• HOME
  • 【ウェブ配信】ワーケーション会議 in 和歌山 「ウィズコロナ時代の新しい働き方を考える」

【ウェブ配信】ワーケーション会議 in 和歌山
「ウィズコロナ時代の新しい働き方を考える」


リンクをコピー

日本経済新聞社はリゾート地などで休暇を兼ねて生産性の高い柔軟な働き方を実現する「ワーケーション(WorkVacation)」をテーマに、9月から和歌山県南紀白浜、鳥取県、新潟県、岩手県で連続シンポジウムを開催しウェブで配信します。自治体関係者、学識者や専門家が地域の持つ課題について討議するほか、コロナと共生しつつ、企業活動が段階的に正常化するなかで新しい働き方が生み出す変化や価値を探ります。

キックオフとなるシンポジウム「ワーケーション会議 in 和歌山ウィズコロナ時代の新しい働き方を考える」を9月16日(水)にウェブ配信します。

概要OVERVIEW

開催日時
2020/9/16(水)(予定)
13:00~16:00
会場
三菱地所 WORK×ation Site 南紀白浜
受講料
無料
主催

日本経済新聞社

後援

和歌山県 ワーケーション自治体協議会

特別協賛

日本能率協会マネジメントセンター

協賛

みらいワークス

締め切り

2020/9/11(金)

注意事項

※ご登録者に視聴用のURLを連絡します。配信日程に変更がある場合、登録された方には事前にメールでお知らせします。

※「ワーケーション会議 in 和歌山」は、Webライブ中継の視聴のみでご参加いただけます。

※登録すると、関連資料をダウンロードすることができます。許諾をいただいた登壇者のダウンロードに適した資料が対象です。配信で映る全ての資料がダウンロードできるわけではございません。予めご了承ください。

お問い合わせ

「ワーケーション会議」事務局 
Tel:03-6812-8685 (受付時間/平日9:30~12:00、13:00~17:30 土・日・祝日を除く)
E-mail: smartwork-f@nex.nikkei.co.jp

プログラムPROGRAM

13:00~13:10 キックオフ・メッセージ

「和歌山県におけるワーケーションの展開について」
和歌山県知事 仁坂 吉伸氏

13:10~13:40 基調講演

「遊び学 企業に求められる人材育成と教育の新視点」
東京学芸大学 理事/副学長/教授 松田 恵示氏

13:40~14:00 講演

「ラーニングワーケーションでイノベーション人材が育つ」
日本能率協会マネジメントセンター 代表取締役社長 張 士洛氏

14:00~14:20 講演

「新しい働き方を推進するために企業に必要なこととは?」
みらいワークス 代表取締役社長 岡本 祥治氏

14:20~14:30 休憩

14:30~16:00 パネルディスカッション

「ウィズコロナ時代の新しい働き方と求められるリーダーとは」

<パネリスト>
サイボウズ 代表取締役社長 青野 慶久氏
日本能率協会マネジメントセンター 代表取締役社長 張 士洛氏
プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 代表理事 平田 麻莉氏
東京学芸大学 理事/副学長/教授 松田 恵示氏
TREE 代表取締役 水野 雅弘氏
AMS合同会社/Dream Project School 代表/元ミネルバ大学 日本連絡事務所 代表 山本 秀樹氏 ほか
<コーディネーター>
南紀白浜エアポート 代表取締役社長 岡田 信一郎氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者SPEAKERS

仁坂 吉伸氏

和歌山県知事

1950年和歌山県生まれ。74年東京大学経済学部卒、通商産業省入省。通商産業省生活産業局総務課長、経済企画庁長官官房企画課長、経済産業省大臣官房審議官(通商政策局担当)、経済産業省製造産業局次長、ブルネイ国大使、社団法人日本貿易会専務理事を経て、2006年12月和歌山県知事初当選。現在4期目。

松田 恵示氏

東京学芸大学 理事
副学長
教授

大手前女子大学文学部、岡山大学教育学部を経て現職。専攻は、身体社会学・遊議論・教育支援論。技術革新を軸とした社会変化を観点として、教育や遊び、子ども、身体に関わる文化について社会意識論の立場から研究している。また、学校と社会をつなぐための教育人材の育成や、チームアプローチ時代の学校ならびに教員養成のあり方について、教育現場との実践的な研究にも取り組んでいる。中央教育審議会教員養成部会臨時委員(文科省)、前教育再生実行会議技術革新ワーキング委員(内閣府)、前中央教育審議会教員養成のフラッグシップ大学検討ワーキンググループ委員(文科省)、日本教育大学協会企画調査委員会委員長、超教育協会「AIと教育」ワーキング委員、日本教育支援協働学会理事など。

張 士洛氏

日本能率協会マネジメントセンター
代表取締役社長

1960年12月15日生まれ。86年、社団法人日本能率協会入職。91年、日本能率協会マネジメントセンター転籍。社内研修・通信教育・eラーニング・手帳・出版などの主要事業の本部長を歴任し、2007年 取締役。14年、専務取締役・NOLTYプランナーズ代表取締役社長。18年6月より現職。専門分野はマーケティング。CS・経営品質分野での指導・コンサルティング実績多数。

