• HOME
  • 日経・FT感染症会議 感染症対策オンラインセミナー 経済活動と感染症対策の両立に向けて ~コロナ禍の経験を活かした、これからのBCPの役割~

日経・FT感染症会議 感染症対策オンラインセミナー
経済活動と感染症対策の両立に向けて
~コロナ禍の経験を活かした、これからのBCPの役割~


リンクをコピー

2年以上にも及ぶ新型コロナウイルス感染症の流行ですが、感染症対策は経済活動と両立させる時期にきています。
国内移動だけでなく、出入国規制の緩和により、今後は海外出張やインバウンド・アウトバウンドが本格化することが予想されます。

 

本セミナーでは、コロナ禍の経験を活かし、感染症にも対応するBCP(事業継続計画)の作成ポイントや、経済活動を正常化する上で企業として必要な今後の感染症対策について紹介します。

概要OVERVIEW

開催日時
2022年8月4日(木) 13:30~15:00
参加費

無料

申し込み締切

2022年8月2日(火) 17:00

オンラインセミナー 参加について

お申込みいただいた皆様には8月3日(水)午後と開催当日にご登録のメールアドレス宛に視聴ページのURLをお送りさせていただきます。
※お使いの端末のセキュリティー設定により、迷惑メールに分類されることがございます。
 当日までに未着の場合は、一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。
※携帯電話のメールアドレスの場合、キャリアのセキュリティー設定により、受信できない場合がございます。

メールの案内に従って記載のお時間までに視聴ページにお越しください。
※開始10分前までに一度視聴ページにお越しいただき視聴確認をお願いします。

主催

日本経済新聞社

協賛

阪大微生物病研究会

後援

厚生労働省、経済産業省

禁止・注意事項

・視聴ページのURLを第三者に提供することは禁止いたします。
・オンラインセミナーの録音・録画・撮影は禁止です。
・撮影場所にお越しいただいてもセミナーに参加いただくことはできません。
・登壇者、および他の参加者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為はおやめください。
・上記禁止事項が認められた場合、今後のセミナー等へのご参加をお断りする場合はございますのでご了承ください。

お問い合わせ

日経・FT感染症会議「感染症対策オンラインセミナー」事務局
◇専用メールアドレス ds_seminar@nex.nikkei.co.jp
(9:30~17:30 土・日・祝を除く)

プログラム Program

13:30~13:50 (20分) セッション1 今、求められる感染症時代のBCP

ミネルヴァベリタス株式会社 顧問/信州大学 特任教授
本田 茂樹氏

【講演内容】
新型コロナウイルス感染症との共存もすでに3年目となり、的確な感染予防対策を講じつつ、経済活動をコロナ前の水準に戻し、さらに推進する段階となっています。企業が感染症対策と経済活動の両立を目指す中で、今、求められるBCPはどうあるべきか、危機管理の観点から必須ポイントを考えます。

13:50~14:20 (30分) セッション2 BCPで求められるヘルスリテラシーの向上と健康経営 

特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長
岡田 邦夫氏

【講演内容】
社会環境変化に関わらず企業活動は継続しなければならず、その基本は企業を支える人であり、健康である。BCPにおいては、緊急時における感染症対策と平時における非感染性疾患対策が重要である。経済か健康か、二者択一ではなく、健康教育、環境対策等への対策は経営戦略としてのVUCAの時代における企業への投資である。

14:20~14:50 (30分) セッション3 企業における感染症対策で有効なリスクコミュニケーション

株式会社シマノ SSF&SIC 健康管理室 産業医
菅 秀太郎氏

【講演内容】
COVID-19パンデミックを通じて、感染症が社会活動の制限だけでなく事業継続の大きな障壁になることを私たちは経験しました。全貌が分からない中、有効な感染症対策を実施するには従業員・経営層とのリスクコミュニケーションが重要です。必要な対策と不必要な対策の選別をしていくために、産業保健スタッフと会社側との合意形成をしていく必要があります。COVID-19パンデミックの中、従業員へ向けてどのような場面で、どのようなメッセージや対策を講じてきたかをお話します。

14:50~15:00 (10分) セッション4 大阪府「超簡易版BCP『これだけは!』シート」の紹介

大阪府 商工労働部 中小企業支援室・課長補佐
上杉 依子氏

【講演内容】
大阪府では、府内中小企業・小規模事業者の皆様のBCP策定を推進するため、事業継続に際し最低限決めておくべ項目にしぼりこんだ様式「超簡易版BCP『これだけは!』シート」を作成し、大阪府ホームページで公開しています。



※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

登壇者 Speaker

本田 茂樹氏

ミネルヴァベリタス 顧問
信州大学 特任教授

三井住友海上火災保険株式会社、MS&ADインターリスク総研株式会社での勤務を経て現職。企業を対象としてリスクマネジメントに関するコンサルティングや執筆活動を続ける一方、全国で講演も行っている。
「中小医療機関のためのBCP策定マニュアル」(社会保険研究所)、「待ったなし!BCP策定と見直しの実務必携」(経団連出版)など著書多数。

岡田 邦夫氏

特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長

現在、経済産業省健康・医療新産業協議会健康投資WG委員、健康長寿産業連合会理事、大阪府医師会健康スポーツ医学委員会委員長、大阪商工会議所メンタルヘルスマネジメント検定委員会副委員長、女子栄養大学大学院、客員教授等を務める。この他、平成22年 厚生労働省「職場のメンタルヘルス対策検討委員会」委員、平成24年 文部科学省「教職員のメンタルヘルス対策検討会」委員、平成26年 厚生労働省「ストレスチェック制度に関わる情報管理及び不利益取り扱いに関する検討会」委員、スポーツ庁「スポーツエールカンパニー認定委員会」委員等、幅広く委員を歴任。

<著書>
『健康経営のすすめ 』 (社会保険研究所) 、 『「働く人のメンタルヘルスケア」晴れときどき・・・ココロモヨウ』(法研関西 ・監修)、『健康経営推進ガイドブック 』(経団連出版)、『ストレスチェック導入・運用サクセスガイド』(メディカ出版)、『なぜ「健康経営」で会社が変わるのか』(法研・共著)など多数。

菅 秀太郎氏

株式会社シマノ
SSF&SIC 健康管理室 産業医

2010年3月 産業医科大学医学部医学科卒業。2019年4月より現職。同時に神戸大学大学院医学研究科内科系講座小児科学 社会人大学院生となり、小児科学の研究・論文発表などを精力的に行っている。

上杉 依子氏

大阪府 商工労働部 中小企業支援室・課長補佐

2020年4月より現職。主に中小企業の経営革新支援事業(経営革新計画)とBCP(事業継続計画)の普及啓発・策定支援に取り組んでいる。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる