- HOME
- 【名古屋開催】 日経Smart Work/日経産業新聞フォーラム 「人手不足時代を勝ち抜く 人材活用・採用・組織作りの最前線とは ~法施行直前 働き方改革フォーラム」
キーワード
【名古屋開催】
日経Smart Work/日経産業新聞フォーラム
「人手不足時代を勝ち抜く 人材活用・採用・組織作りの最前線とは
~法施行直前 働き方改革フォーラム」
概要OVERVIEW
- 開催日時
- 2019/3/12(火)
13:00~17:20 (開場12:30)
- 会場
-
TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口
(名古屋市中村区則武1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋)
- 受講料
- 無料
- 定員
- 150名
- 主催
日本経済新聞社
- 協賛
識学、ワークスモバイルジャパン、リフカム、ビズリーチ
- 締め切り
2019年3月7日(木)
・お申し込み多数の場合は抽選のうえ、当選の方に受講券メールをお送りいたします。プリントアウトをしていただき、当日お持ちください。
・当選の発表は受講券メールの連絡をもって代えさせていただきます。
・ご記入いただいた個人情報はご本人の承諾なく本フォーラムの実施目的以外には使用しません。
- お問い合わせ
日経産業新聞フォーラム事務局
TEL:03-6812-8659 (受付時間 9:30~17:30、土・日・祝日を除く)
FAX:03-6812-8649
E-mail: ss-forum@nex.nikkei.co.jp
プログラムPROGRAM
13:00~13:40 基調講演
岩本 隆氏 (慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 特任教授)
13:40~14:20 セッション1
安藤 広大氏 (識学 代表取締役社長)
14:20~15:10 セッション2
廣瀬 信行氏 (ワークスモバイルジャパン コンサルティング部・アーキテクトマネージャー)
15:10~15:20 休憩
15:20~16:00 セッション3
小山 剛史氏 (リフカム 営業部 部長)
16:00~16:40 セッション4
與島 広幸氏 (ビズリーチ キャリアカンパニー リクルーティングプラットフォーム統括本部 事業企画部 部長)
16:40~17:20 特別講演
鈴木 昌子氏 (NPO法人ファザーリング・ジャパン東海)
※講演者・講演内容は事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
登壇者SPEAKERS
岩本 隆氏
慶應義塾大学大学院
経営管理研究科 特任教授
東京大学工学部金属工学科卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)工学・応用科学研究科材料学・材料工学専攻Ph.D.。日本モトローラ、日本ルーセント・テクノロジー、ノキア・ジャパン、ドリームインキュベータを経て、2012年より慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授。山形大学産学連携教授、ドリームインキュベータ特別顧問、ICT CONNECT 21理事・普及推進ワーキンググループ座長、日本CHRO協会理事、日本RPA協会名誉会員。
安藤 広大氏
識学
代表取締役社長
1979年 大阪府生まれ。2002年 早稲田大学卒業後、NTTドコモ入社。06年 ジェイコムホールディングス(現 ライク)入社。主要子会社のジェイコム(現 ライクスタッフィング)にて取締役営業副本部長を歴任。13年 「識学」と出会い独立。識学講師として数々の企業の業績アップに寄与。15年 「識学」を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。
廣瀬 信行氏
ワークスモバイルジャパン
コンサルティング部・アーキテクトマネージャー
大手コンサルティングファーム・クラウドプラットフォームメーカーにて、数多くのコンサルティングに従事。業務改革・オートメーション化・デジタル化を多業種・他業務に渡って事業/業務の効率化を支援。現在はLINE WORKSを使い、機能性だけではなく実際に会社のP/L、C/Fまで効く導入を支援。
小山 剛史氏
リフカム
営業部 部長
チェッカーサポートにて採用部門責任者を務め、主要アルバイト求人サイト・SEMを駆使し年間30,000応募を獲得。新卒採用・中途採用領域にも精通している。 Refcomeをユーザーとして利用している中で、リフカムの社風や魅力的な仲間に惹かれ、2017年6月よりリフカムに参画。「リファラル採用」で採用領域のアップデートにチャレンジしている。
與島 広幸氏
ビズリーチ キャリアカンパニー
リクルーティングプラットフォーム統括本部
事業企画部 部長
エグゼクティブ層に特化した人材紹介会社を経て、2012年、ビズリーチに入社。「ビズリーチ」における採用企業向け部門にて、新規サービスの開発、営業企画などを担当。現在はリクルーティングプラットフォーム統括本部において事業企画部部長を務める。
鈴木 昌子氏
NPO法人ファザーリング・ジャパン東海
外資系企業を経て、2005年大手自動車メーカー金融会社に入社。カスタマーサービスセンター、センター長などを経て人事部へ。採用、女性活躍推進、中高年社員の活性化等を担当し『誰もが能力を発揮できる職場』への改革に尽力。15年独立後は、働き方改革、女性活躍推進、マネジメント等に関する講演、研修、コンサルティング業務を実施。NPO法人ファザーリング・ジャパン東海支部メンバーとしてイクボス塾@東海を開催。