岡本 祥治氏

みらいワークス 代表取締役社長

2000年に慶應義塾大学理工学部を卒業後、アクセンチュア、ベンチャー企業を経て、47都道府県を旅する中で「日本を元気にしたい」という想いが強くなり起業。12年にみらいワークスを設立後、働き方改革やフリーランス需要の拡大とともに急成長し、17年12月に東証マザーズへ上場。プロフェッショナル人材がライフステージに応じて、「独立・起業・副業・転職」といった働き方、働く場所や時間を自由に選択できる社会創りを目指し、19年6月には転職支援サービス『プロフェッショナルキャリア』、19年10月には都市部副業人材と地方企業をマッチングする副業プラットフォーム『Skill Shift』を展開、20年7月には政府系ファンドの傘下にあった日本人材機構より、地方創生に関する転職マッチング・プラットフォーム『Glocal Mission Jobs』を譲受、同月オープンイノベーション事業として、三井住友銀行とアクセラレータープログラム『未来』の共同運営を開始。一般社団法人新経済連盟幹事、一般社団法人日本スタートアップ支援協会顧問、公益社団法人経済同友会会員、Entrepreneurs‘ Organization(起業家機構)会員。趣味は読書、ゴルフ、旅行(国内47都道府県、海外93ヵ国渡航)。

青野 慶久氏

サイボウズ 代表取締役社長

1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学部情報システム工学科卒業後、松下電工(現 パナソニック)を経て、97年8月愛媛県松山市でサイボウズを設立。2005年4月代表取締役社長に就任。18年1月代表取締役社長 兼 チームワーク総研所長(現任)社内のワークスタイル変革を推進し離職率を7分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育児休暇を取得。また11年から事業のクラウド化を進め、売り上げの半分を超えるまでに成長。総務省、厚労省、経産省、内閣府、内閣官房の働き方変革プロジェクトの外部アドバイザーやCSAJ(一般社団法人コンピュータソフトウェア協会)の副会長などを歴任。
著書に『ちょいデキ!』(文春新書)、『チームのことだけ、考えた。』(ダイヤモンド社)、『会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。』(PHP研究所)がある。

平田 麻莉氏

プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 代表理事

慶應義塾大学総合政策学部在学中にPR会社ビルコムの創業期に参画。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院への交換留学を経て、2011年に慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。同大学ビジネス・スクール委員長室で広報・国際連携を担いつつ、同大学大学院政策・メディア研究科博士課程に在籍し、学生と職員の二足の草鞋を履く(出産を機に退学)。現在はフリーランスで広報や出版、ケースメソッド教材制作を行う傍ら、プロボノの社会活動として、17年1月にプロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会設立。新しい働き方のムーブメントづくりと環境整備に情熱を注ぐ。政府検討会の委員・有識者経験多数。日本ビジネススクール・ケース・コンペティション(JBCC)発起人、初代実行委員長。パワーママプロジェクト「ワーママ・オブ・ザ・イヤー2015」、日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2020」受賞。

水野 雅弘氏

TREE 代表取締役

日本初のIT marketing consulting farm として1988年にTelephony を設立。顧客マーケティングの先駆者として、米国からコールセンターやCRMを日本市場に導入。銀行や保険など金融機関を中心に大手企業150社以上のコンサルティング実績を積んだ後、社会的マーケティング事業にシフト。現在は持続可能な環境社会を実現するために、各省庁や自治体と共にICTや映像技術を活用した環境普及啓発事業や次世代教育事業を推進するTREEの代表取締役。2006年には、グローバル環境映像メディアGreenTVJapanのプロデューサーを兼務し、16年国連の持続可能な開発目標SDGsを達成するためにSDG.TVを開始。現在は、サステナビリティコンサルタント&メディアプロデューサーとして活動、11年より地方でのデュアルライフを実践し、鎌倉、和歌山県南紀、札幌の多拠点生活中。

山本 秀樹氏

AMS合同会社/Dream Project School 代表
元ミネルバ大学 日本連絡事務所 代表

東レ、3Mジャパンにて航空宇宙、自動車、土木建築からスポーツ・アパレルまで幅広い産業にて高機能素材を用いた新規用途開拓・新製品開発に携わる。ブーズ・アンド・カンパニー(現Strategy&)在職時からキャリア構築支援活動を始め、2015年から2年間、ミネルバ大学日本連絡事務所代表を務めた。現在は海外の先端教育のエッセンスを日本に導入するべくDream Project Schoolを運営、中等教育から企業の人材育成まで幅広い範囲で、思考・コミュニケーション力を育むプロジェクトを支援をしている。

岡田 信一郎氏

南紀白浜エアポート 代表取締役社長

日本道路公団、外資系コンサルティング会社、外資系投資銀行、南紀白浜エアポートの親会社である経営共創基盤にて、企業の経営戦略策定や新規事業開発、インフラ事業のアドバイザリー業務や経営に従事。南紀白浜エアポートでは「空港型地方創生」のコンセプトを掲げ、地域の活性化と空港事業の再生に携わる。経営共創基盤 共同経営者(パートナー)マネージングディレクター、日本PFI・PPP協会シニアアドバイザー。京都大学大学院工学修士、米コロンビアビジネススクールMBA経営学修士(フルブライト奨学生)。


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる