• HOME
  • 【ウェビナー】健康経営WEEK 2022 「働く」を明るく、「組織」を強く。 サステナブルな経営へ。

【ウェビナー】健康経営WEEK 2022
「働く」を明るく、「組織」を強く。
サステナブルな経営へ。


リンクをコピー

組織が従業員の健康を経営課題と考える「健康経営Ⓡ」が注目を集めています。

本ウェビナーでは、先進的に健康経営に取り組む大企業、中小企業の事例にはじまり、「アブセンティーイズム」「プレゼンティーイズム」や「女性の活躍推進と健康経営」「投資家から見た健康経営に取り組む企業の魅力」など、多岐にわたるテーマと出演者をもって「健康経営のいまと価値」をお伝えします。

「人的資本経営」の土台として、持続的な企業成長のため、そして全ての働く人が持てるパフォーマンスを最大限発揮するために、これからの健康経営を考える皆様にとって必見のウェビナーです。

※健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト「ACTION!健康経営」でご覧いただけます(申込不要)。

※「健康経営Ⓡ」は特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。

 

概要OVERVIEW

開催日時
2022/8/22(月)~2022/8/26(金)
セッション1は8月22日(月)10:00公開、セッション2~5は各日13:00公開 <公開後はいつでもご覧いただけます>
受講料
無料
主催

健康経営優良法人認定事務局(日本経済新聞社)

お問い合わせ

健康経営優良法人認定事務局(窓口:日経リサーチ)

E-mail: kenkoujimu@nikkei-r.co.jp

プログラム Program

【DAY1】 8月22日(月) 10:00公開

セッション1 健康経営に向けたNTTの取り組みについて

日本電信電話 代表取締役会長 澤田 純氏

【DAY2】 8月23日(火) 13:00公開

セッション2 ~健康経営から紐解く~女性の健康で組織を強くする

経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本 泰輔氏
日本航空 人財本部 ウエルネス推進部 部長 兼 運航本部 運航乗員ウエルネス推進部 部長 大海 尚美氏
丸紅 フェムテック事業チーム長 兼 経営企画部 国内事業推進課 野村 優美氏

【DAY3】 8月24日(水) 13:00公開

セッション3 中小企業が取り組むユニークな健康経営を採用やブランディングにどう役立てるか?

Zホールディングス Zアカデミア学長/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長 伊藤 羊一氏
浅野製版所 経営企画部 課長 新佐 絵吏氏

【DAY4】 8月25日(木) 13:00公開

セッション4 ワークパフォーマンスを最大化!プレゼンティーイズムを考える

ディー・エヌ・エー(DeNA) CHO室 室長代理/イブキ 代表取締役 平井 孝幸氏
東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授 古井 祐司氏

【DAY5】 8月26日(金) 13:00公開

セッション5 長期的な企業成長のための健康経営

レオス・キャピタルワークス 代表取締役会長 兼 社長 最高投資責任者(CIO) 藤野 英人氏

登壇者 Speaker

澤田 純氏

日本電信電話 代表取締役会長

1978年日本電信電話公社入社。98年NTT America, Inc Vice President、2003年NTTコミュニケーションズ 関西支店長、08年取締役経営企画部長、12年代表取締役副社長経営企画部長。14年日本電信電話 代表取締役副社長、18年代表取締役社長。18年NTT, Inc. 代表取締役社長(22年6月まで兼務)。20年日本電信電話 代表取締役社長 社長執行役員、22年代表取締役会長(現在に至る)。

橋本 泰輔氏

経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長

2002年東京大学法学部卒業後、経済産業省入省。02年商務流通グループ消費経済政策課、04年経済産業政策局企業行動課係長、06年同局産業再生課係長、同年内閣官房行政改革推進本部事務局参事官補佐(出向)、08年産業技術環境局地球環境対策室室長補佐、同年同局環境経済室室長補佐、11年海外研修(米国)、12年経済産業政策局産業人材政策室参事官補佐、14年資源エネルギー庁核燃料サイクル産業課課長補佐、16年大臣官房総務課政策企画委員、17年中小企業庁総務課政策企画委員、18年サントリーホールディングス(出向)を経て、22年7月商務・サービスグループヘルスケア産業課長に就任。現在に至る。

