
2021/1/29(金)~2021/3/5(金)
テクノロジーインパクト
ポストコロナの新事業創造編
/日経ビジネススクール
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が長期化する中、人も企業もニューノーマルの生活様式が定着しつつあります。非接触対応や在宅勤務の推奨などはものの売り方、買い方、作り方など全てに影響を与え、今やビジネスの継続と発展には欠かせなくなっています。
本セミナーでは激動の時代の中、消費者とメーカーをつなぐために奔走する小売流通業界にどのようなことが求められるかを解説します。取り巻く環境と消費者ニーズの変化に対して、どのように商品政策・販売戦略を改革していくべきか、今後の経営を成功に導くヒントを読み解きます。
無料
2021年2月7日(日)23:59
お申込みいただいた皆様には視聴ページのURLを公開前日までにメールでお送りします。
メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。
日本経済新聞社 デジタル事業 メディアビジネスユニット
ブラザー販売株式会社
・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合がございますのでご了承ください。
日経電子版オンランセミナー「小売流通 新常態」事務局
◇専用電話 03-6812-8685 (9:30~17:30、12:00~13:00を除く 土・日・祝を除く)
◇専用メールアドレス ds_seminar@nex.nikkei.co.jp
15:00~15:30 (30分) 基調講演 コロナ禍でも好調を維持する「ワークマンのマーケティング戦略」
15:30~16:10 (40分) パネルディスカッション With コロナの小売流通 新常態
林 知幸氏
株式会社ワークマン 営業企画部 広報部
大学卒業後、1996年にワークマン入社。スーパーバイズ部、開発部を経て、2017年に営業企画部配属。2020年より営業企画部兼広報部長(現職)。マーケティング戦略を担当し、WORKMAN Plus、#ワークマン女子の立ち上げに携わる。
伊藤 英雄氏
ブラザー販売株式会社 ビジネスソリューション事業部 事業部長
1993年にブラザー販売株式会社に入社。入社後約10年間リテール向けの営業部門を経て、2007年にマーケティング推進部に異動し、5年間は広告部門にて製品プロモーションを担当し、その後4年間は商品企画部門にて主にインクジェット製品の商品企画を担当。その後、マーケティング推進部の責任者を4年間ほど担当し、2020年より現在のBtoB事業の責任者となる。
榎戸 教子氏
BSテレ東「日経プラス10」「NIKKEI日曜サロン」キャスター
静岡県出身。大学時代にスペイン国立サラマンカ大学へ留学。さくらんぼテレビ、テレビ大阪のアナウンサーを経て2008年より経済キャスターに。現在、BSテレ東「日経プラス10」(月曜~金曜夜10時~)、「NIKKEI日曜サロン」(日曜朝9時30分〜)に出演中。企業経営者や政治家へのインタビュー経験も豊富。
マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます
日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。
完了メールが
xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
(日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)