
2019年3月6日(水)
日経ホール
映画「ビリーブ 未来への大逆転」
特別試写会
ウマノミ会員ご招待(50組100名)
19:00開映(上映開始後は入場不可)
人生100年時代。「長生きリスク」の中でもお金のことを心配するかたが増えています。
本セミナーでは、いつまでも自分らしく楽しく過ごすために必要な、それぞれの年代にあったマネープランを紹介します。
大和証券
日経ウーマノミクス・プロジェクト
2月22日(金)
10:30~11:00 第1部
11:00~12:00 第2部
山中 伸枝 氏
心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナー(CFP®)
確定拠出年金相談ねっと 代表 一般社団法人公的保険アドバイザー協会 理事
1993年米国オハイオ州立大学ビジネス学部卒業後メーカーに勤務。これからはひとりひとりが、自らの知識と信念で自分の人生を切り開いていく時代と痛感し、お金のアドバイザーであるファイナンシャルプランナー(FP)として2002年に独立。年金と資産運用、特に確定拠出年金やNISAの講演、ライフプラン相談を多数手掛ける。
執筆:金融庁サイト 有識者コラム連載、『「なんとかなる」ではどうにもならない 定年後のお金の教科書』(インプレス)、『ど素人が始めるiDeCo(個人型確定拠出年金)の本』(翔泳社)他