• HOME
  • 【ハイブリッド開催】 SXシンポジウム ~SX推進の未来と企業価値創造~

【ハイブリッド開催】
SXシンポジウム ~SX推進の未来と企業価値創造~


リンクをコピー

※2024年の開催情報はこちら

 

持続可能性を基本に、経営の在り方を変革する新たな戦略、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)をテーマにシンポジウムを開催します。

概要OVERVIEW

開催日時
2023/2/10(金)
13:00~17:30
会場
日経ホール
(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
定員
会場参加:300名
参加費

無料

主催

日本経済新聞社

共催

経済産業省

締め切り

会場参加:2023/2/6(月)17:00

オンライン参加:2023/2/10(金)

お問い合わせ

SXシンポジウム事務局

E-mail: sx-sympo@nex.nikkei.co.jp

プログラム Program

13:00~13:10 開会挨拶

経済産業大臣 西村 康稔氏

13:10~13:40 基調講演

「SXがなぜ必要か、伊藤レポート3.0より」 

一橋大学 CFO 教育研究センター長 伊藤 邦雄氏

13:40~14:10 事例講演①

味の素 代表執行役社長 藤江 太郎氏

14:10~14:40 事例講演②

オムロン 代表取締役社長 山田 義仁氏

14:50~16:10 パネルセッション①

「SXとは?SXの重要性と、SX推進に向けた課題や未来」

経済産業省 経済産業政策局 企業会計室長 長宗 豊和氏
キリンホールディングス 常務執行役員 溝内 良輔氏
アストナリング・アドバイザー 代表 三瓶 裕喜氏
リコー コーポレート執行役員・ESG・リスクマネジメント担当 鈴木 美佳子氏

16:10~17:30 パネルセッション②

「日米欧で比較した日本企業に必要な変革とは?SXの可能性」

日本経済新聞社 ESGエディター 松本 裕子氏
三菱UFJリサーチ&コンサルティング フェロー(サステナビリティ)/東京大学教養学部客員教授 吉高 まり氏
日立製作所 理事・サステナビリティ推進本部長 津田 恵氏
レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長兼社長 最高投資責任者(CIO) 藤野 英人氏
メルカリ 執行役員VP of Public Policy 兼 Public Relations 吉川 徳明氏
ほか
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

西村 康稔氏

経済産業大臣

2003年11月 第43回衆議院総選挙にて初当選(現在7期目)
2008年 8月 外務大臣政務官
2009年10月 自由民主党政調副会長兼事務局長
      経済産業部会長、財務金融部会長、選対事務局長
2012年12月 内閣府副大臣
2017年 8月 内閣官房副長官(第3次安倍第3次改造内閣)
2017年11月 内閣官房副長官(第4次安倍内閣)
2018年10月 内閣官房副長官(第4次安倍改造内閣)
2019年 9月 経済再生担当大臣・TPP担当大臣
       全世代型社会保障改革担当大臣
       内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
       (第4次安倍第2次改造内閣)
2020年 9月 経済再生担当大臣・TPP担当大臣
       全世代型社会保障改革担当大臣
       内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
       新型コロナウイルス感染症対策担当大臣
       (菅内閣)
2021年10月 自民党 選対委員長代行
       自民党 コロナ対策本部長
       自民党 経済成長戦略本部座長
2022年 8月 経済産業大臣
       原子力経済被害担当
       GX実行推進担当
       産業競争力担当
       ロシア経済分野協力担当
       (現職)

伊藤 邦雄氏

TCFDコンソーシアム会長
一橋大学 CFO 教育研究センター長

一橋大学商学部卒業。一橋大学教授、同大学院商学研究科長・商学部長、一橋大学副学長を歴任。現在、一橋大学CFO教育研究センター長。商学博士。中央大学大学院戦略経営研究科特任教授を兼務。
2014年に座長として「伊藤レポート」(経済産業省)をまとめ、国内外から大きな反響を呼んだ。経済産業省「コーポレート・ガバナンス・システム研究会」委員、内閣府「未来投資会議・構造改革徹底推進会合」委員、東京証券取引所「企業価値向上表彰制度」委員長、経済産業省「持続的成長のための長期投資(ESG・無形資産投資)研究会」(「伊藤レポート2.0」)座長、同「サステナブルな企業価値創造に向けた対話の実質化検討会」座長、同「企業価値の向上と人的資本の研究会」(「人材版伊藤レポート」)座長、同「トランジション・ファイナンス環境整備検討会」座長、経済産業省・東京証券取引所「DX銘柄」選定委委員長、「TCFD(気候変動財務情報開示タスクフォース)コンソーシアム」会長などを務める。
日本IR学会会長、前日本ベンチャー学会会長。三菱商事、東京海上ホールディングス、住友化学、東レ、セブン・アンド・アイホールディングスなどの社外取締役を務める。

藤江 太郎氏

味の素 取締役/代表執行役社長/最高経営責任者

2013年6月 当社執行役員
2015年6月 ブラジル味の素社社長
2017年6月 当社常務執行役員
2020年7月 当社Chief Transformation Officer
2021年4月 当社食品事業本部長
2021年6月 当社執行役専務
2022年4月 当社代表執行役社長 最高経営責任者(現任)
2022年6月 当社取締役(現任)

