
2021/3/12(金)
日本経済新聞社 大阪本社
【大阪開催】
日経MJフォーラム
「総務・人事・経理部門の働き方改革」
~ポストコロナ時代の経営戦略~
新型コロナウィルスの感染拡大により、日本のみならず世界経済にも多大な影響が出ており企業の活動にもさまざまな変化を与えています。このような時代では事業の継続・成長のために必要な経営戦略を素早く実施することが求められ、その1つとしてM&Aは重要な施策となります。
本セミナーではウィズコロナ時代における経済活動の現状を踏まえながら、経営戦略としてのM&Aの重要性を解説いたします。M&Aに携わる可能性の高い、特に関西地区の経営者層を中心とした日経読者に向け、有益な情報発信の場としていきます。
日本経済新聞社 名古屋支社
名南M&A
2020/10/9(金)
*お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選メールを送付いたします。
当落の発表は当選メールの発送をもって代えさせていただきます。
*オンラインセミナーの視聴方法については当選メールでお知らせいたします。
*ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用いたしません。
NIKKEI TOKAI FORUM 事務局
TEL:03-3545-1052
(受付時間10:00~18:00 土・日・祝日を除く)
13:30~14:30 第1部
14:30~15:30 第2部
篠田 康人氏
名南M&A株式会社 代表取締役社長
中小企業診断士
宅地建物取引士
中小企業コンサルティングの経験を活かし、中小企業のオーナー目線によるM&Aを志向する、東海地区最古参M&Aプレーヤー。2001年より当地区における事業承継型M&Aに取り組んでおり、これまでの成約実績は50以上にのぼる。19年12月に名古屋証券取引所に新規上場。
上宮 克己氏
大阪府事業引継ぎ支援センター 統括責任者
フクトク銀行、箕面商工会議所での勤務を経て、2004年に上宮経営開発研究所を開設、12年から現職。
マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます
日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。
完了メールが
xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
(日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)