• HOME
  • 日経スマートクリップ・セミナーのご案内
オンライン

日経スマートクリップ・セミナーのご案内

お申し込みはこちら
REGISTER NOW

リンクをコピー

広報実務における注意点
福井健策弁護士と学ぶ著作権と生成AI

概要OVERVIEW

開催日時
2025/11/11(火)
主催
日本経済新聞社

プログラム Program

15:30~16:30 第1部  広報実務における注意点 福井健策弁護士と学ぶ著作権と生成AI

16:30~16:40 第2部 著作権を遵守した安心の記事共有を実現 「日経スマートクリップ」のご紹介

16:40~16:50 第3部 質疑応答

登壇者 Speaker

福井健策 氏

骨董通り法律事務所
代表パートナー/弁護士
福井健策 氏

弁護士(日本・ニューヨーク州)/日本大学芸術学部・神戸大学大学院・iUほか客員教授。
1991年 東京大学法学部卒。1993年 弁護士登録(第二東京弁護士会)。米国コロンビア大学法学修士課程修了(セゾン文化財団スカラシップ)、シンガポール国立大学リサーチスカラーなど経て、現在、骨董通り法律事務所 代表パートナー。
著書に「改訂版 著作権とは何か」「誰が『知』を独占するのか」(集英社新書)、「エンタテインメントと著作権」全5巻(シリーズ編者、CRIC)、「18歳の著作権入門」(ちくまプリマ―新書)、「ロボット・AIと法」(共著・有斐閣)、「エンタテインメント法実務」(編著・弘文堂)ほか。
多くのコンテンツ企業・クリエイターの顧問、内閣府知財本部・文化庁ほか委員、デジタルアーカイブ学会副会長・ELN理事、日本舞台芸術ネットワーク常任理事・政策部会長、日本文学振興会評議員などを務める。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる