場をご遠慮いただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
日経MJフォーラム「総務 ・ 人事 ・ 経理部門の働き方改革」事務局
TEL: 03-6812-8685 (受付時間/9:30~17:30、土・日・祝日を除く)
E-mail: mjforum@nex.nikkei.co.jp
13:00~13:40 基調講演
13:40~14:20 セッション
豊田 健一氏
月刊総務 代表取締役社長
編集長
コロナ禍により、働き方が大きく変わってきました。この変化に対応するには、スタッフ部門が戦略スタッフとなって動かなければなりません。昨年実施した828社へのアンケート、そして、日々の取材を通じて見えてきた、戦略スタッフのあり方とやるべきことについてお話します。
渡辺 尚人氏
エフアンドエム オフィスステーション事業本部 本部長
新型コロナウイルスにより、私たちの働き方も変革が余儀なくされています。バックオフィス部門においては、下半期にやってくる年末調整の対応の見直しも検討すべきでしょう。令和2年は税制改正も目白押しであり、例年以上にその対応が複雑化します。本セッションでは、オフィスステーションがご提案するペーパレスバックオフィスについて「年末調整業務」を例に具体的にご紹介します。
マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます
日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。
完了メールが
xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
(日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)