- HOME
- 日経社会イノベーションフォーラム Think 2050 -ロボット、クルマ、バッテリーの専門家が本気(ガチ)で語る一日
キーワード
日経社会イノベーションフォーラム
Think 2050
-ロボット、クルマ、バッテリーの専門家が本気(ガチ)で語る一日
リチウムイオン電池(LIB)は、パソコンやスマートフォン、電気自動車(EV)と多岐にわたって活用され、その研究は毎年科学系雑誌のノーベル賞候補にも挙げられます。LIBの生みの親である吉野彰・旭化成名誉フェローを迎え、EV、ロボット、AIの先、通り一遍ではない未来=2050年の社会を、その道のプロフェッショナルと一緒に“本気”(ガチンコ)で語り合います。2050年からの信号を、稀代の賢人の言葉を通してキャッチしましょう。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2018/8/23(木)
13:00~16:10(開場時間 12:30)
- 会場
- イイノホール (東京都千代田区内幸町2丁目1−1)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 500名
- 主催
日本経済新聞社クロスメディア営業局
- 協賛
旭化成
- 締め切り
2018年8月13日(月)17時
※登録いただいたメールアドレスあてに「受講券」をお送りします(締切後発送予定)。
※申し込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※結果発表は、当選者への「受講券」の発送(Eメールにて)をもって代えさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の承諾なく受講券送付・受付業務等以外には使用しません。
- お問い合わせ
「社会イノベーションフォーラム」事務局
TEL:03-5966-5779
(受付時間 10:00~18:00 土、日、祝日を除く)
プログラムPROGRAM
13:00~14:40
「バッテリー技術が導くロボット時代」
高橋 智隆 氏 ロボットクリエイター
<基調講演>
「リチウムイオン電池の発明について」
吉野 彰 氏 旭化成名誉フェロー
14:40~14:50 休憩
14:50~16:10
「いま描く2050年の未来予想図」
パネリスト:
竹内 薫氏
高橋 智隆氏
吉野 彰氏
元フォーアールエナジー フェロー 二見 徹氏
タレント/エンジニア 池澤 あやか氏
グラフィックレコーディングを実施!
登壇者SPEAKERS
吉野 彰氏
旭化成 名誉フェロー
1948年生まれ。70年京都大学工学部石油化学科卒。72年京都大学工学研究科修士課程修了 。72年旭化成(旧旭化成工業)入社 。2005年大阪大学大学院工学研究科博士(工学)取得 。17年10月より旭化成名誉フェロー。
03年4月文部科学省より「文部科学大臣賞科学技術功労者」 、04年4月日本国政府より「紫綬褒章」 、11年11月財団法人材料科学技術振興財団より山﨑貞一賞、13年6月ロシアより「The Global Energy Prize」、14年2月全米技術アカデミーより「The Charles Stark Draper Prize」 、16年9月物質・材料機構より「NIMSアワード2016」 、18年4月国際科学技術財団より「Japan Prize(日本国際賞)」。
高橋 智隆氏
ロボットクリエイター
1975年生まれ。2003年京都大学工学部卒業と同時に「ロボ・ガレージ」を創業し京大学内入居ベンチャー第一号となる。代表作にロボット電話「ロボホン」、ロボット宇宙飛行士「キロボ」、デアゴスティーニ「週刊ロビ」、グランドキャニオン登頂「エボルタ」など。ロボカップ世界大会5年連続優勝。米TIME誌「2004年の発明」、ポピュラーサイエンス誌「未来を変える33人」に選定。開発したロボットによる3つのギネス世界記録を保持。ロボ・ガレージ代表取締役、東京大学先端研特任准教授、大阪電気通信大学客員教授、グローブライド社外取締役、ヒューマンアカデミーロボット教室顧問。
竹内 薫氏
サイエンス作家
1960年東京生まれ。東京大学教養学部教養学科(専攻、科学史・科学哲学)・東京大学理学部物理学科卒業。マギル大学大学院博士課程修了(専攻、高エネルギー物理学理論)。理学博士(Ph.D.)大学院を修了後、サイエンス作家として活動。物理学の解説書や科学評論を中心に100冊あまりの著作物を発刊。2006年には「99.9%は仮説~思い込みで判断しないための考え方」(光文社新書)を出版し、40万部を越えるベストセラーとなる。物理、数学、脳、宇宙、・・・など幅広い科学ジャンルで発信を続け執筆だけでなく、テレビ、ラジオ、講演など精力的に活動している。また大の猫好きでもあり、著作物の中に猫(シュレディンガーの猫)も度々登場する。16年春からは小学校レベルの民間学校「YESインターナショナル」代表も務める。
二見 徹氏
元フォーアールエナジー フェロー
1958年生まれ。81年 東京大学工学部電子工学科卒業後、日産自動車入社、中央研究所配属。電子設計部にて、エアバッグ、ナビゲーション、テレマティクス、IT・ITS開発に従事。電子技術開発本部 IT&ITS開発部にて、IT&ITS開発部にて日産リーフICTシステム開発に従事。先行企画開発本部 技術企画部、総合研究所 モビリティー・サービス研究所 エキスパートリーダー。自動運転、コネクテッドカーに関わる技術戦略、研究戦略に従事。2015年 フォーアールエナジー フェロー。EVを用いたV2Xシステム/EV再生バッテリービジネスに従事。18年 日産自動車を定年退職し、現在はフリーの立場で自動車業界及び周辺業界にて活躍中。
池澤 あやか氏
タレント/エンジニア
1991年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。2006年、第6回《東宝シンデレラ》審査員特別賞受賞。同年、映画「ラフ」にてデビュー。様々なドラマ、映画、バラエティ、情報番組で活躍。最近はAbema TV「Abema Prime」、Paravi(パラビ) 「MJMJ(もじゃもじゃ)会議 by NIKKEI」への出演やさまざまなメディア媒体への寄稿などを行っている他、IT分野でエンジニアとして活躍の場を広げる。著書に「小学生から楽しむ Rubyプログラミング」(日経BP社)、「アイデアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう」(大和書房)がある。