- HOME
- 【WEBセミナー】 皮膚の日 市民公開講座 「正しいスキンケアでバリア機能アップ」
【WEBセミナー】
皮膚の日 市民公開講座
「正しいスキンケアでバリア機能アップ」
11月12日は「いいひふ」にちなみ“皮膚の日”です。体の中で一番身近な臓器「皮膚」をテーマにしたセミナーを今年も開催。
今回は、「正しいスキンケアでバリア機能アップ」と題し、皮膚科専門医が講演します。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、今年の市民公開講座は無観客ライブ配信で行うWEBセミナーで実施します。
※事前応募をいただき、聴講後のアンケートにお答えいただいた方全員にスキンケアサンプルをプレゼントいたします。さらに、本イベントの20周年を記念し、抽選で20名様にスキンケア2種セットをプレゼントいたします。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2021/10/3(日)
13:30~15:40
- 受講料
- 無料
- 主催
日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
- 協賛
花王
- 後援
厚生労働省、日本医師会、NHK
- 共催
日本臨床皮膚科医会、日本皮膚科学会
- 締め切り
2021/9/26(日)
※ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本セミナーの実施目的以外には使用いたしません。
※視聴案内メールは締切後にお送りします。
※アンケートのご案内はセミナー終了後にお送りします。
- お問い合わせ
日経「皮膚の日」事務局
Tel:03-3545-8295 (受付時間 10:00~18:00、土・日・祝日を除く)
プログラム Program
13:30~13:35 ご挨拶
13:35~14:05 講演1
日本臨床皮膚科医会 会長 江藤 隆史先生
14:05~14:35 講演2
池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本 智子先生
14:35~14:50 講演3
済生会川口総合病院 皮膚科主任部長 高山 かおる先生
14:50~15:00 休憩
15:00~15:40 総合討論
日本臨床皮膚科医会 会長 江藤 隆史先生
池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長 藤本 智子先生
<コーディネーター>
日本臨床皮膚科医会 常任理事 高山 かおる先生
登壇者 Speaker
江藤 隆史先生
日本臨床皮膚科医会 会長
あたご皮フ科 副院長
東京逓信病院皮膚科 客員部長
1977年東京大学工学部卒業。84年東京大学医学部医学科卒業、同医学部皮膚科教室。85年関東中央病院皮膚科医員、86年東京大学医学部皮膚科助手、89年ハーバード大学病理学教室研究員、91年東京大学医学部皮膚科助手(医局長)、93年東京大学医学部皮膚科講師・病棟医長、94年東京逓信病院皮膚科医長を経て、98年より東京逓信病院皮膚科部長、2014年東京逓信病院副院長。19年同病院定年退職後、あたご皮フ科副院長に就任(現任)。20年より日本臨床皮膚科医会 会長。
藤本 智子先生
日本発汗学会 理事
池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長
2001年浜松医科大学医学部医学科卒業。同年、東京医科歯科大学皮膚科入局。02年茅ヶ崎徳洲会病院皮膚科、03年川口工業病院皮膚科、04年武蔵野赤十字病院皮膚科、05年東京医科歯科大学皮膚科医院・助教。11年より多摩南部地域病院皮膚科医長、14年東京都立大塚病院皮膚科医長を経て、17年より池袋西口ふくろう皮膚科クリニック 院長。日本皮膚科学会認定専門医、医学博士、東京医科歯科大学皮膚科臨床講師、日本発汗学会 理事。
高山 かおる先生
日本臨床皮膚科医会 常任理事
済生会川口総合病院 皮膚科主任部長
1995年山形大学医学部卒業。2000年医学博士、済生会川口総合病院皮膚科。02年中野総合病院皮膚科、04年秀和総合病院、06年東京医科歯科大学附属病院を経て、15年済生会川口総合病院皮膚科主任部長、東京医科歯科大学皮膚科特任講師。16年より東京医科歯科大学臨床准教授を併任。20年より日本臨床皮膚科医会常任理事。皮膚科専門医、日本皮膚免疫アレルギー学会評議員、一般社団法人足育研究会代表。