
2021/3/12(金)
日本経済新聞社 大阪本社
【大阪開催】
日経MJフォーラム
「総務・人事・経理部門の働き方改革」
~ポストコロナ時代の経営戦略~
2011年3月に発生した未曽有な震災から早くも10年が経とうとしています。この10年の間、東北ではイノベーションが起こっています。10年目の今こそ、日本人として東北の未来について再考する節目になります。東北の明るい未来を、次世代
エネルギーや、東北経済、市民力などの側面から考える「日経SDGsフォーラム」。東北のさらなる持続可能な発展を目指して、有識者が集結し議論いたします。
日本経済新聞社
岩手日報社 福島民報社
MS&AD インシュアランス グループ ホールディングス、三菱地所、サントリーホールディングス、住友商事、セブン&アイ・ホールディングス、積水ハウス ほか
内閣府、復興庁、環境省
※登録すると、関連資料をダウンロードすることができます。許諾をいただいた登壇者のダウンロードに適した資料が対象です。配信で映る全ての資料がダウンロードできるわけではございません。予めご了承ください。
日経SDGsフォーラム事務局
E-mail: sdgs-f@nex.nikkei.co.jp
10:00~10:10 ご挨拶
10:10~10:40 企業講演
10:40~11:40 パネルディスカッション 「福島で創造する日本の新しい エネルギー社会」
11:40~12:10 企業講演
13:00~14:00 リレーメッセージ「東北経済の復興と2030年の社会」
14:10~14:40 企業講演
14:46 黙祷
14:50~16:40 パネルディスカッション 「市民力で切り開く東北の未来」
16:40~16:50 クロージング講演
マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます
日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。
完了メールが
xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
(日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)