
2021/2/11(木)
ウインクあいち
【WEB同時配信】NIKKEI TOKAI FORUM
「見えていれば大丈夫」は間違い!早めに気をつけたい目の健康
日本経済新聞社
長谷工シニアホールディングス、積和グランドマスト、オリックス・リビング、東京都住宅供給公社、大和ハウス工業、大和ハウスライフサポート、大和ハウスリフォーム、日本住宅流通、日本ロングライフ、ミサワホーム不動産、ITC、医療法人社団 珠泉会、ニューライフ・フロンティア、(順不同)
2018年11月8日(木)17:00
※申し込み多数の場合は抽選の上、受講券をお送りいたします。
当選の発表は受講券の発送をもって代えさせていただきます。
※当日、受講券をお持ちでない方はご入場できません。
※お客様からいただいた個人情報は、日本経済新聞社が厳重に管理し、本フェアの運営目的にのみ、使用させていただきます。
日経シニアライフフェア2018事務局
TEL:03-3292-5544 (平日のみ10:00~12:00)
FAX:03-3292-5089
MAIL:seniorlife@operation-desk.jp
*事務局開設期間 : 10月15日(月)~11月19日(月)
*留守番電話での対応となる場合がございますので、
あらかじめご了承ください。
10:30~11:20 第1部
14:30~15:20 第2部
今井紀子氏
有料老人ホーム・介護情報館 館長
40歳から医療業界に転職し、病院の相談員を経験、病院副事務長、介護付き有料老人ホーム施設長、住宅型有料老人ホーム施設長、老人保健施設事務長経験を経て現職となり、日々高齢者の様々な相談対応を行う。多くの相談事例をもとに、行政セミナー・大手カルチャースクール・都内百貨店にて高齢者住宅の間違いのない選び方の講演を行う。 「解説本には書いていない 自立型ホームは、こう選ぶ!」、「こんなサ高住では暮らせない!」等で他にはない視点で高齢者住宅を見極める。
マイページよりお申し込み
内容をご確認頂けます
日経ID(※1)でお申し込みいただいた、
マイページ対応しているイベント(※2)が確認できます。
完了メールが
xxx@mail.register.nikkei.co.jpから送信されたもの。
(日経イベント&セミナーで紹介している全てのイベントのお申し込み状況を確認できるものではありません。)