- HOME
- 【ハイブリッド開催】 Japan Weeks「資産運用立国とGXの実現」シンポジウム
【ハイブリッド開催】
Japan Weeks「資産運用立国とGXの実現」シンポジウム
政府が掲げる「資産運用立国」の実現へ向け、国内家計金融資産の増大と企業成長の好循環を生み出すために資産運用業の重要性が高まっている。また2024年の「GX経済移行債」発行に伴い、政府が目指す10年間で官民合わせた150兆円の脱炭素投資を実現するためにも、金融が果たす役割は大きい。日本の国際競争力強化と経済成長、社会課題解決を実現するために今必要なこととは。最前線を議論・発信するシンポジウム。
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2024/9/30(月)
9:30~17:00
- 会場
-
九段会館テラス コンファレンス&バンケット
(東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス2階・3階)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 【会場】100名
- 主催
日本経済新聞社
- 協賛
日本取引所グループ、生命保険協会、野村アセットマネジメント、アセットマネジメントOne、福岡県、野村ホールディングス、大和証券グループ、三菱UFJ銀行 、三井住友フィナンシャルグループ
- 後援
金融庁、経済産業省
- 協力
日経ESG経営フォーラム
- 締め切り
【会場聴講】2024/9/23(月)
【オンライン聴講】2024/9/30(月)
*会場聴講のお申し込みが多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。当落の発表はメールのご連絡をもって代えさせていただきます。
- お問い合わせ
「資産運用立国とGXの実現」シンポジウム事務局
プログラム Program
<資産運用立国の実現>
9:30~9:40 Opening Remarks
9:40~9:50 ご挨拶
9:50~10:20 講演
10:20~10:50 講演
10:50~11:20 講演
11:20~11:50 講演
11:50~12:00 講演
12:00~12:40 パネルディスカッション
<パネリスト>
企業年金連合会 運用執行理事 中村 明弘氏
科学技術振興機構 運用業務担当理事 喜田 昌和氏
<聞き手>
日本経済新聞社 上級論説委員兼編集委員 藤田 和明
<GXの実現>
14:00~14:10 ご挨拶
14:10~14:20 ご挨拶
14:20~14:50 講演
14:50~15:20 講演
15:20~15:50 講演
15:50~16:20 講演
16:20~17:00 パネルディスカッション
<パネリスト>
日本郵船 代表取締役・副社長執行役員 CFO 経営企画本部長 ESG戦略本部長 河野 晃氏
JERA 執行役員 CFO付 角田 樹哉氏
<聞き手>
日経BP 日経ESG 経営フォーラム事業部 シニアプロデューサー 田中 太郎
登壇者 Speaker
神田 潤一氏
内閣府大臣政務官
1994年3月 東京大学経済学部経済学科 卒業
1994年4月 日本銀行入行
2000年5月 米国エール大学大学院修了(国際開発経済専攻)
2011年4月 日本生命出向(リスク管理統括部運用リスク管理課調査役)
2015年8月 金融庁出向(総務企画局企画課信用制度参事官室企画官)
2017年9月 マネーフォワード 入社
2017年12月 マネーフォワード執行役員 就任
2020年11月 フィンテック協会常務理事 就任
2021年10月 第49回 衆議院総選挙 青森県2区 当選
2023年9月 内閣府大臣政務官 就任
André M. Ebanks氏
ケイマン諸島政府 副首相 兼 金融サービス・商務大臣
投資・イノベーション・社会開発大臣
マンチェスター・メトロポリタン大学で法学修士号、リバプール大学で法学士号、モーガン州立大学(メリーランド州)で社会学の学位を取得。イングランドおよびウェールズ弁護士会及びケイマン諸島弁護士会に登録し、ケイマンの二大大手事務所にインベストメント・ファンド弁護士として勤務。その後、2019年から21年まで英国およびヨーロッパにおけるケイマン諸島代表を務めたのち、21年4月、ケイマン諸島議会議員に選出される。現在は、副首相兼金融サービス・商務大臣、投資・イノベーション・社会開発大臣を担当し、法務省民事局、国際租税協力局、商業投資局、知的財産室、ケイマン金融当局、ケイマン証券取引所、航空輸送許可局、海上局など、各種の重要部署を管轄している。
岩永 守幸氏
日本取引所グループ 取締役兼代表執行役グループCOO
東京証券取引所 代表取締役社長
1984年東京証券取引所に入所し、経営企画・人事・財務・広報・情報サービス・清算決済に関する幅広い業務を担当。主な功績として、決済担当役員として日本証券クリアリング機構と日本国債清算機関との経営統合や情報サービス担当役員として「JPX日経インデックス400」の開発、更には、東証と大証の経営統合後に発足したJPXにおいてCFOとしてグループ財務戦略の策定や組織運営におけるコスト適正化を推し進めた。その後、2020年日本証券クリアリング機構の取締役副社長執行役員、21年大阪取引所の代表取締役社長を歴任し、23年日本取引所グループ取締役兼代表執行役グループCOO・東京証券取引所代表取締役社長に就任し現在に至る。
永島 英器氏
生命保険協会 会長
明治安田生命保険 取締役 代表執行役社長
1963年 東京都生まれ。東京大学 法学部卒業後、86年に明治生命保険(現:明治安田生命保険)へ入社。静岡支社長、企画部長、執行役員人事部長、常務執行役などを経て、2021年から現職。24年7月19日、生命保険協会長に就任。
小池 広靖氏
野村アセットマネジメント CEO兼代表取締役社長
1990年 早稲田大学法学部卒業、同年野村證券入社。奈良支店、金沢支店、渋谷支店で営業を経験した後、99年に金融法人部へ異動。2009年に金融法人部マネージング・ディレクター、翌年にリスク・ソリューション部長に就任。16年より金融法人兼公共法人担当執行役員、18年よりコーポレート・ファイナンス担当常務。20年4月より野村アセットマネジメント副社長に就任。21年4月より野村アセットマネジメントCEO兼代表取締役社長。日本証券アナリスト協会会長。東京都出身。
杉原 規之氏
アセットマネジメントOne 代表取締役社長
1999年に興銀信託銀行(現 みずほ信託銀行)に入社して以降、みずほグループにおける資産運用および資産管理ビジネスの拡大に取組み、特に2016年のみずほグループ内の4社機能統合によるアセットマネジメントOne発足の際は統合推進の責任者の一人として従事。17年より2年間、アセットマネジメントOne経営企画グループ長。21年からの2年間はみずほ信託銀行アセットマネジメント部門長 兼 みずほ銀行アセットマネジメント副部門長として主に企業年金のお客さまとのビジネス推進を統括。23年4月アセットマネジメントOne 代表取締役社長に就任し、現在に至る。
江口勝氏
福岡県副知事
1977年8月 福岡県庁入庁
2004年4月 生活労働部労働局新雇用開発課長
2006年4月 商工部企業立地課長
2008年4月 秘書室長
2010年4月 環境部長
2013年4月 企画・地域振興部長
2015年3月 福岡県退職
2015年5月 福岡県企業管理者
2017年4月 福岡県副知事
2021年4月 福岡県副知事
現在に至る
中村 明弘氏
企業年金連合会 運用執行理事
1987年厚生年金基金連合会(現 企業年金連合会)採用。90年厚生省年金局出向。99年日本経済研究センター出向。2004年年金運用部管理評価グループリーダー。08年投資戦略担当チーフ・ストラテジスト。17年年金運用部長。19年より現職。 日本証券アナリスト協会理事。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。CFP®(日本FP協会認定)。1級DCプランナー。
喜田 昌和氏
科学技術振興機構 運用業務担当理事
2021年6月に科学技術振興機構運用業務担当理事に就任。1992年より農林中央金庫に勤務し、17年よりオルタナティブ投資のグローバルヘッドとして、グローバルなプライベートエクイティ、インフラ、不動産、ヘッジファンド投資を統括。19年4月からは常務執行役員として、同行のALMおよびアセットアロケーション、債券投資、株式投資を統括。京都大学経済学部卒。
池田 賢志氏
金融庁 総合政策課長
チーフ・サステナブルファイナンス・オフィサー
2019年3月、サステナブルファイナンスの推進に関する事項についての企画及び立案に参画し、関係事務に関し必要な調整を行うため、金融庁に「チーフ・サステナブルファイナンス・オフィサー(CSFO)」のポストが新設されたことに伴い、初代CSFOに就任。同職においては、民間金融における持続可能な開発目標(SDGs)との整合性向上や、事業者及び金融機関によるTCFD/ISSB開示の推進などの課題に取り組むほか、国際的にはFSBトランジションファイナンスワーキンググループの議長やIPSFトランジションファイナンスワークストリームの共同議長を務めるなど、サステナブルファイナンスに関する職務を幅広く所掌。2024年6月、総合政策課長に就任(CSFO兼務)。サステナブルファイナンスの推進を含む、金融庁の諸政策の企画・調整を担当。
鬼塚 貴子氏
経済産業省 GXグループ 環境金融室長
2005年に経済産業省入省。現在は、トランジション・ファイナンスの推進、GX経済移行債の発行、GX推進機構と連携した金融支援の実施といったGX実現に向けた金融政策に取り組んでいる。
経済産業省では、気候変動交渉や原子力分野での国際協力、ASEAN各国とのRCEP交渉やWTOでの電子商取引交渉の立ち上げなど、主に環境エネルギー分野や通商政策分野に携わる。21年からは人事・組織経営改革を担当し、24年7月より現職。東京大学法学部卒業、ハーバード・ロースクールLLM、イェール大学修士号(国際・開発経済学)を取得。
村上 朋久氏
野村證券 執行役員 インベストメント・バンキング・プロダクト担当
2000年京都大学大学院を修了後、野村證券に入社。金融市場部でキャリアをスタートし、8年間はロンドン現地法人を含め国内外において、商品ストラクチャリングやシンジケート業務などに従事。08年から、グローバル・マーケッツ、国内営業部門、インベストメント・バンキングの各事業分野で一貫して商品開発とその販売業務を中心に取り組んだ後、19年にシンジケート部長を務めたのち、22年4月より現職。
成毛 豊文氏
大和証券 執行役員 グローバル・インベストメント・バンキング担当
1994年大和証券入社。債券営業第一部、大阪支店金融公共法人部などを経て、2006年よりデット・キャピタルマーケット部にて、国内債の引受業務に従事。16年よりデット・キャピタルマーケット部長として国内外の債券引受業務を統括。21年4月よりグローバル・インベストメント・バンキング担当執行役員としてサステナビリティ・ソリューション推進部及びデット・キャピタルマーケット部門を担当。
大嶋 幸一郎氏
三菱UFJ銀行 常務執行役員 ソリューション本部長
2020年に三菱UFJ銀行常務執行役員、ソリューション本部長 に就任。サステナブルビジネスを含む多岐に渡るファイナンシャルソリューションビジネスを統括。MUFGおよび三菱UFJ証券ホールディングスの常務執行役員も兼任し、グローバルキャピタルマーケッツ事業も統括。1989年よりコーポレートファイナンス領域におけるキャリアを開始。30年以上に渡り、企業やプロジェクトへの投融資ビジネスに従事。大阪大学基礎工学部卒、ペンシルベニア大学ウォートンスクール 経営学修士課程修了。
髙梨 雅之氏
三井住友フィナンシャルグループ 執行役員 グループ チーフ・サステナビリティ・オフィサー
1993年に住友銀行(現三井住友銀行)入行。不動産・航空機ファイナンス業務、企業再生・不良債権処理業務、IR(投資家向け広報)業務等に従事した後、2017年から5年間ロンドンで勤務。22年4月にサステナビリティ企画部長として帰任し、23年4月より現職。
河野 晃氏
日本郵船 代表取締役・副社長執行役員 CFO
経営企画本部長 ESG戦略本部長
1984年日本郵船に入社。
2008年英国のNYK LNG(Atlantic)社に出向、翌年同社社長。12年に帰国し、LNGグループ長、17年常務経営委員・エネルギー事業本部長などを歴任。LNGや原油をはじめとするエネルギー輸送を統轄。23年6月より代表取締役・副社長執行役員、CFO、経営企画本部長、ESG戦略本部長に就任し、現職。
角田 樹哉氏
JERA 執行役員 CFO付
1988年日本興業銀行(現・みずほフィナンシャルグループ)に入行。2001年より、みずほ証券エクイティ調査部アナリストとして、電力・ガスセクタ ーを中心とするエネルギー業界を担当。06年よりエクイティ調査部長を兼務。 12年、同社グローバル投資銀行部門のエネルギーセクター長に転じ、主として 日系電力・ガス・石油会社のエクイティファイナンス、デットファイナンス、M &Aアドバイザリーなどの投資銀行業務全般に従事。17年より同社執行役員。 21年7月JERAに入社し、22年4月執行役員ESG担当に就任。24年7月よりCFO付となり、資本市場とのエンゲージメントを中心にCFOを補佐している。