山田 義仁氏

オムロン 代表取締役社長 

1984年、立石電機(現 オムロン)に入社。一貫してヘルスケア部門を歩み、2001年オムロンヘルスケア・米国副社長、03年同・ヨーロッパ社長、08年オムロンヘルスケア 代表取締役社長を歴任。10年にオムロン グループ戦略室長に就任。翌11年、現職に就任。以来、創業者・立石一真氏の精神を受け継いだ企業理念を軸にした企業理念経営を表明し、実践。

長宗 豊和氏

経済産業省 経済産業政策局 企業会計室長

2006年、経済産業省入省。エネルギー政策、サービス政策、中小企業政策等に従事した後、12年から在エジプト日本大使館に赴任。帰国後、経済産業省戦略輸出室でインフラ輸出支援を担当。その後、内閣府宇宙開発戦略推進事務局に出向。19年8月からJapan Business Council in Europe (JBCE)事務局長に就任。貿易、環境・エネルギー、デジタル、CSR、基準認証など、様々な分野で日欧ビジネスの更なる発展に貢献。22年7月から現職(経済産業省企業会計室長)。

溝内 良輔氏

キリンホールディングス 常務執行役員

1982年一橋大学経済学部卒業、キリンビール入社。88年MIT Sloan School of Management修了。97年市場リサーチ室長。2010年Lion Pty Ltd常勤取締役(シドニー駐在)。12年キリンホールディングス経営企画部長。15年常務執行役員ブラジルキリン担当。17年からグループCSV(Creating Shared Value)を担当。22年4月農林中央金庫サステナビリティ・アドバイザリー・ボード、同年12月日本ユネスコ国内委員会委員就任。

三瓶 裕喜氏

アストナリング・アドバイザー 代表

2021年4月、アストナリング・アドバイザーLLCを設立、同代表。一橋大学CFO教育研究センター 客員研究員・同財務リーダーシップ・プログラム講師、The Association of Stewardship Professionals (Steps ®)のContent Oversight Committeeメンバー及びインストラクター。 日本生命にて外国株式投資、ニッセイアセットマネジメントにて国内株式投資、フィデリティ投信にて企業調査部門統括、スチュワードシップ活動統括責任者を歴任。金融庁・東証、法務省の審議会、経済産業省、内閣府、内閣官房の研究会などで委員等を務める。

鈴木 美佳子氏

リコー コーポレート執行役員・ESG・リスクマネジメント担当

1982年 4月 SEとしてリコー入社
2013年 4月 リコージャパン システムパートナー事業センター センター長
2015年10月 リコージャパン 宮城支社 支社長
2017年 4月 リコージャパン 執行役員 東日本担当
2019年 4月 リコー サステナビリティ推進本部 本部長
2021年 4月 リコー コーポレート執行役員 ESG・リスクマネジメント担当

松本 裕子氏

日本経済新聞社 ESGエディター

2008年の入社以来、主に株式や債券などのマーケットと資産運用分野を担当。現職はESGエディター。投資家の語るESGだけでなく、グローバルの政策動向や企業のサステナビリティの取り組みを含めて幅広く取材し、新しい視点を提示している。上智大学非常勤講師(~23年3月)。

吉高 まり氏

三菱UFJリサーチ&コンサルティング フェロー(サステナビリティ)
東京大学教養学部客員教授

津田 恵氏

日立製作所 理事・サステナビリティ推進本部長

2022年4月より日立製作所 理事 サステナビリティ推進本部長として同社の環境・社会価値創造の加速を担務。
前職の大阪ガスでは海外事業の他、IR部長、CSR・環境部長、イノベーション推進部長を歴任。京都大学教育学部卒業、グロービス経営大学院MBA(Hons)、2006年ハーバード大学ケネディースクールフェロー。

藤野 英人氏

レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長兼社長 最高投資責任者(CIO)

1966年富山県生まれ。国内・外資大手投資運用会社でファンドマネージャーを歴任後、2003年に独立しレオス・キャピタルワークスを創業。特に中小型株および成長株の運用経験が長い。投資信託協会理事。投資教育にも注力しており、東京理科大学上席特任教授、早稲田大学政治経済学部非常勤講師、叡啓大学客員教授も務める。近著は『プロ投資家の 先の先を読む思考法』(クロスメディア・パブリッシング)。

吉川 徳明氏

メルカリ 執行役員VP of Public Policy 兼 Public Relations

経済産業省でIT政策、日本銀行(出向)で株式市場の調査・分析、内閣官房でTPP交渉等に従事。2014年、ヤフーに入社、政策企画部門で、国会議員、省庁(警察庁、総務省、金融庁等)、NGO等との折衝や業界横断の自主規制の策定に従事。18年、メルカリに入社し政策企画マネージャーとして、eコマース分野やフィンテック分野を中心に、政策提言、自主規制の策定、ステークホルダーとの対話等に従事。21年7月より執行役員VP of Public Policy。23年1月より現職。Fintech協会 常務理事、特定非営利活動法人 全国万引犯罪防止機構 理事も務める。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる