コンテンツ
日経イベント&セミナーについて
イベントにご参加の方へ
世界が注目「アフリカ新興テック」ピッチ決勝戦
モバイルを起点としたDXが一気に広がっているのが今のアフリカです。19か国から選抜された起業家10人が社会課題解決型のテックビジネスを紹介しています。 …
マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインの改正と金融機関に求められる実務対応
マネー・ローンダリング/テロ資金供与対策ガイドラインの改正内容に関して改めて整理すると共に、金融機関に求められる実務対応について、弁護士に解説いただきました。…
日印 デジタル大動脈パートナーシップ シンポジウム (2021.1.27開催)
デジタル技術やソフトウェア開発力に優れたインド人材、インドスタートアップと連携を進めることは、日本企業がポストコロナ時代の国際競争で勝ち抜くための一助となるのではないでしょうか。 日印連携にまつ…
ラストアイドル・間島和奏と考えた コロナに負けないエンタメビジネス
「ながら日経」「ヤング日経」による「アイドルと学ぶ日本経済」第1回レポートです。オンラインで広がるエンタメビジネスの将来を、スピーディの福田淳社長とラストアイドル・間島和奏さんに聞きました。…
「アートを身近なインテリアに。アートとしての工芸×空間デザイン」 作品展示とトークセッション
「JAPAN SHOP2020」での特別展示を予定していた「B-OWND(ビーオウンド)」プロジェクト作品が東京の丹青社本社で公開されました。トークセッションの模様と共にレポートします。…
新聞記事著作権の最新事情と社内での効率的な共有について
広報担当者が知っておくべき著作権の基本について解説したのち、事例を挙げながらクイズ形式で著作権の注意点について解説しています。…
コロナ禍における営業DXのための処方箋
2020年新型コロナウイルスによって新たな課題に直面している営業組織について、オンライン営業を中心とした「新しい営業のカタチ」を模索するヒントをご講演いただきました。…
これからの「”地域再生” の処方せん」は? (これからの経済を考える 第1回)
全国の信用金庫や自治体と連携し、地域活性化や新ビジネス創出に取り組んでいる城南信用金庫の川本恭治理事長と地域再生の処方せんを議論しました。視聴参加者の皆様からの質問も紹介しております。…
日本と相互補完関係にある「アフリカ」の”いま”を議論 -世界が注目「アフリカ新興テック」-
世界的にDXが加速するなか、アフリカでは今、社会的課題の解決を目指しテクノロジーを活用した新たなビジネスが生まれています。アフリカの”いま”を現地からのLIVE登壇も踏まえ、お伝えします。…
米国制裁法・輸出規制の強化・変動と日本企業に求められるコンプライアンス体制
米国制裁法、輸出規制の概要や動向を踏まえ、日本企業に求められるコンプライアンス体制について、弁護士に解説いただきました。…
グローバルリスクマネジメント2020~コロナ禍の中、海外展開を進める企業に求められる課題と対策~
9月3日にライブ配信された日経産業新聞フォーラム「グローバルリスクマネジメント2020」では、コロナ禍の時代、企業に求められるリスクマネジメントの在り方について様々な知見が示されました。…
「アフターコロナを考える」(講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング社長 村林聡氏)
新型コロナウイルスの感染拡大は私たちの社会に大きな変化をもたらし、国や自治体などにはデジタル技術をもっと迅速かつ効果的に活用し、より住みやすく、持続的に経済が発展できる街づくりが求められています。三菱…
「アフターコロナを考える」(講師:ロッキング・オングループ代表 渋谷陽一氏)
新型コロナウイルスの感染拡大で、音楽業界はフェスやコンサートの中止で打撃を受けています。一方、オンラインライブなど新たな動きも出始めました。音楽評論家の渋谷陽一ロッキング・オングループ代表を講師に迎え…
「働き方や教育 より柔軟に」 アフターコロナを考える(総集編)
東京大学の柳川範之教授を講師に招き、視聴参加者との質疑応答を中心とする参加型ウェブセミナー「アフターコロナを考える」特別編を開催しました。コロナショックをきっかけにデジタルシフトが加速するなか、より柔…
「自然と共存し価値創造」 アフターコロナを考える(第7回)
焼酎の「黒霧島」で知られる霧島酒造の江夏拓三専務を講師に迎え、これからの地方企業の成長戦略を伺いました。…
「危機に負けないサプライチェーンとは」 アフターコロナを考える(第6回)
竹内牧男氏(ダイキン工業執行役員)にグローバルな事業を展開するなかでの、コロナ危機対応の在り方について語っていただきました。…
「株価二極化、政府介入でゆがみ」 アフターコロナを考える(第5回)
参加型Webセミナー「アフターコロナを考える(第5回)」 (講師:東京海上アセットマネジメント 執行役員運用本部長 平山賢一氏)では、これからの金融政策や投資の在り方について議…
「AI発展、国際協力が必要」 中国発AIとビジネスの現状
2019年8月30日に開催された、「China Innovation Conference 中国発AIとビジネスへの活用機会」で議論された内容の一部をご紹介します。…
PICK UP
おすすめのイベントをまとめてチェック!
アーカイブ一覧
開催終了イベントのレポートや動画はこちら!
マイページよりお申し込み内容をご確認頂けます
日経ID(※1)でお申し込みいただいた、マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。
完了メールがxxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。(日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)