大海 尚美氏

日本航空
人財本部 ウエルネス推進部 部長 兼
運航本部 運航乗員ウエルネス推進部 部長

日本航空に客室乗務員として入社。国際線、国内線を乗務し、訓練教官や機内サービスの企画を担当。その後、チーフキャビンアテンダントとして乗務をした後に、管理職となる。2017年羽田第2客室乗員部第4客室乗員室室長、19年第4客室乗員部部長。客室乗務員として健康に留意しながら勤務に就いていた経験を生かし、21年人財本部健康管理部部長 兼 運航本部運航乗員健康管理部部長に就任。(22年、部名をウエルネス推進部、運航乗員ウエルネス推進部へ変更)

野村 優美氏

丸紅
フェムテック事業チーム長 兼
経営企画部 国内事業推進課

丸紅に入社後、主に金融事業に従事。ノンバンク事業や海外新規金融ビジネス参画検討、国内中堅中小企業の経営支援を行うPEファンド事業などを担当した後、経営企画部に配属。国内事業の拡大・推進を図るミッションのもと、日本の社会課題を解決する事業としてフェムテック市場へ参画し、フェムテックサービスを提供する新会社LIFEMをパートナー企業とともに共同設立。

伊藤 羊一氏

Zホールディングス Zアカデミア学長
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長

日本興業銀行、プラスを経て2015年よりヤフー。現在Zアカデミア学長としてZホールディングス全体の次世代リーダー開発を行う。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてもリーダー開発に注力する。21年4月に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)の学部長に就任。
代表作に56万部超ベストセラー「1分で話せ」。ほか、「1行書くだけ日記」「FREE, FLAT, FUN」など。

新佐 絵吏氏

浅野製版所 経営企画部 課長

法政大学大学院キャリアデザイン学研究科修了。健康経営エキスパートアドバイザー、産業カウンセラー。医療ソフトウェア開発企業、公的研究機関勤務後、2012年浅野製版所入社。人事労務担当者として働き方改革、健康経営、女性活躍推進など働きやすい職場づくりに取り組み、健康経営優良法人中小規模法人部門2017~2020、健康経営優良法人中小規模法人部門2021、2022ブライト500、健康優良企業(金)など多数の認定を取得。経済産業省「健康投資の見える化」検討委員会企業委員(19年9月~20年6月)。

平井 孝幸氏

ディー・エヌ・エー(DeNA) CHO室 室長代理
イブキ 代表取締役

慶應義塾大学卒業後、ゴルフ事業で起業。2011年DeNA入社。15年従業員の健康サポートを始める。16年健康経営の専門部署CHO室を立ち上げる。19.20年同社での取組みが経済産業省と東京証券取引所から評価され、健康経営銘柄を獲得。18年DBJ(日本政策投資銀行)健康経営格付アドバイザリーボード、PGA(日本プロゴルフ協会)経営戦略委員会アドバイザー、日本歯科医師会 企業啓発メンバーを歴任。近著に「最高のコンディションを毎日維持するためにしていること」

古井 祐司氏

東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授

30代で過疎地の出前医療に魅せられ、基礎医学から予防医学に転向。産官学連携のもと、持続可能な社会保障に関する研究、教育、政策提言を進める。2000年東京大学大学院医学系研究科修了、医学博士(専門は予防医学、保健医療政策)。04年東京大学医学部附属病院特任助教(予防医学研究、~09年)。04年ヘルスケア・コミッティー代表取締役(企業経営、健康医療事業創造、~15年)。15年内閣府経済財政諮問会議専門委員(~20年)、21年同・社会保障ワーキング委員(骨太方針等、現任)。18年自治医科大学客員教授、東京大学未来ビジョン研究センター特任教授(政策研究、現任)。

藤野 英人氏

レオス・キャピタルワークス
代表取締役会長 兼 社長 最高投資責任者(CIO)

1966年富山県生まれ。90年早稲田大学法学部卒業。国内・外資大手投資運用会社でファンドマネージャーを歴任後、2003年レオス・キャピタルワークスを創業。投資信託協会理事。東京理科大学上席特任教授、早稲田大学政治経済学部非常勤講師、叡啓大学客員教授も務める。近著に『おいしいニッポン 投資のプロが読む2040年のビジネス』(日本経済新聞出版)、『プロ投資家の 先の先を読む思考法』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

お申し込みAPPLICATION


リンクをコピー

その他のおすすめイベント、セミナーOTHER EVENTS & SEMINARS

マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます

日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。

  • 日経IDの詳細はこちら
  • 完了メールが
    xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
    (日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)

閉じる